2012年01月28日
ずっとずっとそばにいるよ
一昨日は佐世保の「さざなみ保育園」でコンサートでした





さざなみ保育園には、ドーム型の素敵なホールがあるんです

上の画像を見て頂ければわかると思うんですが、カナダ製の三角パネルを組み合わせた不思議な造りで、広々とした空間が広がっています。
まるでおとぎの国の建物のようですよ

コンサートの様子をアルバムにして帰りにプレゼントして下さいました♪(仕事が早くてビックリ)
この画像のように、こどもたちも 一緒に歌ったり お話したり とっても楽しんでくれました

その笑顔の可愛いのなんのって


コンサートの後、壁画に彩られた素敵なランチルームで、一緒に給食をいただきました。
お野菜たっぷりの無添加給食は心のこもった優しい味でした。完食

みんなで「いただきます」や「ごちそうさま」のご挨拶を丁寧にやるんですけど、実際に食べる前に私が手を合わせて「いただきます」と小さな声で言いましたら、まわりの子達が声をそろえて「どうぞ めしあがれ
」って答えてくれて感激



可愛い可愛い天使ちゃん達といっぱいお話もしました。
食事が終わって、「また来るからね、帰るね」と立ち上がると、「いやだ、いやだ~まだ帰らないで~
」と泣き出しそうな子もいて、もう胸きゅ~~ん
可愛いすぎ~~~




この日は、小さい子受けしたくて、ちょっと若づくりして行きました

って、綺麗な色が好きだろうとショッキングピンクのドレスにした事と、髪をアップにしただけですけど

でもね、やっぱり子どもって良ーく見てるんですよね~。
ランチの時は、アップにしてた髪をおろして行ったんです。
そしたら、男の子たちがすぐに気がついてくれたの。
なんで、髪をとったと~? ってみんなで聞いてくるの。
あれっ、気がついた?どう?似合ってた?って聞き返したら、うん、めちゃめちゃ可愛かった~

一人が言うと、隣の子も、その隣の子も、次々に めちゃめちゃ可愛かった~~
ネッ
って言ってくれるもんだから、わたしゃ天にも昇る気持ちよ~
ウレシー



chizuさん作の挿入歌を数曲入れ、お話の間もずっとハープとピアノのBGMが入りましたから、切なかったり 嬉しかったり、不安になったり 優しい気持ちになったりと、音楽と共にお話の中に引き込まれていくんです。読んだり歌ったりしている私までもが じーーーんと胸があつくなりましたから

「ずっとずっと そばにいるよ」・・・。絵本の中では「おかあさん」なんですが、大切な人が いつもそばにいてくれるというのはなんという安心感でしょうね。
お話もイラストもとっても素敵な絵本です。
園長先生はじめ、先生方にも大変お世話になりました。
本当に楽しいひとときでした。
ありがとうございます

またきてね~~!と手をふってくれた可愛い天使ちゃん達、また行きますね~~!

その時コンサートの事をお話頂いたのですが、とても感激されてましたよ!
まさか絵本まで読んでいただくなんて!!と喜ばれていました。
私もいつかコンサート行ってみたいです
そうそう、昨年も行かれたんでしたよね!
さざなみ保育園では色んなイベントを計画されてるみたいで、驚きました。
通園している子達は幸せですよね。
ありがとう。 絵本作家本田哲也
驚きました。ご本人からメッセージ頂くなんて。。。感激です☆
園長先生がDVDを送って下さったのですね。自画自賛してたので、お恥ずかしい限りです^^;
本田さんのロロが可愛くて可愛くて・・・あぁ、それだからです!ここのところ、猫を飼いたくてたまらないのは。。。これまで猫には全然興味がなかったのに、「なんで急に『猫が欲しい』なんて言うんだ」って家族からも不思議がられてたのでした。
秋に山口県で「ねこ展」があるのですね。私はさざなみ保育園でお会い出来なかったので、本田さんにも、そして素敵な原画にも 是非お会いしたいものだと思っています。このご縁に感謝いたします。