2010年10月07日

プレッシャー?

これはプレッシャーからくるものなのか・・・?

このところ、めちゃくちゃ早起きなんです。
寝るのはいつもと変わらず、1時過ぎ。
なのに目が覚めるのは4時とか4時半とか・・・^^;

しかも パチッと目が覚める。
起きあがるしかないの。

11日のお月見コンサートが迫ったからでしょうね。
こんな事、私には珍しい。
コンサート前は いつだって楽しみなばかりなのにね。

愛する金子みすゞを14曲歌える事が、わくわくドキドキなばかりでなく、「満を持して」と待ち構えたその時が終わってしまう寂しさもあり。
みすゞさんの思いを ちゃんと歌で歌えられるのか?という不安もあり。

そして、やはり今回のパートナーを引き受けて下さった呉先生に対して、逆に私がその勤めを果たさなければならない事へのプレッシャー。。。これが一番なのかなぁ。。。

と分析してみたりしてるけど、自分でもよくわからんgawk

昨日、先生から電話が入り、「大丈夫だって!自信を持ちなさい。楽しもうぜ~sign01」と励まされました。
前日のメールで 私がちょっと弱気な発言をしたから。

メールの返信は、「なんか 善い事が沢山待っていそう!」でした。
さすがだなぁ。。。いついかなる時もポジティブshine
だって、先生は その前日も武雄で「宝石箱コンサート」の本番なのですから、私の何倍も大変なのにね。

明日から九州入りして、伊万里と福岡、武雄を行ったり来たりされます。
お忙しい先生ですから、年がら年中こんな感じで飛び回ってらっしゃいます。

伊万里出身で東京在住のメゾソプラノ歌手のT先輩も、「呉恵珠さんに伴奏してもらいたい歌手は東京にもいっぱいいるよ。だけど、かなり忙しそうで ちっとも捕まらないって皆言ってるよ」って仰ってましたもん。わかるわぁ。

それだから、多忙な生活には慣れてらっしゃるとはいえ・・・身体はそんなに丈夫ではないのを知ってるから いつも心配はしてます。
でも、心が元気だから声も元気。
「疲れてるけど元気だよ~~sign01」と声はいつも明るい。

私も元気をもらいました。
そうだ 楽しもうsign01

大坪公民館の館長は、もう昨日から前田家住宅での準備を始められました。
今朝も早くからステージ作りをして下さいます。
今日はその後、ピアノの調律をして頂くことになっています。
このピアノは樹の精さんがご自宅にあるピアノを寄付して下さったものです。
11日は、このピアノも今までで最高の音色を奏でてくれるものと思いますshine

あぁ、そんな事考えてたら、やっぱりワクワクしてきましたheart02


プレッシャー?私じゃありませんよ。愛しのみすゞさん♪




同じカテゴリー(演奏活動(ソロ・オブリガータ・その他))の記事画像
第59回百済文化祭②
第59回百済文化祭①
音無美紀子の歌声喫茶
めまぐるしいくらいの
クラリネットをこわしちゃった
清林寺~新潟ツアー④~
 第59回百済文化祭② (2013-10-25 17:30)
 第59回百済文化祭① (2013-10-09 15:46)
 音無美紀子の歌声喫茶 (2013-07-30 21:41)
 めまぐるしいくらいの (2013-06-24 20:33)
 クラリネットをこわしちゃった (2013-06-18 16:23)
 清林寺~新潟ツアー④~ (2012-11-20 20:25)


この記事へのコメント
今日のブログで印象に残ったのは、
『「満を持して」と待ち構えたその時が終わってしまう寂しさもあり。』です。
僕は気に入った小説に出会うと後半読み終えるのが、勿体無い気分になるのです。
先生の寂しさとは、違うのかな?
Posted by 永留城一郎 at 2010年10月07日 07:52
永留様♪

確かに、それと似たような感覚です♪
でも直ぐに次の目標を作ります!
Posted by chil-chil at 2010年10月09日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。