2011年12月02日

歌碑除幕式

昨日、「いのちは地球のたからもの」の歌碑除幕式が行われました。
急に冷え込み、寒がりの私は完全防備で出かけました。sweat01

除幕・・・ロングヘアのスーツ姿の女性が作曲者のchizuさん。
歌碑除幕式 

両手のひらで地球を包んだ形の歌碑
歌碑除幕式 

実は、私も当日知ったのですが・・・sweat01
佐世保更生保護女性会の60周年式典の中で紹介された「いのちは地球のたからもの」を聞かれた、川内工業の社長様が大変な感銘を受けられて、寄贈して下さったのだそうです。
その方のご挨拶が感動的でした。素晴らしいshine

歌碑除幕式

伊万里を出る時は嵐のようだったのに、佐世保に近づくと虹が出ました。嬉しすぎて、信号待ちで急いでcamerashine
私が歌う頃は、公園の木々に宿る精霊たちが一斉にざわめいて、まるで台風typhoon・・・歌声もかき消されそうでしたsweat01
木霊も盛大に祝福してくれてたのね~up

chizuさんが言うには「雨女の私と、晴れ女の和嶋さんが大ゲンカしてるみたいな天気でしたね^^;」。
あはは、ホントだね~。
歌碑除幕式




Posted by chil-chil  at 23:23 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。