2009年04月10日

和解情報♪

昨日の記事で、ねこちゃん息子を泣かしちゃった事を書きました。
皆さんのコメントを読んで、わかりました。
やはり・・・子供を怯えさせるには十分すぎる曲だったのですね(^_^;)

彼が帰宅してからの事を今日聞きました。

夜になって、彼はお母さんに聞いたそうです。

おかあさん、「馬をかる」ってどういう意味?「息たえた」ってどんなこと? って・・・。

一瞬 ねこちゃんは何の話だろう?と吃驚したそうですが、「あぁ魔王の事か」とわかり 言葉の説明をしてあげたそうです。

そうしたら・・・また泣き出しちゃったんですって。。。face08icon10

きっと、お家に帰ってからも、ずっと魔王の世界から抜けられなかったんでしょうね。

それにしてもよ・・・よくもまぁ、「馬をかり」だとか「息絶えた」なんて言葉を覚えてたよね!?それに驚きました。

Oやさんにその話をしたら、なんて素晴らしい感受性を持った子なのでしょう!!と感激していました。そうなんです。私もそこに注目したんですよ。(そうなのよ、ねこ息子ちゃん!わかってくれ)

しかし彼は私を許してくれなさそうな雰囲気でした。
おかあさんに「チル先生は僕をからかってる。僕はそういうのは好きじゃない」と言ったそうです。
がーーーーーん!!face07icon15

いったいどうしたら許してくれるの?

としょんぼりしているところへ、ねこちゃんからのメールが届きました。

ミニ情報です♪イチゴ大福2個で和解するそうです。

やった~~!!face03



これは城月堂のイチゴ大福です♪
和解情報♪



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
冬眠から覚めたように
お久しぶりです
サプライズ♪
どうして?
日曜日のお花見会
高校野球観戦に沸いた直後の投稿
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 冬眠から覚めたように (2016-10-03 23:58)
 お久しぶりです (2013-06-12 10:42)
 サプライズ♪ (2011-08-30 17:40)
 お騒がせしました! (2010-09-09 00:31)
 どうして? (2010-09-08 22:36)
 日曜日のお花見会 (2010-04-06 00:38)

Posted by chil-chil  at 19:58 │Comments(4)ブログ

この記事へのコメント
素晴らしい感性ですね。

さすがねこさんの息子さん。

私も「おとーさん、おとーさん」というフレーズが今も頭にこびりついています・・・恐怖として(--;
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年04月10日 23:52
あはは。イチゴ大福で和解。
くれぐれも しくじらないように!!ですよ♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月11日 00:36
ねこ息子様、すごい感受性と記憶力の持ち主ですね!!!

この頃、田舎の便りさまと同じフレーズが

私の頭を駆け巡っています・・・・・ε=(‐ω‐;;)
Posted by アーマパスタアーマパスタ at 2009年04月11日 16:12
田舎の便り様♪

おとーさん、おとーさん、きこえないの、魔王がなにかいうよ~ って。。。覚えてるのですね。。。すごい。


なおや様♪

>くれぐれも しくじらないように!!

どうして分かるのですか?
実は・・・しくじったのです。
今度詳しく話しますね(^_^;)


アーマちゃん♪

えっ、アーマちゃんも田舎の便りさんと同じフレーズを覚えてるの?
皆さん すごいですよ、その感性!
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年04月11日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。