2011年06月14日
ご案内です
今日は 7月2日の相知での文化講演会(?)の打ち合わせに行ってきました。
いつも書くけど、私は一つずつしか物事を考えられない性質なので、これが終わらないと次の事は考えられない~!と、今日まで殆ど任せっぱなしでした
行ってみたら、立派なポスターやチラシが出来上がっててびっくり
「文化講演会」と銘打ってあるけれど、私は講演者と名乗るには経験なしの身の程知らず・・・穴があったら入りたいところです

いつも書くけど、私は一つずつしか物事を考えられない性質なので、これが終わらないと次の事は考えられない~!と、今日まで殆ど任せっぱなしでした

行ってみたら、立派なポスターやチラシが出来上がっててびっくり

「文化講演会」と銘打ってあるけれど、私は講演者と名乗るには経験なしの身の程知らず・・・穴があったら入りたいところです

が、せっかく企画して下さった方々の期待を裏切る訳にはいきませんから、6月いっぱい、腹を据えて準備するつもりです

演題は「歌の力」です。
歌や音楽に限りないパワーがある事は誰もが実感している事ですよね。
今回は、私自身が経験した沢山の「歌の力」の中から、いくつかのエピソードをご紹介しながら歌も歌う。。。というトーク&ライブです♪
ミニライブと書いてありますが、ミニではありません。
お話と関連した歌も沢山歌います
是非いらして下さい。

曲目など内容については また追々ご紹介しますね。
タグ :相知交流文化センター 歌の持つ力
こっちまで 焦りが・・伝わってきますよ ^m^
コメントを下さってたのも気づかない焦りぶりです^^;すみません。
というか、もっと焦らなきゃならないのをのんびりしてる事に焦ってます。。。