2008年10月24日
伊万里トンテントン祭り
私の実家でも、以前は親戚が集まったりしていましたが、ここ数年は静かなおくんちです。
今年は「栗おこわ」と「昆布巻き」だけで済ませました。
栗のたっぷり入ったおこわは大好き。
いくらでも食べそうになって困ります・・・太るもんねぇ

Oやさんからもいただいたのですが、同時に「太ってね!」という言葉も貰いました(^_^;)
Oやさんから、生姜の甘酢漬けと蜂蜜漬けもいただいたの。
蜂蜜漬けは、これからの季節 我々には必需品ですからね♪
うちのボス、こう見えても(どう見えるんだー)家庭的なのよん

そうそう、昨日レアチーズちゃんに味見させてもらったマンナンパンですが、ふんわり柔らかくって、しかも もっちりもちもち!販売開始が楽しみです♪
どれくらいカロリーオフなんだろう・・・気になるところ。
伊万里トンテントンというタイトルで食べ物の画像だけっていうところが・・・私らしいと笑ってやって下さい。
実際のお祭りは、他の皆さんが 昨日からリアルタイム報告してくれてるので、お任せいたします~♪
例えば唐津くんち=あらとか・・・・
皆さんの日記では、赤飯(おこわ)は良く書かれてますね。
カロリーは、まだどれくらいか分からないんです
とにかくバターとショートニング卵は、入ってないです
栗おこわ美味しそう
枝豆食べてもらって、お礼コメントまで頂き、ありがとうございます。
お祭り、盛り上がってるようですね。
栗おこわに、昆布巻き・・・おいしそうですね~。
返信遅れてごめんなさい。
伊万里ならではのおくんち料理、沢山あるのですよ~。
この昆布巻きは本来ならば鮒を使った「鮒のこぐい」ですし、煮ごみ等。。。あぁ、書いてたら食べたくなってきました。
レアチーズちゃん♪
マンナンパンは女性に大受けする事間違いなしですよ~。
楽しみ♪
kim様♪
こちらこそありがとうございました。
うさちゃん達とのミニオフ、楽しかったみたいですね♪