2008年05月29日

懸案事項、色々あるよ

ねこの時間で陶人形展が始まりましたので、覗かせてもらいましたらば、どれもこれもキュートで笑ってしまいました。
「笑ってしまった」という表現は誤解を招きますね。
笑いを誘う作品が多かったって事です。

私、蛙が苦手なのですが、その表情が愛嬌あって、何とも憎めない。
蛙を前に、不覚にも にーっと笑ってしまったよ。

でも、その中でも、ワハハハと一緒に大声で笑いたくなるウサギ君をみつけたので、お取り置きをお願いしました。(お金を忘れた・・・というより、財布に夕飯の買い物代しか入ってなかったのicon10
明日貰い受けに行きますから、待っててね♪

録音の件ですが(業務連絡)、スタジオから連絡あり、やはり難しいという事です。
もうレコーディング業務をやってないみたい。どこか紹介できるところを探すと言ってくれたんだけど・・・。

ブロガーの皆様、どこか近隣でレコーディングしてくれるところご存知ないですか?
といっても、アリエッタは貧乏ですので・・・格安でやってくれるところを探してま~す。

あと、蛍コンサートのプログラムなんだけど、あれからずっと考えてたんだけど、最後がしまりの無い終わり方になりそうな感じがしない?
終了時間が蛍の出方に左右される(?)と聞いたので、最後の曲選びに手抜きしちゃった感があるので、再度各々考えてみませんか。

今日のおやつ・・・唐津茶屋の会席ランチのデザート・・・寂しいけどコレダケ
お料理はコチラです♪ロケーションも素晴らしくてランチもオススメですよ♪

懸案事項、色々あるよ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
↑応援クリックお願いします♪




同じカテゴリー(アリエッタ)の記事画像
そよ風の歌声とは
9月のアリエッタ
一年間ありがとうございました♪
清水の舞台から飛び降りるつもりでお買い物
ささやかな打ち上げランチ
CDが繋いでくれたご縁 そのⅡ
同じカテゴリー(アリエッタ)の記事
 そよ風の歌声とは (2010-09-08 12:30)
 9月のアリエッタ (2010-09-01 15:10)
 一年間ありがとうございました♪ (2009-12-31 17:34)
 清水の舞台から飛び降りるつもりでお買い物 (2009-12-10 23:00)
 ささやかな打ち上げランチ (2009-10-07 22:44)
 CDが繋いでくれたご縁 そのⅡ (2009-10-07 08:36)

Posted by chil-chil  at 19:34 │Comments(4)アリエッタ

この記事へのコメント
☆チルさま
レコーディングですか?
眞衣子先生に聞いてみますね!
待っててね。
Posted by ねこの時間 at 2008年05月29日 20:05
チルさん

レコーデイング。。。やっぱだめでしたか(>_<)
ねこさんの情報も期待しつつ、
土曜日に福岡の仕事仲間にも聞いてみますね~

プログラムの件。ほんと、中途半端でしたよね。
来週もいっかい考えましょう(^-^)
Posted by kyoko at 2008年05月29日 20:39
本日はご多忙の中、人形展にお越しいただき
ありがとうございました。
大いに笑っていただけたんでしたら私も嬉しゅう
ございます。
今後ともよろしくお願いいたします^^
Posted by 陶人形陶人形 at 2008年05月29日 22:01
ねこちゃん♪

早速ありがとうございます!感謝します。良い出会いがありそうな予感がします。(私、予感だけを頼りに生きてるみたい)(笑)



kyokoちゃん♪

そうなの、あのスタジオがライブハウスとして爆発的に稼働してるから無理みたいでした。
ねこちゃんも聞いてくれてるので、きっと何とかなるでしょう。7月2日には決行しましょ。
プログラムもよろしくね。


陶人形様♪

素敵なお人形の数々、一度に沢山見せていただけて幸せでした。
ありがとうございます。
明日、またゆっくりと見せてください。
「わははは」と大きく口を開けた笑い顔は、ほーんと作者様にそっくりで気に入りました♪
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年05月29日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。