2010年03月07日
日曜日にデート♪
週末の仕事を全て土曜日のうちに済ませる事ができ、多分 お正月以来(?)初めて、完全オフの日曜日となりました。
こんな事は滅多にないので、若い男の子二人とデートする事にしましたよ

そっかそっか、母も、二人の息子たちも揃って、”幸せな食いしん坊”さんネ
こんな事は滅多にないので、若い男の子二人とデートする事にしましたよ

福岡まで車で走り、まずは TOYOTAビルの「ヴェローナ」でイタリアンランチ♪ 私としては、お向かいの「フォンタナ」で大人なランチにしたかったんだけど、お相手の若者達に合わせて・・・

その後、福岡市美術館で本日まで開催中の「トリノ・エジプト展」へ。。。最終日で人が多かったけれど、ツタンカーメン、彩色木棺、石碑、アクセサリー、そして・・・ミイラに会ってきました


私は、美術館や博物館など、歴史的遺産を展示してある中に入ると、いつも眠くてたまらなくなるんです。
一昨年、今日の彼等と共に東京の国立新美術館に行った時も、途中でフラフラし始めて、会場内のベンチで眠ってしまったんですが、今日もまた あの人だかりの中 展示品の間でグーグー

私が思うに、こういった美術品や歴史的遺産の持つパワーに私の身体の中の弱いエネルギーが翻弄された挙句、意識が遠のいてしまうのではないか?と・・・。
と言ったら、「単にツマラナイと思って眠くなるんじゃないの?」ってバカにされたけど。。。そうじゃないよ~

美術館を後にして、川端商店街で買いたいものがあったので、キャナルシティーへ。
少々小腹も空いてきたので、運河を見下ろすカフェでスイーツとお茶を

暫く買い物で歩き、疲れ、車に乗り ディナー会場探し。
春吉の路地を走ってたら、「島田洋七のおでん」屋さんがあったので、即決。
美味しいおでんでしたが・・・やっぱり「おでん」は「おでん」でしかないのよね

お酒も飲まないのに、おでんだけ食べて夕食ってのは なんだか・・・。
なので、腹五分くらいで止めて、長浜のSushiDenへ行き、お洒落な創作寿司を楽しみました

今日は、ランチから数えて既に4軒目のお店だね。。。と若者達。
えっ、そうだった?・・・・ホントだね、6時間しか経ってないのにね

でも、美味しいものを食べる時って 幸せだよね。
ホント、ホント!そうだよね!
そっかそっか、母も、二人の息子たちも揃って、”幸せな食いしん坊”さんネ

丸一日おやすみって 良いですねぇ。。。何もかも忘れてデートを楽しみました

しかし・・・帰宅した途端、あれもコレも・・・宿題山積みの現実を目の前にして愕然としましたとさ
ガーン
