2010年01月21日

防げ!振り亀ドラマ??

まずは、このCDラベルをご覧下さいませface05

防げ!振り亀ドラマ??

「防げ!振り亀ドラマ」というタイトルで、歌っているのはワタクシ。
そして、作詞をされたのは 八重野さくら とおっしゃる佐世保在住のご婦人でございますicon12

この方、御ん年。。。と書こうとして、年齢を知らないのに気がつきましたface07
でも 聞くところによると、Around80 とか・・・。
この方が、このラベルもデザイン制作されたのです。
ビックリ~!
私の写真も載せて下さっていますが、私は画像データを差し上げた事はないんです。
という事は、コンサートのチラシか何かを使って入力されたと思うんです。。。このお年にして パソコンを自由自在に操ってらっしゃのですから驚きですicon12
実家の父なんか、何度かパソコン教室に行ったっきり、家ではゲーム以外では触ろうともしませんから。。。このCD見せておしり叩かないとね~。

歌は「うさぎとかめ」の替え歌になってます。

もしもし ばあちゃん オレオレ~♪と 孫を装った犯人からの電話で始まり、ここからとんでもない詐欺ドラマが展開されます。
最後は おばあちゃんの 毎日テレビを身よるとに やっぱり慌てた おどろいた 皆さんお助け ありがとう。 今度は絶対 だまされん!! という力強い宣言で終わるんですけど、「振り込め詐欺被害防止ソング」のコンテストに応募されて、見事受賞されたそうなんです。
ナレーターの言葉、そして警察官の声など、登場人物も数名いますし、方言なのでまた更に楽しく分かりやすく、私も声色を変えたりして、とっても楽しく歌わせていただきましたface02 

高齢者に限らず、どのご家庭でも この歌をホームソングにしていただいて、新手の詐欺にも絶対騙されん!!ようにしましょう~~icon22 なんてネface03





同じカテゴリー(演奏活動(ソロ・オブリガータ・その他))の記事画像
第59回百済文化祭②
第59回百済文化祭①
音無美紀子の歌声喫茶
めまぐるしいくらいの
クラリネットをこわしちゃった
清林寺~新潟ツアー④~
 第59回百済文化祭② (2013-10-25 17:30)
 第59回百済文化祭① (2013-10-09 15:46)
 音無美紀子の歌声喫茶 (2013-07-30 21:41)
 めまぐるしいくらいの (2013-06-24 20:33)
 クラリネットをこわしちゃった (2013-06-18 16:23)
 清林寺~新潟ツアー④~ (2012-11-20 20:25)


この記事へのコメント
こんにちわ~
コレすごくいいです~^^
わが町「新天町の老人会」へプレゼントしたいです。今度お会いした時にでも購入方法教えてください!
Posted by ペンギンルージュ at 2010年01月21日 18:45
ぺんちゃん♪

ありがとうございます!
でも、これはまだ発売されてないし、私も持ってないのですよ。
手に入ったら、ぺんちゃんにも差し上げますね。
Posted by chil-chil at 2010年01月22日 16:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。