2011年02月10日

悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて

オブリガータで準備中の童謡唱歌CDnote
曲のラインナップは揃いました。
タイトルは、とある高名なお方が考えて下さってます(早くお知らせしたい~♪)shine
そして、ジャケットのイラストは・・・なんと、なんと、生月在住のクレヨン画家「瀬崎正人」さんが提供して下さるのですshine
すごいでしょう~~heart04

で、瀬崎さんのクレヨン画の中から、CDジャケットに合いそうな画像を沢山送って下さってるのですが、どれも素敵で迷う迷う~sweat01
それでも、その中から30点あまりをチョイスしてみました。
春らしくて、暖かくて優しい雰囲気の絵ばかりですが、私の好みなので、似たようなのが多くなってしまいました。
でも 一つ一つの物語は全然違ったものを感じるのですよ。

一度に並べると分かんなくなるから、半分ほど並べてみました。
皆さん、どれが良いと思います?
インスピレーションでコレっ!というのを教えて下さい。
縮小してますから、CD大に拡大してイメージしてねshine

>悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて悩む、悩む~♪どれも素敵すぎて

※画像のダウンロードはご遠慮下さいませね。

尚、瀬崎さんのクレヨン画はコチラのサイトで購入できるようですよ。
それから、ねこの時間で毎年開催されている瀬崎正人展では、瀬崎さんご本人の癒しのお話を聞きながら、迫力あるクレヨン画を実際に見て選んでいただく事が出来ますから、そちらが一番のお薦めです♪




同じカテゴリー(演奏活動(ソロ・オブリガータ・その他))の記事画像
第59回百済文化祭②
第59回百済文化祭①
音無美紀子の歌声喫茶
めまぐるしいくらいの
クラリネットをこわしちゃった
清林寺~新潟ツアー④~
 第59回百済文化祭② (2013-10-25 17:30)
 第59回百済文化祭① (2013-10-09 15:46)
 音無美紀子の歌声喫茶 (2013-07-30 21:41)
 めまぐるしいくらいの (2013-06-24 20:33)
 クラリネットをこわしちゃった (2013-06-18 16:23)
 清林寺~新潟ツアー④~ (2012-11-20 20:25)


この記事へのコメント
写真を撮る趣味にも表れてか、わたくしだと右上2段目の(桜の?)木が好みかな。^^
あとは童謡ってイメージにも自分にはぴったりな感じでしたので。
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2011年02月10日 10:32
なおやさん♪

そう、この桜 良いですよね~。
ただ、CD用に正方形(?)にトリミングしなきゃならないので、どこでどう切ったら良いのかなぁ?と悩んでるところです。
Posted by chil-chilchil-chil at 2011年02月10日 14:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。