2008年05月21日

ご存知ですか?

仕事の合間、10分空いたので更新しとこうっと。
今やらないと夜中になりそうだから・・・くすん。

ご存知ですか?

先日、蛍コンサートのこと書きましたけれど、皆さん、蛍の歌ご存知ですか?

ほ、ほ、ほーたるこい・・・っていう歌はきっとご存知ですよね。
私も物心ついてから歌ってた蛍の歌といえば それです。

でも、ちょっと年配の方だったらば、こちらの「蛍」の方がポピュラーかもしれません。
来月の蛍コンサートでは こちらを歌う予定にしています。

初めて歌いましたので、歌も伴奏もあちこち間違えてますが、それはスルーして下さい。
「あぁ、こんな歌だったか~」と軽く聞き流してくださいネ。
歌えば歌うほど、聞けば聞くほどに 綺麗なメロディーで、しかも懐かしい日本の夏の風物詩が目の前に映し出されるかのようですicon06


今日は、黒澤記念館で600円ランチ食べて、前田家の作陶展にも行ったのですが、なんと 携帯を自宅に忘れて出ちゃったものだから、おやつの画像もなしです。
残念~!

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
↑ご面倒をおかけしますが、どうか応援クリック 宜しくお願い致します~♪



同じカテゴリー(愛する歌)の記事画像
さくらの詩
歌を語る人
歌の缶詰をあけて
さくらの詩
ご報告~福島から届いた愛①~
福島から届いた愛①
同じカテゴリー(愛する歌)の記事
 さくらの詩 (2011-12-07 08:52)
 歌を語る人 (2011-11-09 09:48)
 佐用姫猿笛に泣く夜 (2011-10-25 00:32)
 歌の缶詰をあけて (2011-10-08 18:31)
 さくらの詩 (2011-09-05 22:01)
 ご報告~福島から届いた愛①~ (2011-06-08 13:23)

Posted by chil-chil  at 18:00 │Comments(2)愛する歌

この記事へのコメント
chil-chilさん、黒澤明記念館に来ていただいたんですね。
ありがとうございます。

わたしは、さっき「前田家」へ行ってきました。
初めて‘ねこの時間’さんときちんとご挨拶してきました。

そこで「chil-chilさんが、昨日ランチ食べに行ったって、ブログに書いてありましたよ。」と、教えてもらいました。

お味はいかがでしたでしょうか。
次はお会いできますように・・・
Posted by 黒澤サテスタスタッフ at 2008年05月22日 13:27
黒澤サテスタスタッフ様♪

前田家で、ねこちゃんからお出でになった事聞きました♪入れ違いだったようです。

ランチはとっても美味しかったですよ。600円なんて信じられません。また伺いますね♪
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年05月22日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。