2008年06月02日

雨音は・・・(古っ!)

今日はよく降りましたね。
もう梅雨入りした地方もあるとか・・・。

雨そのものが嫌いではないのだけれど、湿気でヘアスタイルが崩れるのが非常にイヤですface06
若い頃は、髪の量が多いのが気になったけれど、年齢を重ねますと、頭がぺしょんとなると、寂しげに見えるから良くないですね。ふわふわ~っと風と戯れるような感じが好ましくなってきました。
ネ、Oやさん♪(無理に同意を求めてる(笑)

それに、私は傘をさすのが下手というか、あまり傘をさした経験がないのです。
なので、傘をさしていても 何故か?濡れてしまう・・・。不思議や~??

それはそうと、雨の中、今日は諫早まで走りました。
久々にハープのレッスンを受けたので、一時間半、ずっと弾きっぱなし。
指先が痛くなってきたので、「そろそろ終わりましょうか」と何度も言いたくなったのだけれども、先生も一生懸命教えてくださってるので、我慢しながら ポロン・・・ポロン・・・と拙い指先で最後まで頑張りましたよ。

プロの演奏を見ると、あの優雅な指先の動きに憧れるんですけど・・・私が せめて一曲 ちゃんとした曲を演奏できるようになるのは・・・一体いつになることやら・・・face07
でもね、「継続は力なり」ですからね。
いつかきっと・・・icon14

さて、諫早まで行ったは良いけれど、帰らなきゃならない。
高速運転が苦手な私ですから、行きはよいよい帰りはこわい。

今日は、ランチのお店をリサーチして行ったの。
大村のピッコロピアットというお店。
このお楽しみがあるから、長時間の運転でも疲れないんだよね~。

そうそう、食事してたら、Oやさんから着信音♪
「もしもし、Oやさん?」と言っても返答無し・・・あらら、またか?(参照:星の子ブログ「事件発生」)と思ったら、遠くからビンビンビン♪と三味線のような音楽が聞こえてくるの。

しばらく待ってたら、Oやさんの声♪
Oやさんが出席してる式典でのアトラクション(?)の大正琴の演奏を私に聴かせてくれたの。
お裾分けありがとう~♪

こちらの大正琴、来春 我々が演奏させていただく会の方々らしく、FDを使って 豪華な演奏音に仕立ててあり、二人で感心しながら聞かせていただいた次第です。
結構年配の方が多いはずなのに頼もしいね♪

話題がころころ変わるけれど、今週末の蛍コンサートの衣装がまだ決まってないのが不安です~face08

あぁ、それにしても良く降るなぁ。。。icon11
雨音はショパンの調べ・・・なんてのがありましたね。あの曲が、さっきから 頭の中をぐるぐる流れてるの♪
小林麻美だったっけ(古っ!)

本日は、雨の音を聞きながら、徒然なるままに書いてみました。支離滅裂でごめんちゃいface07 


今日のおやつ・・・「ピッコロピアット」のランチデザート(松の実のパウンドとパンナコッタ)お料理はコチラ 
雨音は・・・(古っ!)


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
↑応援クリックお願いします♪



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
冬眠から覚めたように
お久しぶりです
サプライズ♪
どうして?
日曜日のお花見会
高校野球観戦に沸いた直後の投稿
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 冬眠から覚めたように (2016-10-03 23:58)
 お久しぶりです (2013-06-12 10:42)
 サプライズ♪ (2011-08-30 17:40)
 お騒がせしました! (2010-09-09 00:31)
 どうして? (2010-09-08 22:36)
 日曜日のお花見会 (2010-04-06 00:38)

Posted by chil-chil  at 20:00 │Comments(2)ブログ

この記事へのコメント
ちょーのも傘が苦手で車に乗り込んだら なぜかびしょ濡れ(笑)
楽器と一緒のときは 楽器をかばうから更にびしょ濡れ(爆)

ハープ素敵ですね♪
ハープと一緒にステージにあがったことないので憧れです!
Posted by ちょーの at 2008年06月03日 10:38
ちょーのさん♪

傘の苦手なちょーのさん♪私と同じ仲間で嬉しいです~。
楽器持ってる時の傘は、特に大変でしょうね。
濡らしでもしたら大事!

ハープは私も憧れです。
老後の楽しみに始めました(笑)
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年06月03日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。