2009年09月13日

刻々と本番の日が近づいて・・・

刻々と金曜日に近づいておりますが・・・う~ん、時間が足りない~icon10

昨日は、午前中 髪を切りました。
でも10センチだから、誰の目にもその変化は判らないでしょう。。。自分では、すご~~く軽くなった感じicon12

午後から、唐津のホテルに出かけ、夜の演奏のリハーサル、本番と続きました。。。お世話になった方々、ありがとうございました。
リハーサル中♪刻々と本番の日が近づいて・・・
ステージから見たら、こんな感じ♪刻々と本番の日が近づいて・・・

ピアノとハープのお二人が黒のドレスを持って来られたので、私は数年前に一度だけ着たピンクのドレスを着用しました。
良くぞこの身体に入ってくれたなぁ。。。と、一人で感心することしきり(^_^;)
演奏の方は、音響を担当して下さったのが、アリエッタコンサートでもお願いしているT松様だったので、安心して楽しく歌わせていただきました。いつもありがとうございますicon12
そして、M地様、いつも素敵な機会を下さり、ありがとうございますicon12


さて、明日は、ヴァイオリン、フルートのゲストに我が家においで頂き、合わせをやります。
最初で最後の合わせですから、慎重かつ迅速的確にやらないとねicon12icon14

それから、このところ、チケットの件でのお電話が増えています。
新聞掲載の記事を見て電話して下さる方が意外にも多いのに驚いています。
ありがとうございます。

※チケットをお預かり下さった皆様へ♪

残券は、遠慮なくお返しくださいね。
お陰様で、順調に販売できておりますので、ご安心下さい。
それよりも、我々の為に、お友達やお知り合いの方に薦めて下さった事に心から感謝しておりますicon12ありがとうございます。
精算は、当日会場入口でお受けいたしますので、よろしくお願いいたします。
おいでになれない方は、前もってこちらからお伺いいたしますので、その旨ご連絡くだされば幸いです。

宜しくお願いいたします。



同じカテゴリー(演奏活動(ソロ・オブリガータ・その他))の記事画像
第59回百済文化祭②
第59回百済文化祭①
音無美紀子の歌声喫茶
めまぐるしいくらいの
クラリネットをこわしちゃった
清林寺~新潟ツアー④~
 第59回百済文化祭② (2013-10-25 17:30)
 第59回百済文化祭① (2013-10-09 15:46)
 音無美紀子の歌声喫茶 (2013-07-30 21:41)
 めまぐるしいくらいの (2013-06-24 20:33)
 クラリネットをこわしちゃった (2013-06-18 16:23)
 清林寺~新潟ツアー④~ (2012-11-20 20:25)


この記事へのコメント
こんにちは♪
楽しみにしてたのに
諸事情により行けません…
素敵なコンサートになることと思います
皆さんをアリエッタワールドで
酔わせてくださいね
Posted by べる☆あみ at 2009年09月13日 14:06
べるちゃん♪

先日はとんだ失態をしてしまいごめんなさい。そっくりなバイトちゃんにごめんねって伝えといてね(^_^;)
温かいコメントありがとう。
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年09月14日 17:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。