スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年08月10日

研究成果☆

早起きしてランチ研究した成果をご報告いたしましょう☆

結局、アニバーサリー「永遠」でお昼を食べる事にしました。
が、予約の電話をしてみると満席との事で 諦めかけましたが、走ってる途中、お店からの電話でOKに(ラッキー!)。

そこで、抜かりなく、「お誕生日のランチ会です♪」と告げました(笑)
こういう事だけは、頭が働くんだよね~。

予定時刻11時半過ぎに到着してみると、先ほどの予約だったのにもかかわらず・・・Happy Birthdayの文字がface03


このお店のメニューはコース2種のみなのですが、我々には時間がなかったので、ミニコースにしました。
お料理の内容は 食いしん坊の方をご覧下さいませ。

それでね、デザートなのですが、ここでサービスがありました。
子どもなら 大喜びするところですが、○○歳を迎える私には、恥ずかしすぎる演出でしたicon10


ハッピバースデイの音楽が流れ、私の前に運ばれてきたデザートには、キャンドルと花火が派手にはじけていました。
満席の店内の皆さん全員が こちらに注目され・・・icon10わ~ん、恥ずかしいよ~。パチパチと拍手が聞こえます。
恥ずかしすぎて、拍手の音が遠くに聞こえました。
その場から逃げ出したい一心で、意識が朦朧としてたみたい。。。

それだけじゃありませんの。
スタッフがカメラを持ってきて記念撮影です。
しかも二枚も!
と言いつつ、我々のカメラも出して、更に二枚(笑)

一枚は送りますからと、住所氏名を書くように言われ・・・生年月日まで書く欄がありましたので、月日だけ書き入れました。自分でも忘れたいくらいなのに、人様に教えるなんてとんでもないよね~。

という事で、私のデザート大写し☆


まぁ、私の場合は論外でありますが、お子さん連れですと、たったの1680円というカジュアルなお値段でお誕生日のお食事が出来る。しかも こんな素敵なデザート付なので、皆さん お薦めでございますよ。
伊万里からはちょっと遠いけどね。

一度 アリエッタのメンバーでも、前原でのコンサートの後、ディナーに行きましたよね。
あの時も 嬉しいサービスがありましたよね。
あのあたりには、すぐ近くに続々とオシャレなお店が建ちましたので、フラッと出かけても楽しめる事間違いありません。
前原市南風台にあります。

って・・・グルメブログじゃないんだから・・・face07ごめんちゃい

ここでは おとなしく食事だけして、次の場所で、しっかりアリエッタの宣伝をしてきましたから許してね♪


  


Posted by chil-chil  at 21:29Comments(4)ブログ

2008年08月10日

研究熱心

今朝は 早起きして パソコンにかじりついてます。

今日は、実家の両親を親戚の初盆参りに連れて行く約束になってるんですけど、お昼をどこで食べようか?と研究中なの(^_^;)

目的地が城南区の茶山なので、私のテリトリーから離れてるんですよね。
どこにしよう?

あのあたりだと、鉄なべの餃子か、別府のMakaroniくらいしか知らないわ。
まさか、餃子食べて ニンニクの匂いさせながらお参りに行く訳にもいかないし・・・。
イタリアンだと、父なんか パスタをお箸で食べるだろうし・・・icon10

息子に「どこで何が食べたい?」と聞いたら、長浜の魚がしって言うし・・・長浜や天神まで行ってたら、茶山まで戻るのが面倒だわよ~。
だって、その家に行ったのって、私が子どもの頃以来なんだもの。場所も良く覚えてないしね。。。face07

仕方ない・・・前原あたりで済ませて行くかな?
前原だとどこ?
町屋カフェ鎌倉?それとも風の邸?それともハーモニー??どこにしよう。。。。あ~ん、仕方ない 自分のブログで調べてみましょ(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・(研究中)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おおっ、あった あった。

久しぶりに アニバーサリー永遠 にしましょう♪

「永遠(とわ)」のデザート、ハロウィンバージョン


こちらは、七夕バージョン


今日は 田形先生と、デザートバイキングに行くのかなぁ~icon01

私も行きたかったです~。残念。。。無念。icon15icon12



あ、そうだ。
ご仏前にアリエッタの歌をお供えしてきましょう。
子どもの頃、かわいがっていただいた叔父さんでしたから。


  


Posted by chil-chil  at 09:14Comments(0)ブログ