2010年10月05日
必見必聴ライブ&ディナー情報♪
皆様、モンゴルの弦楽器「馬頭琴」をご存知ですか?
「スーホの白い馬」に出てきますよね。馬の骨や皮、筋を使って作られているのだと思ってましたが、現在の馬頭琴は木製なんだそうです。(でも、弦は馬の毛)
その馬頭琴の演奏をされる岡林立哉さんという方のライブがあります。
この方は、馬頭琴のみならず、同時に二つ以上の声を出す「ホーミー」の歌唱法も学ばれてるんです。
ホーミーは、以前テレビで見て大変驚き、私も習得したいと、ネットで調べながら練習した事があります。
でも結局うまく出来ずに断念しました。
そういえば、ねこちゃんは、子どものころ、やはりテレビで見て衝撃を受け、ホーミーを何度も何度も練習したんですって。
必死でやって、少し出来るようになって・・・安心して・・・その後はやってないんですって
ずっと続けてたら、今ごろは岡林さんと一緒にライブ活動やってたかも・・・?
と、話が逸れましたが、岡林さんは、モンゴルで馬頭琴&ホーミーを勉強された、日本では数少ない演奏家です。
世界各地で演奏活動をされてるんですって。
※岡林立哉さんのウエブサイト→http://www.khoomiiman.info/index.htm
実は私もCDでしか聴いた事がありません。
お友達が生演奏を聴いて感動したというので、「私も聴きた~~い!」とお願いしたら、九州地方にライブに来られた足で 伊万里に立ち寄って下さる事になったそうです。
わ~い

10月16日(土)PM5::00~ しぇ・もあ・藤
参加費:3000円(何とお食事付きですよ!)
限定15名(多分それくらいだったと思う)だそうですので、出来るだけ早めのご予約を!
私の方にコメントかメッセージ下さったら、私の分と纏めて予約します。
私、「しぇ・もあ・藤」さんも初めてなんです。
ヘルシーランチが評判で、一度伺ったのですが、ランチ終了してましたから泣く泣く帰ったのでした。
だから、お食事も楽しみです~~

