2011年11月09日
歌を語る人
昨夜、前田病院のロビーコンサートを聴かせて頂きました。
ロビーコンサートは定期的になさっていますが、これまでは合唱の練習日と重なってばかりで、一度も行けなかったんです。
でも、今回は鮫嶋有美子さんが来られると聞き、しかも天のお恵か、曜日も違っていましたので「ヤッター!行ける!」とばかりに張り切って出かけ、最前列を確保しました

ロビーコンサートは定期的になさっていますが、これまでは合唱の練習日と重なってばかりで、一度も行けなかったんです。
でも、今回は鮫嶋有美子さんが来られると聞き、しかも天のお恵か、曜日も違っていましたので「ヤッター!行ける!」とばかりに張り切って出かけ、最前列を確保しました

プログラムを見てビックリ。
前日からずっと聴いていた「武満徹」作品が何曲も入ってるんですから。
「翼」「小さな空」は、来月の大村でのコンサートで、相方の美由紀さんが歌います。
どちらも素敵な曲ですが、私は「うたうとき」という歌が気になって、楽譜を探していた最中でした。
そんな私を見ていたかのように この歌を歌ってくださるのですから、もう感激☆
鮫嶋有美子さんの歌声は日本歌曲のCDを良く聴かせてもらっています。
日本語の持つ美しい響きを、更に美しく歌われるから好きなんです。
コンサートでは、日本歌曲のみならず、世界の歌、そしてリストの歌曲やガーシュインの歌曲も聴けましたから、大変贅沢な時間でした。
が、その中で、「よし、私も明日からこれを歌いたい!」と思った曲がありました。
それは・・・ナイショにしときましょ

私、何でも書いちゃうからね~、神秘性がない人だもんね。
帰宅して直ぐに、鮫嶋さんのCD(その曲の入った)を注文し、楽譜を探しました。
この曲だったら・・・私も きっと うまく表現できると確信しています。
だって、大屋さんも「この曲はきっとアナタに合うよ!」と言ってくれたから

こういう出逢いはホント嬉しいな~~。
ところで、鮫嶋有美子さんの歌は・・・。
私が理想とする歌でした。
素晴らしい「歌声」を聴かせる歌手は沢山いらっしゃるけれど、こんな風に「歌」を聴かせる方は少ないのではないでしょうか。
「歌を語る」という感じでした。
言葉の一つ一つ、すべての言葉が、ストン、ストン、と 心の中に落ちてきて、語りかけてくれるのです。
「そうよ~、私は こんな『歌』を歌いたいのよ~
」と心のなかで叫びながら聴いてました。

最前列でしたから、ほんと2m程しか離れてない目の前で歌ってくださるのを聴く事ができたのですから、こんなに良いお勉強はありませんでした。
「こんなにお客様が近いと、口の中まで見られてるみたい(笑)」とご本人もおっしゃってましたけれど、私、本当に口の中まで見てたんです。
口の開け方、ノドの開き方、身体のフォーム、全部見せてもらいました。
ありがとうございました。
ただ、最前列で、食い入るように鮫島さんを凝視して聴いてましたから、ご本人としては歌いにくかったかも?
ゴメンナサイ。

歌を聴いて、久しぶりに心から感動しました。
素直に 涙が溢れました。
歌って素晴らしい!
タグ :鮫嶋有美子