2008年05月14日

病院帰り 即更新 エライよ私

こんばんは♪

今日は実家の父が腰の手術をしたので、朝から病院に詰め、たった今帰宅しました。
帰宅してすぐにブログ更新なんて・・・えらすぎるよ、私。

というか、さがファンブログって皆さん早寝早起きみたいで、遅く更新すると だーれも見てくれないんだよねぇ。
なので、折角更新するんだったら、皆さんが開いて下さる時間にしたいと思ってるもんだから、帰宅するなりパソコンの前に来ました。

今日は、上に書いたように1日病院だったんだけど、私自信がやる事って何もないんですよね。
ただただ、手術が無事に済むのを待つのみ。

なので、何か時間つぶしができる事を・・・と思って、先日記事にした「淡彩抄」の楽譜を持っていきました。
でも、病院で楽譜開いたところで、歌えるわけじゃないし・・・楽譜を黙読しながらイメージで歌ってみたりしましたけど、集中できません。

だったら、アリエッタのオリジナルソングの歌詞でも考えようと思って、う~~んと 考えてみるけれど、どうしても ホンワカとした歌詞を作るモードになれないんだよねface07

仕方ないから、コンビニで普段買わないような主婦雑誌(クロワッサン)を買って来て 開いてみるんだけど、どのページを開いても、化粧品のCMみたいな記事ばっかりでつまんないし・・・。

結局、一番集中できたのは、待合室に置いてあったコミック「美味しんぼ」の駅弁編を読んでる時間でしたicon10
駅弁食べながらの列車の旅・・・憧れますicon12お腹空かして乗って、何種類も食べまくりたい。。。

そうこうしながら、午後7時、父が無事に手術室から出てきまして、ドクターの説明を聞いてホッとして帰宅したところでした。

そんな1日でしたという説明だけで終わりましたが、私としては 1日1回更新の役目を果たし、これで安心して1日を終わる事ができるのです。

と書きたいところだけれど、結局 今日練習できなかったので、これから「淡彩抄」の練習を少しやります。

あ~っ、明日はアリエッタの練習だ・・・ティアララルンも練習しなきゃならなかったのにぃ~~!


icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12

今日のおやつ・・・ユーハイムといえばバウムクーヘン♪
病院帰り 即更新 エライよ私


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
↑ご面倒をおかけしますが、どうか応援クリック 宜しくお願い致します~♪





同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
冬眠から覚めたように
お久しぶりです
サプライズ♪
どうして?
日曜日のお花見会
高校野球観戦に沸いた直後の投稿
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 冬眠から覚めたように (2016-10-03 23:58)
 お久しぶりです (2013-06-12 10:42)
 サプライズ♪ (2011-08-30 17:40)
 お騒がせしました! (2010-09-09 00:31)
 どうして? (2010-09-08 22:36)
 日曜日のお花見会 (2010-04-06 00:38)

Posted by chil-chil  at 21:45 │Comments(5)ブログ

この記事へのコメント
夜中にコメントを書きに参りましたよ^^
お父様の手術が無事に終わられたという事で何よりでございます。
一日も早く退院できると良いですね。

>結局、一番集中できたのは、待合室に置いてあったコミック「美味しんぼ」の駅弁編を読んでる時間でした

この一文が一番ウケました(笑)
今日一日、ご苦労様でした。
Posted by ムラカムムラカム at 2008年05月15日 00:33
ムラカム様♪

真夜中のコメント、ありがとうございます♪
おかげさまで術後は順調に回復しているようで、今日は顔色も良くて安心しました。

美味しんぼ等、グルメコミックは大好きです。
子供が小さい頃、我が家の料理本は「クッキングパパ」でしたし♪
Posted by chil-chil at 2008年05月15日 17:05
昨日はお父様の手術の日だったので、まさかブログを書く気にはなれないだろうと思い、覗いていなかったらあらまあ~えらいなあ  頭ヨシよししてあげるね  それにしても無事に済まれてよかったね  親はいつまでも元気でと願っていても、いろんなことが出てくるからね それに一歩一歩自分も近づいて行っているんだけど  今から10月まで予定が入っているので、お互い体に気をつけてがんばろう
Posted by Oや at 2008年05月15日 19:22
…お父さん、手術心配でしたね (>_<)

うさたろうのお父さんは 私が 1年生の時に 倒れてから 結構病気がち…それでも 2年前まで ぼちぼちながら がんばって 生きていてくれました。

子供にとっては 親って 居てくれるだけで、心が 救われるもんだな〜って、いまさらながら 思います。

1日も早いご回復 お祈りしています。
Posted by うさたろう at 2008年05月15日 20:13
Oやさん♪

レスが遅れてごめんなさいね。
それに、今日は楽譜を持って行く時間がありませんでした。この前田家のお勉強の後、急遽 父の所に行く事になったものだから・・・ごめんね。車に乗せてるから、明日・・・行けたら持って行きますね。
来週、そしてホタルコンサート、ちょっとお休みして9月10月と予定が入ってるので、ほんと気が抜けませんよね。元気に頑張りましょうね。

うさちゃん♪

ありがとうございます。うさちゃんのお父様、長く患われたのですね。元気なのが一番ですが、とにかく、生きて傍に居てくれる事こそが 何よりも心強いんですよね。
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年05月16日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。