スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年08月10日

研究熱心

今朝は 早起きして パソコンにかじりついてます。

今日は、実家の両親を親戚の初盆参りに連れて行く約束になってるんですけど、お昼をどこで食べようか?と研究中なの(^_^;)

目的地が城南区の茶山なので、私のテリトリーから離れてるんですよね。
どこにしよう?

あのあたりだと、鉄なべの餃子か、別府のMakaroniくらいしか知らないわ。
まさか、餃子食べて ニンニクの匂いさせながらお参りに行く訳にもいかないし・・・。
イタリアンだと、父なんか パスタをお箸で食べるだろうし・・・icon10

息子に「どこで何が食べたい?」と聞いたら、長浜の魚がしって言うし・・・長浜や天神まで行ってたら、茶山まで戻るのが面倒だわよ~。
だって、その家に行ったのって、私が子どもの頃以来なんだもの。場所も良く覚えてないしね。。。face07

仕方ない・・・前原あたりで済ませて行くかな?
前原だとどこ?
町屋カフェ鎌倉?それとも風の邸?それともハーモニー??どこにしよう。。。。あ~ん、仕方ない 自分のブログで調べてみましょ(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・(研究中)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おおっ、あった あった。

久しぶりに アニバーサリー永遠 にしましょう♪

「永遠(とわ)」のデザート、ハロウィンバージョン


こちらは、七夕バージョン


今日は 田形先生と、デザートバイキングに行くのかなぁ~icon01

私も行きたかったです~。残念。。。無念。icon15icon12



あ、そうだ。
ご仏前にアリエッタの歌をお供えしてきましょう。
子どもの頃、かわいがっていただいた叔父さんでしたから。


  


Posted by chil-chil  at 09:14Comments(0)ブログ

2008年08月09日

リゾート気分を味わいながらもアリエッタの営業

昨夜は ブログ交流会でしたけれど、残念ながら欠席しました。

ねこちゃんも、平谷温泉の一日一組のお宿でグルメ旅行して来たみたいですが、実は私も 昨夜は西海橋近くのコラソンホテルにお泊まりでした♪

誕生日祝い(という名目の食事会?)をお友達がやってくれて、そのまま今日は佐世保で仕事でしたicon10
昨夜も今朝も死ぬほど食べたのに、お昼は、大好きなクッチーナ・クオーレでランチして、大食感の私達ですが、無念にもパスタを少しだけ残してしまったのでした。(ほんの少しでも残念で仕方がないよ)
しかし、もう満腹を通り越してた感じ・・・って、そこまでしてランチに行かなきゃ良いのにねface07

仕事で福岡に泊まる時は、天神のホテルが殆どなので、外で食事して ホテルでは ただ寝るだけって感じなのだけれど、こうやって たまにはリゾート気分を味わいながらのホテルライフも良いものですねicon12
なんだか とってもリフレッシュできた感じ♪


何しろ、南仏のリゾート地を思わせる建物と内装が素敵だし、こじんまりとしてるのも良いですね。
それでいてお部屋はめちゃくちゃ広いし、スパもエステもプールもある♪
プールではビキニで泳ぎましたよicon06・・・って書きたいところだけど、遠目に見ただけ(笑)(^_^;)


ここのスパは、女性だけの大理石浴があるんです。
お部屋一面に敷き詰められた大理石はほんわかと温めてあります。
皆、好きな方向に ごろ~んと寝転がってウトウト・・・face04 こんなにのんびりしてて良いのかしら?と、一瞬スケジュール帳を開いて見そうになりましたよ。なんか大切な用事を忘れてそうで不安になるのicon10


どんな美味しいものを食べたかって? それはアチラのブログでご紹介します♪

こんな時でも 私の頭の中は いつもアリエッタの事があります。
なので、昨日 出かける前に デモ用のCDを何枚か作って持って行きました。
今日の仕事の社長にお願いしようと思って。
が、欠席で渡せず残念でした。

今までは お声を掛けて頂いた所に歌いに行くだけの私達でしたが、これからは 少しは自分たちで動かないとね♪

さがファンブロガーの皆様の中でも、アリエッタの歌声を聞いてみて もし気に入ったら どこかに紹介してあげてもいいけど・・・と考えて下さる方があれば 是非お声かけ下さいませ。
試供品ならぬ試響品icon12のCDとプロフィールなど、届けさせていただきます♪ 宜しくお願いいたします。


  


Posted by chil-chil  at 21:51Comments(0)アリエッタ

2008年08月08日

クリスマスコンサート

6月にご紹介した「愛しの井上さん」に相談があってお電話をしました。

新しい仕事の依頼があり、どうしようかと このところ ずっと悩んでいたのでした。
お世話になってる方からでしたので、当然引き受けるつもりで、他の仕事の調整まで済んだのですが、考えれば考える程 自信がなくなってきたのです。
その理由は、複雑に絡み合っているのですが、一番の問題は、私の体力が続かないのでは?という不安です。
その仕事を引き受けたら、私の休日は 完全に皆無になってしまうのです。
このご時世に、そんな事言ってたら、仕事の無い人に失礼だと怒られるかもしれないんですけど・・・。

でも、やっぱり、せめてあと数年はアリエッタに自分の時間と気持ちを注いでいきたいんです。
他の事を新しく始めると、きっと 慣れるまでは そのことが気持ちを支配しちゃうと思うし、本当にやるべき事に全力を注げなくなる。
気持ちが分散しそうで怖いんです。

もちろん、歌う仕事であれば、どんな無理だってやっちゃいます。
だって、一番好きな事ですから、楽しいばっかりだもんね。

井上さんは、さすが年の功(?)、なるほどと頷けるアドバイスをしてくださいました。
ありがとうございました。

そうそう、アリエッタの皆様、あゆみ教室のコンサートですが、12月はいかがでしょうか?
少し早めのクリスマスコンサートではどうかしら?と井上さんもおっしゃいました。

クリスマスの時期よりも、すこおし早めにクリスマスコンサートをするでしょ♪
そうすると、そのために、先生達がお教室にクリスマスの飾り付けをなさいますでしょ♪ 
そうしたら、お子さんたちは、2回もクリスマスを楽しめるじゃありませんか!なんだか得した冬になりますわよ!


いかにも「名案!」って感じで仰いましたのface02 
あぁ~っ、やっぱり“愛しの井上さん”だわicon06


今日のおやつ・・・「ロジエ」の きゅうりのアイス♪

  


Posted by chil-chil  at 08:42Comments(2)演奏活動(アリエッタ)

2008年08月07日

不意打ち

今日は朝から仕事でしたので、家事もそこそこにバタバタと準備してました。

何時頃帰ってくるの? と 長男からの質問。

こんなこと、滅多に聞かない子なのに・・・思わぬ不意打ちにドキリicon06

えっと・・・これから大人の生徒さんのレッスンして・・・また夕方からレッスンして8時前に一旦帰ってくるけど、またすぐに合唱指導に行くよ。

ふぅん・・・朝からレッスンして・・・ずっと夜までやるの?

いえいえ、朝のが終わったら、次は4時からよ。

じゃあ、四時まで何するの?

何って・・・色々と忙しいのよ。 武雄に行ったり、有田に行ったり・・・バタバタとねicon10

誰と?

誰とって・・・ねこちゃんや樹の精さんとよ。。。

あっ、そう・・・ランチやね。

えっ・・・・ま・まぁ。。。そりゃあ、お昼になったら ご飯は食べなきゃお腹空くしね。。。アセアセicon10

あははは。それがメインでしょ(笑)

そっ・・・そんなことないよ~。お月見コンサートの打ち合わせとか、アリエッタグッズの打ち合わせとか、色々あるのよ!icon10

武雄で?

いや。。。それは、樹の精さんのお仕事で。。。icon10

あははは。その人の仕事について行くんだ(笑)

まぁ。。。そりゃそうだけどねface07

適当に誤魔化せない性格なので、結局 全てを見破られて、笑われながら自宅を後にした私でしたface06


でもね。
実際、ランチが目的ではなかったわけで。

ねこちゃんと、お月見コンサートのことで色々お話して(ランチしながらだけど)、その後、樹の精さんと アリエッタグッズのお話をしたのです。

そして、何より、お二人とお話してると、得るものがたっくさんあるのですよ。
他の時間の密度を上げて その貴重な時間を作っているのですよ。

わかるかな? 息子よ!

って、今頃言ったって遅いけど。

咄嗟のときに スッと答えられるように準備しとかなきゃいけなかった。
不覚だったよ。。。icon10


今日のおやつ・・・樹の精さんのお仕事が済んで、ほんのちょっとの空き時間に「たまご家」さんでソフトクリームを食べました。
忙しいときに食べるソフトって、砂漠で見つけたオアシスのようだわね~face03icon12


   


Posted by chil-chil  at 16:56Comments(7)ブログ

2008年08月06日

ギャル曽根対決

先日のBBQ夏まつりで、「ギャル曽根男性版」と異名を取った田形弁護士様。
私は、この方の食べっぷりを惚れ惚れと(羨ましく)見つめていました。

が・・・。
携帯に残されていた、その前日に自分が食べた物の画像を見た時、愕然としてしまったの。
田形弁護士にも負けず劣らずや~~んicon10

このデザートの数々、見てください。
これ、デザートバイキングで食べたんじゃないのよ。
普通にビュッフェ形式のお食事をした後に食べたスイーツなんです。
もちろん、一人で全部食べましたface07
この前に食べたお料理も・・・プチギャル曽根って感じの量よ。コチラです。
驚くなよ~face03icon10








はぁ~~!?
これで、ダイエット中だって~~!?
ぶるぶるマシーンで毎日頑張ってるだって~~!?


なんて、呆れないでねface06  

Posted by chil-chil  at 22:00Comments(7)ブログ

2008年08月06日

韓国フェアinねこの時間

BBQにお誕生パーティー^^vも楽しかったけど、まだまだ楽しい事がありました。
韓国帰りのレアチーズちゃん主催による「韓国フェア」です♪
我々は、韓国に行かずして、韓国を堪能できたのです。
レアチーズちゃん、ありがとうface02

こんなに沢山、どうやって持ってきたんだろう?と大きなリュックを背負ってるレアチーズちゃんを想像したんですけど・・・重かったでしょう~。


この他にも、可愛いTシャツやソックス、ブランド物のアウトレット品など、沢山あったのですよ。
皆、それぞれに欲しいものをゲットしました♪

キュウリパックは、早速翌日やってみました。
キュウリの香りって意外にも優しくて甘いのね~。
レアチーズちゃんお薦めの理由がわかる気がしました。
ただ、説明書を読んでたら、30~40分かけてパックが乾くまでやってた方が良かったみたい。
時間のない時にやったもんだから、それまで待てな~いicon10
でも一つしかないから勿体ないので、パッケージに戻して、再度、夜に使いました。
いいよね?
 

海苔も、ひまわりさんのお漬け物と一緒に、早速その夜のおかずになりました。
ラーメンはまだ食べるチャンスがないの。
 


沢山買ってきてくれたTシャツ類のなかから、黒のチュニックを選びました。
というか、Oやさんが選んでたのを 私が買ったのface03

グッチのなんちゃってバッグも激安でした♪
そうして、なんと 黒のチュニックに合わせて、レアチーズちゃんが 黒のパンツをプレゼントしてくれたのですicon06
翌日、早速着てみましたよ♪
レアチーズちゃんに見せたくて、息子に撮影してもらいました。
黒の上下、それに なんちゃってバッグも持ってるの。
ワイドパンツなので、足も広げてみました(笑)

でもね・・・。
出来るだけ遠くから写してよ!顔が小指の先より大きくならないようにね!もっと・・・もっと もっと もっと遠くから~~~!!
と写してもらったら、小さくなりすぎちゃったicon10
せっかくのお洋服のデザインが分からないよね~。



チュニックブラウスも可愛いのだけれど、このワイドパンツのはきやすい事ったら!!

ウエストはゴムだから、いくらでも食べれるよ。
それに、夏にピッタリの風になびく生地、長さも私にピッタリでした。

これは、食べ放題に行く時のコーディネイトにしようicon14

  


Posted by chil-chil  at 08:12Comments(2)伊万里ブログ倶楽部

2008年08月05日

サプライズなプレゼント☆

今月11日で もう○○歳になるというのに・・・。
たまに 子供じみた発言をしちゃうのですよねface07
私もkanako先生と同じ8月生まれなのよ~~(^o^)♪ と、ぺろんと言っちゃった。

私、催促したつもりは 全くなかったんです。ホント。
でも、よく考えればわかるよね。
人の良いねこちゃんやうさちゃんは、そんな事聞けば 必ず何か準備してくれるって・・・。
あぁ~ん、 ごめんなさいicon10

夏まつりで皆で盛り上がってる時、「お誕生日おめでとうございま~す♪」と こんな魅力的なケーキが目の前に置かれました。
なんとアーマパスタのお菓子で私が一番好きなオメレットディフォルマッジョの大型版・・・わ~~んface05icon11
すごく柔らかい生地なので移動で割れちゃったかも

その上、黄バラの花束までicon12


本当に思いがけなかったので、とってもとっても嬉しかったのですが、それと同じくらい申し訳なくてface07

でも、皆さんからも「おめでとう~♪」って言ってもらえて、とても幸せでした。
本当にありがとうございましたicon06

さて、幾つになったか?・・・それは、秘密です♪

メイビさんが、「ね、ね、こっそり教えて・・・」と隣でささやかれるので、つい教えちゃったけどサ!

でもメイビさん、目が悪いかもね。だってOやさんと私を「おないどし?」って言われるんだもの。
どう見たって、同い年には見えないでしょう~~~~~~~~~(力が入ってる)
クレヨン画家の瀬崎さんなんて、私を30代だって思ってたって言ってくれたのよ~。
でもその時は、横で聞いてたねこちゃんが怒ったけどね~(笑)

アハハハハface02、女性は誕生日というイベントは大好きなくせに、年齢の話になると、現実逃避したがるんだからね。
面白いよね~~face02

最後にもう一度・・・ねこちゃん、うさちゃん、本当にありがとうicon12

ところで、お二人のお誕生日っていつなの?
聞きそびれたface07  


Posted by chil-chil  at 09:17Comments(7)ブログ

2008年08月04日

食いしん坊万歳の一日

既に何人かの方がご自身のブログで紹介されていますが、昨日は私の食いしん坊ぶりが炸裂するイベントがありましたicon12

BBQなんて ホント久しぶりでしたので楽しくて仕方ありません。
樹の精ご主人様が準備して下さった広い広いテーブルの上には美味しそうな差し入れ品がいっぱいicon12

うさぎ小屋からのお魚もふんだんにあります。魚好きな私としては目のくらむような品々が次々に並びますicon12
おーい、太刀魚が焼けたぞ~。は~いface03 食べるぞ~。

城月堂さんからの延命まんじゅうもあります♪ アーマパスタさんからの美味しい~お菓子もありましたicon12

ぷりっぷりのアラカブ君は、焼けた網の熱さに、思わずのけぞっていますicon14
黒毛和牛の怪人様からのお肉も食べきれないほど沢山あり、ほっぺが落ちそうでしたicon12

これは、レアチーズちゃんのパンです。
これは大好評でして、このスライスしたパンに、ひまわりさんのばかになるお漬け物やお肉、カクテキなどを挟んで食べるのが流行しましたicon12

私、「そうめん流しはあんまり好きじゃないの。だって、上の方から流れてきて、知らない人のお箸を洗った素麺をすくって食べるのは・・・」なんて言ってたくせに。。。一番大はしゃぎして食べてしまいました~icon10
そうめん流しって、こんなに楽しいものだったのね~~face03

keiさんと相棒さんが流して下さる素麺が、ちょうど竹の節あたりに来るとスピードを緩めるので、ここぞとばかりお箸ですくって、西岡醤油さんのそうめんつゆの中に投げ込みます。
お椀の中に一杯になったところで、ツルツルツル~~ッとお口の中に吸い込みますと、喉が楽しさと嬉しさでくすぐったくなって、うふふと笑ってしまうのです。
それが楽しくて、また流れる素麺をすくい・・・あ~~っ、楽しくて涙が出そうでしたface05


田形氏の食べっぷりには、皆見とれてしまいましたねicon12
流れてしまった素麺も、一本残らず食べてくれました。
超甘すぎるブラウニーを5個も食べたのには、皆さん歓声をあげました(笑)
しかし、気持ちの良い食べっぷりで、食いしん坊の私としては惚れ惚れしちゃいました。
こんなに食べてこんなに痩せてて・・・憧れの存在ですicon12

そんな彼が、私の隣に座って、うさちゃんの杏仁豆腐を完食しながらこう言われました。
やはり、全く運動せずに痩せようというのは無理がありますね。。。
あちゃーface08 はい、師匠 了解いたしました・・・face07
 
肉の焼き加減を そっとチェックされる黒毛和牛の怪人様icon12
 
お茶目な若手三人組、ブシ・ムラカム・マスターicon12

keiさんの持ってきて下さったノニジュースを試飲なさる東京ボーイ様icon12


お片付けもみんなで力を合わせて。
 

他にもサプライズや楽しいイベントあり、とても楽しい一日でした。
それについては またネ♪

「ご縁」というものの有り難さに 心から感謝した一日でもありましたicon12

ねこちゃん、ありがとう。  


Posted by chil-chil  at 09:37Comments(11)伊万里ブログ倶楽部

2008年08月03日

こ・こ・腰が~~>o<

いつになく、朝から台所に立っていました。

今日、お友達の家でパーティーなので、差し入れ品です。

昨夜から餅米洗ったりしてるから、家族が「何のあると~~?」とエプロン姿の私(エプロンしてないけど、雰囲気が)を見学に来ますface03

さて、やっと準備が出来ました。

中華ちまき・・・七山で買った竹の皮なので、大きいの小さいの色々ありま~す♪


ブラウニー(焦げたけど)・・・うさちゃんにコストコで買ってきてもらったチョコケーキミックスで作りました。超簡単スイーツですが、ハーシーのだから相当甘いです。お口に入れる方はご注意を!



あぁ・・・しかし・・・早朝から立ちっぱなしだったので、こ・こ・腰が~~><

  


Posted by chil-chil  at 09:51Comments(4)ブログ

2008年08月02日

二人に感謝♪

昨日、お友達と話してて こんな事を言われました。

アリエッタのコンサートを見てると、チルさんの歌にkyokoちゃんの歌声が寄り添って、チルさんをサポートしようという気持ちが良く表れてるね。

この言葉を聞いて、とても嬉しかったです。

そうなんです。
kyokoちゃん、本当にいつもありがとうね。
私にも その気持ちが伝わってきて、とても安心して歌えるのです。

それはOやさんに対しても同じです。

明日、Oやさんの伴奏で数曲歌う予定があるのだけれど、今はOやさんも家業が忙しくて、伴奏合わせをする時間がないんです。
ぶっつけ本番になるんだけど、曲が決まったのも数日前、伴奏譜を渡したのは昨日。

私、昨日は、ずいぶん早い時間からソファにうたた寝してしまいました。
11時過ぎだったでしょうか・・・電話が鳴ったので出たらOやさんでした。

お仕事が終わって、家事が終わった遅い時間、私の伴奏の練習をしてくれていたのでした。
それで、譜面のイメージが違うから、違う譜面にしようか?という電話だったのでした。

歌う本人は眠りこけてるのに、Oやさんは、疲れた体に鞭打って伴奏の練習をしてくれている。
もう本当に申し訳なくて、それからのそりと起き出したのでした。

いつも本当にありがとうございます。

昨日は、アリエッタの仲間二人に感謝の日でしたicon06

今日のおやつ・・・ドラッグストアに行くと、必ず コッソリ一人で買って食べる大好物のアイスです♪
  


Posted by chil-chil  at 21:54Comments(1)アリエッタ

2008年08月01日

アリエッタグッズ♪

昨日の記事で、思わせぶりな事書いちゃいましたけど・・・。

ピアノの贈り主は、皆様ご存知の樹の精様なんですicon06

昨年のお月見コンサートでは、なんとねこちゃんちのピアノをご自宅から運んで下さったのでした。
毎年 ピアノを運ぶのも大変だよねぇ・・・と話してたところに、樹の精様のところに眠り姫のピアノちゃんがいらっしゃる事が判明し、ねこちゃんとお願いしてみたのでした。
そうしましたら、太っ腹に快諾していただいたのです。

だって、眠り姫ちゃんといっても、ご家族にとってピアノは思い出の品ですからね。
そこにあるというだけで価値のある物なのです。

だからこそ、大切に使わせていただくつもりです。
眠り姫が 夢から醒めて、あの 由緒ある前田家住宅という新居で麗しい音色を奏でてくれますように♪

そして、樹の精様からは お月見コンサートのために、更にサプライズなプレゼントがありました。
その実体は、お月見コンサートに来ていただいた方のみ 手にとって頂くことになります。
お客さまへ、素敵なアリエッタグッズのプレゼントがあるのですicon12icon06icon12

我々は 図々しくも、更なるお願いをしました。
新しいアリエッタグッズの制作でございます。

ああ~っ、考えただけで 素敵すぎて 胸が高鳴ります~~face03
そのアイディアたるや・・・樹の精様にしても、ねこちゃんにしても、滾々と湧き出る泉のようなのですよ~。

皆様にご紹介できる日が近からんことを願いつつ・・・わくわくドキドキicon06


今日のおやつ・・・Oやさんからのお裾分け、台湾の蓮の実のお菓子♪

  


Posted by chil-chil  at 17:41Comments(3)アリエッタ