2010年09月01日
9月のアリエッタ
9月に入ったというのに、相も変わらぬ暑さ、カレンダーに騙されてる感じがしますね
でも間違いなく9月です。
慌ただしい夏が駆け抜けていきましたが、秋は更に忙しくなるぞー!と入らぬ気合を入れようと努力中です。
私、大切な事を忘れていました。
免許証の更新、期限まで10日しかありませんでした。
今朝、警察署の免許センターに行き 手続きをしました。
写真も持って行ってませんでしたので、その場で撮って頂きました。
受付をして下さった女性が、「ホントに良いんですか?写真やさんで綺麗に撮ってこなくて良いですか?
」と気を遣って下さいましたけれど、面倒くさくて「良いのです。若く写して下さいね
」とお願いしました。


慌ただしい夏が駆け抜けていきましたが、秋は更に忙しくなるぞー!と入らぬ気合を入れようと努力中です。
私、大切な事を忘れていました。
免許証の更新、期限まで10日しかありませんでした。
今朝、警察署の免許センターに行き 手続きをしました。
写真も持って行ってませんでしたので、その場で撮って頂きました。
受付をして下さった女性が、「ホントに良いんですか?写真やさんで綺麗に撮ってこなくて良いですか?


結果・・・やっぱりめんどくさがらずに写真やさんに行けば良かった

そういえば、いつだったかKANAKO先生が、どこかのお店の前に置いてある自動撮影機は若々しく写るって書いてらしたのに・・・忘れてた~

その受付の女性が、写真をハサミで切りながら、「昨年のコンサート、とっても良かったですよ。今年はないんですか?」と仰いました。
ええっ、来てくださったのですか?ありがとうございます

初めてお会いした方だったので、分からないままで失礼しました。
あのコンサートは近所の方に誘われて行ったんですが、本当に良いコンサートでした。そんじょそこらのコンサートに行くよりずっと良かったね。またあったら 絶対行こうね。っていつも話してるんですよ。
そう言って下さり、とても嬉しかったです。
でもスミマセン。
自主コンサートは 準備がなかなか大変で 今のところ予定してないのですよ。。。
代わりに、10月のお月見コンサートのご紹介をしました。
アリエッタではなくて、私のソロですが・・・

9月のアリエッタは、18日(土)の前原市「田園喫茶ワイルドベリー」と29日の佐賀市「旧古賀銀行」のコンサートが予定されています。
詳細につきましては 追ってご紹介いたしますね♪
何か”歌”に関する良い画像がないかな・・・と探してみましたが、私の画像フォルダには”食べ物”しか入ってないのです

その中から 涼し気な匂いのするものを・・・

私のお気に入り、御座候屋(佐世保)の白くまです

8月には3回食べました

辛口息子の弁です。「御座候やのかき氷は、最後の一口まで新鮮な気持で『美味しい
』と思えるんだよね」

おおっ、まさにその通りだよね、息子よ、名言だ

すんごいボリュームです。
元は水だけど、絶対1㌔は太るだろうと思われます

エ○ナ前の写真機で〜す
セルフとは思えないほど綺麗に撮れますよ
そうそう!
何で、私に聞かないの!!
そこの撮影機は、美白はもちろん
シワ・シミ・たるみ無しで映してくれるのよん~♡
ありがとうございます。KANAKO先生も発表会お疲れ様でした。
あぁ、、、やっぱり そこでしたね。。。めんどくさがった為に、この数年間 免許証は誰にも見せられません。
ねこちゃん♪
ええっ!そこまでやってくれるの?
が~~~ん。。。
佐世保遠いな~~~^^;
とっても美味しそう!!
佐賀でのコンサートも時間あればぜひ行きたいと思います!(^^♪
まだ猛暑がしばらく続きそうですが、夏バテされぬよう、頑張って
くださいね~♪
”白くま”美味しさがつたわってきました。
ここのかき氷類は絶品です!なにせ50年前の手回しのかき氷器を使ってるんですから、もう雪のようにふわっふわなんです。
蜜もあんこも手作りなの。
かよぴーさん♪
練乳たっぷりで魅力的な白くまです♪
佐賀のコンサートは、かよぴーさんのお友達がプロデュースして下さるのですよね。楽しみにしています♪
ありたのトド様♪
佐賀までわざわざ来てくださるのですね。ありがとうございます。
楽しみにしています。