2011年07月03日

歌の力☆

相知、サライホールでの文化講演会、無事に終了致しました。
応援に来て下さった皆様方、ありがとうございましたshine

今回は、初めての講演形式という事で、実のところ 私自身も少し心配していました。
コンサートの時も、いつもお話はしていますが、時間的にも歌の方が優位の配分ですから、それが逆になった場合・・・ノドの切り替えがうまくできるのか(?)不安でした。

実際、30分程話をした後に歌を一曲歌い、そしてまたお話して また歌という繰り返しは、ちょっと厳しい部分もありました。
とはいえ、1時間45分 結構楽しみながら話しきれたし歌いきれたので、今後同じような機会があっても何とかやれそうという自信はつきました。
良かった良かった。

今回も、沢山の方にお世話になりました。
そのすべての皆様に心から感謝いたしますshine

私と音楽の関わり、そしてこれまで経験した「歌の力」をゆっくりとお話しています。
歌の力☆

一番最近実感した「歌の力」は、先日ブログでも記事にしました「福島から届いた愛」のカップルからのお手紙でした。
この素敵なカップルと「彼方の光」をのご紹介♪
歌の力☆

「歌」と「言葉」の密接な関係・・・それをお話するのにみすゞさんを欠かすことは出来ません。
みすゞさんの温かく優しいまなざしはどこにあるのか・・・「こだまでしょうか」「大漁」「ほしとたんぽぽ」をご紹介しました。
歌の力☆歌の力☆

そして、「わたしのいもうと」でした。
これは、私には特別な思い入れがありました。

お話しているうちに何度も涙で声をつまらせてしまいました。
愛する子達の苦悩の日々が目の前に蘇ってきたからでした。
歌っていますと、客席のあちらこちらからも啜り泣きが聞こえてきましたsweat02
ここにも辛い思いをなさった方がいらっしゃるのか、この辛い語り歌に心優しい方が涙ぐまれているのか。。。きっと、どちらもですね。

そして、認知症の義母が毎日私の歌声(CD)を聴いてくれている事、歌の持つ力は計り知れないほど大きいことをお話し、童謡唱歌から「夏は来ぬ」「雨降りお月」「故郷」を歌いました。
歌の力☆

会場の皆さんとご一緒に歌いましたよ♪
客席から流れる美しいハーモニーが会場全体を包んでとっても綺麗でした。
歌の力☆

歌の生徒さん、作楽会の皆さん、たんぽぽ保育園の先生方による合唱団の登場です♪
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より“民衆の歌”を力強く歌い上げました。

そして最後の曲は「あすという日が」です。
東日本大震災の直後、避難所で中学生が歌って話題になりました。
今や震災応援歌となった曲でこの会を締めました。
歌の力☆

花束贈呈をしてくれたのは、なんとなんと 昨年夏に詩の朗読会で私を感動させてくれたUきちゃんでした♪
一年ぶりだったので嬉しくて、この後 なんどもハグし合いましたよheart04
歌の力☆

ロビーで合唱団の若手(?)と記念撮影♪
歌の力☆

お忙しい中 足を運んで下さったお客様方から「来て良かったです!感動しました」とお声をかけて頂き、ありがたい事でした。
関係者の皆様の素晴らしいサポートに心から感謝しつつ、ほっと胸をなでおろした私でした。

ありがとうございましたshine







同じカテゴリー(演奏活動(ソロ・オブリガータ・その他))の記事画像
第59回百済文化祭②
第59回百済文化祭①
音無美紀子の歌声喫茶
めまぐるしいくらいの
クラリネットをこわしちゃった
清林寺~新潟ツアー④~
 第59回百済文化祭② (2013-10-25 17:30)
 第59回百済文化祭① (2013-10-09 15:46)
 音無美紀子の歌声喫茶 (2013-07-30 21:41)
 めまぐるしいくらいの (2013-06-24 20:33)
 クラリネットをこわしちゃった (2013-06-18 16:23)
 清林寺~新潟ツアー④~ (2012-11-20 20:25)


この記事へのコメント
はじめまして!
彼方の光をYouTubeで拝見し、私も日本語で歌って見たいと思いました。
他に祈りやおかあさんも素敵です。
オリジナルなのでしょうか?
出版されているものがあれば教えて頂きたいです。
Mika
Posted by 片山 美加 at 2011年07月05日 11:25
文化講演会お疲れさまでした。
とってもいい講演会が出来た様子が伺えました。
よかったですね。
今回 何も協力出来なくて心苦しく思っています。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2011年07月06日 19:24
片山美加様♪

コメントありがとうございます☆
お返事が遅くなってごめんなさい。
彼方の光やおかあさんの楽譜は市販で出版されております。
奇跡のしずく~祈り~はオリジナルですので、お送りする事が出来ます。
オーナーメッセージからメールをいただければお送り致しますよ。



さっちゃん♪

いえいえ~、お忙しいのに気にさせてごめんなさいね。
お陰さまで無事終了しました♪
Posted by chil-chilchil-chil at 2011年07月07日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。