2009年05月26日

真っ暗闇を歩く

おはようございます♪

昨日広島より帰った後は、食べてる時以外は「眠り姫」になっていましたicon12

おかげさまで、今朝早く、爽快な目覚めとともに、実生活へチェンジをしたところです。
あ~、やるべきこと、いっぱいあります。
でも、たまにそういうの全てを”棚上げ”してみるのも良いですね。
焦ったって、そんなに沢山のこと、一度には出来ないんだものね。


前回の画像は、なおやさんご指摘の「厳島神社」でした。
が、この日の目的は厳島神社ではなく、そこから更に10分ほど(私の足だと15分以上)歩いたところにある「大聖院」でした。
ナースでヨギーニである友人イチオシのパワースポットでした。

彼女は先日そこでヨガをやり、そのパワーに驚いたそうです。
大聖院はとても広い敷地でして、その中にでさえ見どころ満載なのですが、足を踏み入れる先々で「手がビリビリする~~」と彼女は言うのです。
私はといえば、さすがにあの素晴らしいマンダラを前にした時だけは手のひらが熱くなりましたが、他の場所では、なんだか威圧されてドキドキして怖気づいてしまいました。

大聖院の地下にある「砂道場(?)」に入ると、この数十年間体験したことにない「真っ暗闇」の中を手探りで歩かなければならず(まるで迷路?)、それでも私は友人のあとについていってるのだからまだ良いのですが、彼女こそ手探りで進むべき道を探しながら私を引いて行ってくれるのでした。

何度も言うようですが、本当に 今まで体験したことにないほどの暗闇だったのでしたicon10

頼りの灯りは、進路の左手壁に浮かび上がる仏像三十数体のみ。お一人お一人はとても美しいオーラを持ち、そのお姿が見えてる間は良いのですが、ふっと消えてなくなる数メートルがあるのです。
そこが大変です。ほんとに真っ暗!(また言ってる)

私、思わず「怖いよ~~。ひぇ~~っ」と彼女にしがみつきます。

ナースでヨギーニの彼女は「チルさんは歌姫でしょう。ディーバが怖いなんて言ってはいけんよ」と笑いながらたしなめるのですが、絶対彼女も怖かったハズですよ~。
だって、ほんとに、ま~~~~っくらなんだもの~~face08

しかし、そこを出た後は、すごい爽快感が待っていましたよ。不思議icon12

大聖院のみならず、宮島は素晴らしいところです。
実は私、宮島は3回目だったのですが、先の2回は何をしに行ったんだろう?ってくらい、記憶がないのです。
鹿とロープウエイしか覚えてないの(^_^;)

3度目にして、初めて宮島の素晴らしさを知りました。
また必ず行きたいです。

今回の旅行、パワースポット廻りと書きましたが、正確には、世界遺産のある町めぐり?と言った方が良いかも。
またゆっくり書きますね。

そうそう、焼きたてのもみじ饅頭、あなご飯は最高に美味しかったです。

あなご飯のお店は数あれど、一番のお薦めだと連れていってくれた「ふじたや」さんのあなご飯(2300円)美味♪
真っ暗闇を歩く





同じカテゴリー(プライベート(チル))の記事画像
一年ぶりだなんて。。。
白蛇
県展の「申し訳ない」思い出
怠け者よ、UP UP!!
蟹ではなく月の引力
ナンジャモンジャの花盛り
同じカテゴリー(プライベート(チル))の記事
 一年ぶりだなんて。。。 (2012-05-08 19:19)
 白蛇 (2012-04-18 20:35)
 県展の「申し訳ない」思い出 (2011-10-06 23:38)
 怠け者よ、UP UP!! (2011-09-21 11:13)
 蟹ではなく月の引力 (2011-09-09 21:35)
 ナンジャモンジャの花盛り (2011-05-04 19:46)

Posted by chil-chil  at 09:02 │Comments(9)プライベート(チル)

この記事へのコメント
暗闇を、がんばったかいがありましたね。
アナゴ♪が微笑んでいますね。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月26日 10:21
いい旅行をしてきましたね。
私も善光寺のお堂の下を歩いた時がそんな体験でした。

宮島は行ったことがないです。
アナゴ丼 美味しそうでしたね。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2009年05月26日 10:35
☆チルさま

ねこ息子の「怖いよ~!」が

分かったでしょ?(笑)
Posted by ねこ at 2009年05月26日 11:06
素敵な旅だったようですね~!!

昨日ちょうどアナゴ飯の話を

うさ姉さんとしてたとこでした♪d(´▽`)b♪

パワーを頂いたあと食べるアナゴ飯はまた格別でしょうね~!!
Posted by アーマパスタアーマパスタ at 2009年05月26日 13:30
宮島にそんな魅力的なパワースポットがあるんですか?

ぜひ、一度行ってみたいです♪
Posted by ERIKA at 2009年05月26日 21:53
チルさん おかえりなさいませ♪
あの・・・私 いただいちゃって良かったんですか???
しかも いただいた26日は私の誕生日で なんだか もみじ饅頭が・・・ 心に染みました(泣)
娘は「お星様みたい☆」と喜んでいくつも 食べちゃいました♪
本当に心に染みました・・・・
ありがとうございました。
Posted by 201号室 at 2009年05月27日 00:13
なかしまなおやさん♪

暗闇はネ・・・まさに漆黒の世界でした。思い出しても怖いです。あなご飯は、かなり美味しかったです。どうしてそんなに美味しかったか・・・食いしん坊の方に書きま~す。


さっちゃん♪

善光寺にもお砂踏み道場があるのですね。怖かったでしょう~。
宮島の良さを私も初めて知りました。また絶対行きたいです。


ねこちゃん♪

ほーんと、「怖いよ~」という言葉が出るまでにはあんな辛い恐怖感があるのね~。参った。


アーマちゃん♪

私にしては、かなり歩きましたからね、アナゴ飯も格別でしたよ♪

ERIKAさん♪

宮島といえば厳島神社が代表的ですが、よく見れば、他にもたくさん寺社があるんです。あんなに観光客で混雑しているのに、空気がとても澄んでいて気持ち良いのですよ。


201号室ちゃん♪

ひーやんのブログでお誕生日だと知りましたよ。うさちゃんに「もみじ饅頭が誕生日プレゼントなんておかしいね~」と言いながら預けました。
私も子供の頃は、もみじ饅頭はお星さまの形に見えてました。おんなじで嬉しかったです。
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年05月27日 08:59
チルさん、凄い。
もう、こんなにブログ更新してて。
お会いできて、本当に嬉しかった…
別れる時は、なんか悲しくて…
今度は、私が会いに行きますね。
いただいたアリエッタのCDを毎日、病棟で流してます。
美しい歌声がみんなの癒しになってます。
ありがとうございます。
Posted by セロー at 2009年05月29日 23:51
セローさん♪

病棟でアリエッタのCDを流して下さっているとのことで嬉しいです。そして、次に会える日を楽しみにしています♪♪
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年05月31日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。