2008年08月22日
勉強好き好き♪
昨日は、樹の精様のお誘いで、「知的財産権」、中でも商標登録についてのお話を聞きに行ってきました。
こういうお勉強会が開催されている事なんて、私たちの世界(音楽の)では知る由もなく、情報を下さる事が本当に有り難いです。
自分たちには関係ないと思ってた事が、突如として必要になる事があるかもしれないのだし、知識は邪魔にはならないですからネ。
こーんなに沢山の資料を戴けてラッキー♪

途中、フラッと睡魔が襲ってきましたが、ちゃあんとICレコーダーをセットしてましたから、復習可能です
商標登録するには「周知」される必要が根底にあるので、我々が新しい何かを作るにしても その名称というのは まず皆さんに知って頂く必要があるようです。
う~ん・・・やっぱり、アリエッタにはあまり関連性がなさそうな気もしますね
でも、是非是非 また誘ってください。どこにでもついて行きます

夜の講演にも行きたかったけれど、合唱の練習で行けず残念でした。
が、ご縁がなかったと思う事にしましょ♪
今日のおやつ・・・昨夜ちょっと記事にしましたが(削除したけど)、「もちもちお好み焼きパン」を作ってみました♪
「かなり近い食感だ!」と息子にお墨付きをいただきました

中には焼きそば・・・モダン焼き風
こういうお勉強会が開催されている事なんて、私たちの世界(音楽の)では知る由もなく、情報を下さる事が本当に有り難いです。
自分たちには関係ないと思ってた事が、突如として必要になる事があるかもしれないのだし、知識は邪魔にはならないですからネ。
こーんなに沢山の資料を戴けてラッキー♪
途中、フラッと睡魔が襲ってきましたが、ちゃあんとICレコーダーをセットしてましたから、復習可能です

商標登録するには「周知」される必要が根底にあるので、我々が新しい何かを作るにしても その名称というのは まず皆さんに知って頂く必要があるようです。
う~ん・・・やっぱり、アリエッタにはあまり関連性がなさそうな気もしますね

でも、是非是非 また誘ってください。どこにでもついて行きます


夜の講演にも行きたかったけれど、合唱の練習で行けず残念でした。
が、ご縁がなかったと思う事にしましょ♪
今日のおやつ・・・昨夜ちょっと記事にしましたが(削除したけど)、「もちもちお好み焼きパン」を作ってみました♪
「かなり近い食感だ!」と息子にお墨付きをいただきました

中には焼きそば・・・モダン焼き風
自分には関係ないから・・・・と 関係ある人が受講しようとしない
事が多いんですよ
これから アリエッタグッズなどを考案されたりする事があれば
意匠登録など関係あるかも・・・と思ってお誘いしました
けど 商標登録 しかも 地域ブランドの・・・・
がテーマでしたね(汗)
ごめんなさい でも いつか お役に立つ事があるか・・・な・・?
お誘いいただいてありがとうございました♪次男も一緒に行きたいと言ってたのですが、用事が出来ていけなかったので、私が後で話してあげました。
アリエッタグッズの蝶々版、次男が形を書いてくれました。私が横で色々言うので思ったように出来なかったみたいでした(汗)
近いうちにお持ちしますので、宜しくお願いします♪