スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年01月12日

雪が赤かったら

雪の降る中を運転していると、雪の落ちる速さも量も数倍に感じますね。
あんまり綺麗なので、見とれてしまって、追突しそうになりました。
何憶という数の白い花びらが私の目の前に飛び込んでくるのですから、目が離せませんicon12

雪を白い色に決めた神様はすごいと思いませんか。
「純白」という言葉があるくらいですから、「白」はどんな色よりも無垢で美しい。

そんな雪を見ながら思ったんですけど、これが白でなくて他の色だったら?
どうなんでしょうね。。。

雪がもしも、私の好きなピンクだったら?
雪は冬にしか降らないものなのに、春と間違えるかも?
ピンクだと、まるで桜の花びらが舞ってるみたいですから。
だから、これはダメね。

雪がもしも、青だったら?
地表が一面青に染まったら、空の色と同じになってしまうからダメね。
雪が止んで青空が広がったとき、天と地の区別がつかなくなるからね。

雪がもしも、赤だったら?
積もったときは綺麗かもしれない。
赤はお目出度い色でもあるし。
でも、溶けたときがちょっと怖いよね(^_^;)

そんな事をずっと考えてて、白の次にふさわしい色は?・・・結論は、個人的には やっぱり「赤」icon12かなと思ったのです。
どうしてかって?

昨日いただいた赤いケーキ、そして今日食べたこのケーキ、どちらも 赤い色にとても惹かれたからです。
私だけではなくて、うさちゃん、レアちゃんもそうだったわけでしょう。
ということは、赤は女性の心を揺らす色だってことですicon06

※あんぼじゅーる製「ゆず」↑


と言ったら、「だからって、雪が赤で良いってことには繋がらないと思うけど・・・」。。。

それはそうかもね。アハハ。

まだ降っていますね。
皆様、明日朝、車の運転など、くれぐれも気をつけてくださいね。  


Posted by chil-chil  at 21:55Comments(3)ブログ