2010年01月10日

のど地蔵様にお願い

今日は歌の友だちが佐賀市内から来てくれました。
来月初めに東京で演奏会があるので「のど地蔵様」にお願いする為です。

ゆーみんさんにお参りの仕方を教えてもらって、二人でお守がわりの石をいただいてきました。
彼女の演奏会が無事に終わったら、またお礼参りに行き 石をお返しするのです。

その足で、岳神社へ・・・石段400段登りましたよ~~icon10

前回、ねこちゃんに連れて行ってもらった時の事を思い出しながら、「めちゃくちゃキツいからね~、覚悟しといてよ~!」と彼女を脅しながら登ったのですが。。。

ふえ~~ん、私の方がバテて何度も休憩しましたface08

やっとの思いで到着した時は、私はハアハアと息切れ。。。かたや彼女は、「あれっ、もう着いたの?思ったより早かったわ~~」だって。。。私の方がナビゲーターの筈だったのにねface07

しかし、なんという清々しい空間なのでしょうねicon12
二人とも大満足で、記念撮影♪のど地蔵様にお願い

ありがたくお水をいただいて帰りましたicon12 大切に飲ませていただきます。
のど地蔵様にお願い






同じカテゴリー(プライベート(チル))の記事画像
一年ぶりだなんて。。。
白蛇
県展の「申し訳ない」思い出
怠け者よ、UP UP!!
蟹ではなく月の引力
ナンジャモンジャの花盛り
同じカテゴリー(プライベート(チル))の記事
 一年ぶりだなんて。。。 (2012-05-08 19:19)
 白蛇 (2012-04-18 20:35)
 県展の「申し訳ない」思い出 (2011-10-06 23:38)
 怠け者よ、UP UP!! (2011-09-21 11:13)
 蟹ではなく月の引力 (2011-09-09 21:35)
 ナンジャモンジャの花盛り (2011-05-04 19:46)

Posted by chil-chil  at 21:19 │Comments(0)プライベート(チル)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。