2012年05月17日

お詫びとコンサートの回想

先日、テテてんちゃんに偶然お逢いした時に「私のパソコンで見るブログの画面がおかしくなってて、お気に入りやらコメントやらが見えなくなってるのよ~」 なんて言ってたんですが、ひょんなことから、正常になりました。(以前も、「チルさんのはおかしくなってますよ」って言われた事あるんですけど、どうしてでしょうね??)

そうしましたら、あれれ~、コメント書いて下さってる方がある~sweat01。テテてんちゃんまでも・・。お逢いした時は何も言われなかったけれど、ごめんなさいね。
今更ですが、皆様にお返事書いておりますので、お詫びと共に、よろしくお願い致します。

さて、先月の事なんですが・・・。

連休の始まりの一日、小城福祉センター桜楽館に伺いました。
保育士会の総会で、コンサートを企画して下さったのでした。

そのきっかけというのが、2月にSTSの番組に出演させて頂き、それをご覧になった保育園の園長先生からのご依頼だったのです。
TV出演の際、海援隊の「さくらのうた」をワンコーラスだけ歌わせて頂いたのですが、その歌を心にとめて下さって、私を探しだしていただいたのでした。
思いがけなかったので、とても嬉しかったです。

一時間の演奏、先生方には一生懸命聴いて下さり、感謝いたします。
後になって思ったのですが、ステージが思ったより高かったので、先生方と同じフロアーで歌った方が良かったかも・・・。
前列の先生方は首がお疲れになったのでは?
私自身も、お一人お一人と目を合わせられる位置に立つほうが歌いやすいようですshine

保育士会主催だったので、絵本の読み語りも入れてみました。
「ずっとずっと そばにいるよ」です。
おかあさん猫と子猫の愛情を描いた絵本で、心があったかくなるんです。
それぞれの保育園でも子どもたちに読んでくださったらいいなと思ってご紹介しました。

私のスマホで動画を撮って頂きましたが、画面が光ってしまい残念sweat01

今回はPowerPointと使って絵本をプロジェクターで映してもらいましたが、私の理想は、これに加えて、例えば、雲がいろんな動物の形に変わったり、空の色が変わってお星様が瞬いたりというような動きを、画家さんにライブで描いてもらう。。。なんていうのが出来たらいいなぁと・・・あくまで理想ですけどネheart04




お詫びとコンサートの回想










同じカテゴリー(演奏活動(ソロ・オブリガータ・その他))の記事画像
第59回百済文化祭②
第59回百済文化祭①
音無美紀子の歌声喫茶
めまぐるしいくらいの
クラリネットをこわしちゃった
清林寺~新潟ツアー④~
 第59回百済文化祭② (2013-10-25 17:30)
 第59回百済文化祭① (2013-10-09 15:46)
 音無美紀子の歌声喫茶 (2013-07-30 21:41)
 めまぐるしいくらいの (2013-06-24 20:33)
 クラリネットをこわしちゃった (2013-06-18 16:23)
 清林寺~新潟ツアー④~ (2012-11-20 20:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。