2010年02月11日
椿まつり
今日は朝から走りまわりました。
夜 帰宅して、疲れはてて、バタンキュー
でも楽しい一日でした。
夕方は、玄海エネルギーパークで「椿まつり」だったんです。
昨年はアリエッタでお邪魔して演奏させていただきました。
夏の「ゆうすげまつり」では、オブリガータで伺いました。
そして、今回は、ヴォーカルが私、ピアノはオブリガータの大川千瑞さん、そして マリンバの児嶋雅子さんにお手伝いいただきました。
マリンバと一緒に演奏するのは初めてでしたので、とても楽しみにしてたんですが、その期待を裏切らない素晴らしい演奏で華を添えて下さいました。
なんとマリンバの児嶋さんは、福岡のシティ劇場で「ライオンキング」のパーカッションを担当されてた方なんですよ~
小柄でとても可愛らしい方なんですが、複数のマレットを両手に持って大きなマリンバを操られるお姿は凛々しいのなんのって




夜 帰宅して、疲れはてて、バタンキュー

でも楽しい一日でした。
夕方は、玄海エネルギーパークで「椿まつり」だったんです。
昨年はアリエッタでお邪魔して演奏させていただきました。
夏の「ゆうすげまつり」では、オブリガータで伺いました。
そして、今回は、ヴォーカルが私、ピアノはオブリガータの大川千瑞さん、そして マリンバの児嶋雅子さんにお手伝いいただきました。
マリンバと一緒に演奏するのは初めてでしたので、とても楽しみにしてたんですが、その期待を裏切らない素晴らしい演奏で華を添えて下さいました。
なんとマリンバの児嶋さんは、福岡のシティ劇場で「ライオンキング」のパーカッションを担当されてた方なんですよ~

小柄でとても可愛らしい方なんですが、複数のマレットを両手に持って大きなマリンバを操られるお姿は凛々しいのなんのって

リハーサル中の千瑞さんと児嶋さん

二人とも、黒のパンツスーツ姿で颯爽と♪ 私は椿色のドレスにしました


本番中、お二人の姿を隠し撮り(余裕な私
)

外は嵐でしたが、温室の中は春そのもの

椿の花はポトンと土の上に落ちた姿が一番美しいのかもしれません。。。床に散りばめられた種々様々な椿の花・・・その美しさを保つため、お客様がはいられる前に 一つ一つに霧吹でお水をかけられていましたよ。
今回は久しぶりに温室内のジャングルを回ってみました。
たわわに実るバナナに見惚れ


昨年の「椿まつり」や「ゆうすげまつり」の写真が飾ってありました

懐かしい~~

関係者の皆様、大変お世話になり ありがとうございました。
館長様とのお話の中で、我々の音楽を聴いていただくために色々と心配りして頂いた事を知りました。
心から感謝いたします
