2010年07月08日

伊万里に行きたい!

今日は、東京からのお客様を大川内山にお連れしました。
伊藤先生の仏語のお弟子さんのお一人が、なんと伊万里に行ってみたい」と仰って下さったのです。
こんな嬉しい言葉、ねこちゃんも私も聞き流す事は出来ません!是非ご案内しますと申し出ました。

しかし、飛行機の時間が午後3時という事で、駆け足での窯元巡りとなりました。
鍋島焼をとても気に入ってくださったみたいで、熱心にご覧になって、沢山お買い物されてましたよ。
ありがたい事です。

大変喜んで下さって本当に良かったです。
伊藤先生にも皆様にも大変お世話になり何かお返しがしたかったので、お役にたててホッとしました。
ねこちゃんも気持よく協力してくれて・・・ホントにいい人だなぁ。ありがとう。

伊万里に行きたい!

最後に訪問した窯元で、購入しようかどうか迷われた品がありました。
「心を残していけば、きっとまた来れるかもね」と後ろ髪ひかれながら帰られました。
「もう一度伊万里に行きたい!」と思って下さる方が一人でも増えれば嬉しいですよね。

きっとまた来て下さるような予感がしますshine





同じカテゴリー(プライベート(チル))の記事画像
一年ぶりだなんて。。。
白蛇
県展の「申し訳ない」思い出
怠け者よ、UP UP!!
蟹ではなく月の引力
ナンジャモンジャの花盛り
同じカテゴリー(プライベート(チル))の記事
 一年ぶりだなんて。。。 (2012-05-08 19:19)
 白蛇 (2012-04-18 20:35)
 県展の「申し訳ない」思い出 (2011-10-06 23:38)
 怠け者よ、UP UP!! (2011-09-21 11:13)
 蟹ではなく月の引力 (2011-09-09 21:35)
 ナンジャモンジャの花盛り (2011-05-04 19:46)

Posted by chil-chil  at 22:19 │Comments(0)プライベート(チル)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。