2011年12月29日
今年最後のコンサートも終わり・・・
大村でのコンサートが終わった途端、思い切り主婦モードに突入しました
それで、ブログ放置してました。。。まさかコメント頂いてたなんて・・・畳屋息子さん、うっちゃん、なおやさん、ごめんなさ~い
無事に、楽しく、幸せの内に終了致しましたのでご安心下さい(許してね)



それで、ブログ放置してました。。。まさかコメント頂いてたなんて・・・畳屋息子さん、うっちゃん、なおやさん、ごめんなさ~い


今年は大変な年でしたから、「希望」をテーマにした選曲でコンサートが進みました。
そんな中にも、先日ご紹介した「バーゲンバーゲン」みたいなユーモラスな曲で、お腹いっぱい笑ってもらうコーナーもあり、会場も盛り上がりました

ランチの後は、ビンゴゲームもあり、 皆さんに喜んでいただいたみたいで良かったです。
プレンゼントを準備してくれた美由紀さん、そして美由紀さんのお母様、お友達まで、ご協力ありがとうございました。
遠くから足を運んで下さった皆さんも、口々に「とっても良かったよ!来て良かった!」と言って下さって、ホッと肩の荷がおりました。
本当に いつもいつも応援 ありがとう

三人で記念撮影☆ このメンバーでまた演奏できますように。
今年も、あたふたと過ぎていった一年でした。
3月11日の震災直後は「歌なんて歌ってて良いのか・・・」と悩み、童謡唱歌のレコーディングも延期したりと足踏みもしました。
「祈る」ことしか出来ない自分にもどかしさを感じながらも、こうして歌っていられる事、日々の小さな幸せにも「感謝」しなければならないと知った貴重な一年でした。
一年を振り返り、新しい年への展望を一文字の形にしたところです。
この一文字の実現の為に、しっかりとした自分なりの宝地図を作ります。
被災していない我々がボケッと時を過ごしたら罰が当たりますもんね。がんばる。