2009年01月08日

山のぼり

年末年始、ブログをさぼっていたので、どんな生活をしてたのか、ちょっとだけご紹介します♪

孫たちが帰ってくると、じいちゃんは山に誘います。
高齢で足腰が弱くなったので、作業を手伝ってもらうためです。
私は何も出来ないので行っても役に立たないのですが、作業が終わる時間がちょうどお昼時だとわかってるので、ついて行くんです。
なんか美味しいものが食べれるかもしれないから(笑)

半年振りのヒノキ林に入っていくと、竹や木枝がにょきにょき。。。
山のぼり
境界の杭が緩くなってるのを打ちなおしたり・・・
山のぼり
余分な竹を切ったり・・・息子たちは働きます
山のぼり

そして、私はといいますと・・・icon12

わぁ~っ、枯れ葉の絨毯がきれい~~!face03だとか
山のぼり

倒れた木の根っこに「おおっ!モノノケみたいだ・・・」と言う息子に反応して「ものの~け~たち~だけ~~face02♪♪」とを歌ったり
山のぼり

野イチゴを食べてみたりface08すっぱ~
山のぼり

春をみつけて大喜びしたりface03オオイヌノフグリだ~
山のぼり

おっ!コロボックルがいた!と母を茶化したりface03
山のぼり

と、山歩きをエンジョイした後・・・この格好で食事できるお店といえば、ここしかありませんicon06
山のぼり
このお店に入ったのは10年ぶりくらいでした。
やっぱり 一緒に行ってよかった~~icon06icon28
山のぼり

今日のおやつ・・・六花亭のストロベリーチョコ♪
山のぼり


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
冬眠から覚めたように
お久しぶりです
サプライズ♪
どうして?
日曜日のお花見会
高校野球観戦に沸いた直後の投稿
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 冬眠から覚めたように (2016-10-03 23:58)
 お久しぶりです (2013-06-12 10:42)
 サプライズ♪ (2011-08-30 17:40)
 お騒がせしました! (2010-09-09 00:31)
 どうして? (2010-09-08 22:36)
 日曜日のお花見会 (2010-04-06 00:38)

Posted by chil-chil  at 13:41 │Comments(3)ブログ

この記事へのコメント
 いいですね~ いい汗かけたでしょ!  例のお店は多かったんじゃ
ないですか? たまに食べに行きたくなるのは もう伊万里市民の味覚に
刷り込まれてるんでしょうね~。 
Posted by ねのひがま at 2009年01月08日 16:40
山登り!コトリ好きですよ~。
山の中って、ヒンヤリした空気が立ち込めて たまに 「パーン!」っていう木の音が聞こえたり。
自分がサックサック歩く音が好きです。
最近 行ってないなァ。もう少し温かくなったら 子供を連れて行ってみよう!っと思います。
Posted by Little bird at 2009年01月09日 09:45
ねのひがま様♪

そうなんです。このお店、私はなかなか行くチャンスがなかったので、めちゃくちゃ嬉しかったです。
また直ぐにでも行きたいくらいです。


コトリちゃん♪

コトリちゃんだったら軽々と山登りできそうですね。
私は体が重くて、息切れしましたよ(^_^;)
でも、確かに妖精に出逢いそうな不思議な空気がありましたよ。
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年01月09日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。