2010年10月08日

着々と準備が進んでいます

本日は前田家のピアノを調律して頂きました。
調律師のKさんに、呉先生が弾かれるのだとお話したら、「えっ、すごい方でしょーー!!」と驚かれて、調律にもかなり気を遣っていただいた様でした。
二年程弾いてなかったので、ピアノの音色も澱んでしまってたんですけど、お陰様で軽やかな音に変りました。
呉先生が弾かれる事によって、これに更に「煌き」が加わるんですよねshine
着々と準備が進んでいます

こうして、着々と準備が進んでいます。

前田家住宅様・・・宜しくお願いしますね。
私の歌声を 優しく包んで下さいね。
着々と準備が進んでいます

明日は、先生に伊万里まで来ていただき、合わせをします。

先生の「いまり号」デビューとなります♪ 
「遠かったぁ。。。」と、一時間半もかかる長旅に驚き、疲れて来られるか・・・。
「楽しかったよ!」と、小旅行を楽しんで来られるか・・・。

先生の事だから、きっと後者でしょうねnotes



同じカテゴリー(演奏活動(ソロ・オブリガータ・その他))の記事画像
第59回百済文化祭②
第59回百済文化祭①
音無美紀子の歌声喫茶
めまぐるしいくらいの
クラリネットをこわしちゃった
清林寺~新潟ツアー④~
 第59回百済文化祭② (2013-10-25 17:30)
 第59回百済文化祭① (2013-10-09 15:46)
 音無美紀子の歌声喫茶 (2013-07-30 21:41)
 めまぐるしいくらいの (2013-06-24 20:33)
 クラリネットをこわしちゃった (2013-06-18 16:23)
 清林寺~新潟ツアー④~ (2012-11-20 20:25)


この記事へのコメント
久々に生歌を聴きたかったのですが

今年も買えずじまい・・・

CDで我慢します(T_T)
Posted by あらかぶあらかぶ at 2010年10月08日 11:20
あらかぶさん♪

80枚限定だから直ぐなくなっちゃいました。ごめんなさいね。
でもご安心下さい。今回はI-CATVで放送して頂くと思いますから。
Posted by chil-chil at 2010年10月09日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。