2011年05月01日

ありがとうございました♪

げんきのわ!チャリティーコンサート、昨日無事終了いたしました♪
皆様のご協力ありがとうございました。

司会のよしのがり牟田さんと主催者である音道楽の代表小田兄弟によって開会が宣言されました♪
ありがとうございました♪
演奏は伊万里中学校ブラスバンドでオープン♪
若々しく弾けるブラスの音色に魅了されましたshine爽やか!
ありがとうございました♪

アリエッタが舞台袖で待つ間、伊万里太鼓の勇壮な響きを楽しませていただきました。
カッコイイー!
ありがとうございました♪

我々の演奏も終わり、プログラムは進み、いよいよ最後の演奏。
もう6時間経ったのね~。
唐津から来てくださったシャインズさん、味わい深いオヤジバンド(?)の熟した演奏は会の締めくくりにピッタリshine
ありがとうございました♪
この後のフィナーレは、出演者全員がステージにあがり、皆で「上を向いて歩こう」を大合唱しましたnote

開演前から小雨の降る中、沢山のボランティアスタッフの皆さんが忙しく準備して下さってました。
駐車場、募金、会場作り、音響、全てボランティアです。

美味しいお弁当も、しんちゃんのお友達のお店(スミマセン、名前わからないの。しんちゃんからご紹介あるかも?)から200食も寄付して下さったそうです。
本当にありがとうございますshine
ありがとうございました♪

司会のよしのがり牟田さんも、プロ司会者の力でコンサートを盛りあげて下さいました。
牟田さんの司会は、温かいお人柄がそのまま出ていますねshine
さすがプロだと思ったのは、出演者へのインタビューの内容がとっても的確なんです。

演奏後にインタビューあるからチルさんお願いね!と言われて、どんな事聞かれるのかしらん?とちょっと心配してたんです。
いくつもの質問がありましたが、そのどれもが、とても答えやすい内容で助かりました。
ありがとうございました。

ケーブルテレビでは生中継をして下さいました。
長時間でしたので、撮影も大変だったと思いますよ。
カメラマンのtaisuke君も、新人のk太君も、終了後はヘトヘトの様子でした。
本当にありがとうございました。

会場費や照明については、伊万里市から全面的に減免して頂いたそうで、皆様から募金して頂いた大切なお金は全て義援金として被災地に送る事ができるという事でした。

今回のコンサートを企画して下さった音道楽の皆様、中でもしんちゃんと会長のhirokiさん、お疲れさまでした。
しんちゃんはGETのお店を閉めて奔走しなければならない場面もあったみたいで、準備段階でのスタッフ不足にご苦労されましたね。
奥様にも沢山力をお借りして・・・本当にありがとうございましたshine

他にも、私の気づかないところで沢山のサポートがあった事と思います。
一つのイベントを完成するには、こんなにも沢山の「手」が必要なのですね。
皆さんの手の温もり、心の温かさを感じる良い企画でしたよね。
私も、新しいお友達が出来た事は一番の収穫でした。
ありがとうございます。
そして、これからも宜しくお願い致します。

最後になりましたが、雨の中、会場に足を運んで下さった皆様には、心から感謝致します。
長丁場なので、「アリエッタは午後3時くらいに歌いますからねnotes」とご案内しましたら、その時間をめざして来て下さった方が沢山ありました。
照明の関係で、後方座席にいらした方はお顔が確認出来なかったのですが、歌いながらみつけたお一人お一人に心で「ありがとう」と言いました。
Oやさんに一生懸命手を振ってらした栄町の老人会のおば様方、合唱団「作楽会」の皆さん、星の子音楽教室の生徒の皆さん、相知のゴスペルサークル「ワンボイス」のエミちゃんやチヨちゃん(5月15日は唐津でのチャリティーコンサート、頑張ってねup)、muta自動車のY子ちゃん、妹といつも一緒に来て下さるmariちゃん、N留様、アリエッタ後援会長も遠くからありがとうございましたshine

二曲目で「ハナミズキ」を歌い、花言葉の「私の思いを受け取って下さい」で被災された皆様を思いました。
大変な生活を強いられている中、前向きに頑張ってらっしゃるお姿をみるにつけ 我々の方が元気づけられています。

「Smile」と「ソレアード」では、被災地の子供たちを思って歌いました。
子供たちの笑顔は、何よりも美しくて愛らしくて、大人に力を与えてくれます。
”君の笑顔が一番好きなんだshine。だから笑っていて、この青空の下で” そのために大人が この子達を大切に育んでいかなければなりませんね。

「奇跡のしずく」はアリエッタの思いです。

最後に歌った「Stand Alone」は「坂の上の雲」のテーマ曲です。
明治維新の後、近代国家を創り上げようとする青年達。坂を登りあがったその先に真っ青な空が広がり、一朶の白い雲が浮かんでいたとしたら、それに向かって突き進んでいくであろうと歌いあげるものです。

歌うだけでは、何の力にもなりませんが・・・。(そう考えちゃうと凹んでしまうのですが)
今自分に出来ることと信じて 心を込めて歌いました。

長くなってしまいましたね^^; 
気持ちをそのまま伝えたいと思うあまり、いつも長くなりすぎてしまいます。ゴメンチャイsweat01

あ~っ!もうこんな時間だ!
今日も一日仕事です!!
行ってきますcardash

って、まだ起きたまんまの姿だったsweat02shock









同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事画像
花の街で始まった夕日の見えるコンサート
走り出します
成人式・・・誓い
遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪
コンサートのお知らせ
いよいよ明日♪
同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事
 花の街で始まった夕日の見えるコンサート (2012-03-05 20:47)
 走り出します (2012-02-28 11:13)
 成人式・・・誓い (2012-01-07 21:35)
 遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪ (2011-12-20 23:23)
 コンサートのお知らせ (2011-12-08 23:48)
 いよいよ明日♪ (2011-04-29 19:10)

Posted by chil-chil  at 08:18 │Comments(3)演奏活動(アリエッタ)

この記事へのコメント
初めまして、昨日のコンサート見にいきましたよ。
ケーブルテレビで見てましたけど、なんか生で見たくなり飛んで行った次第です。
2時半頃会場に入り、原田さんのバンドまで楽しんでから帰宅しました。
いい音楽聴かせていただき、ありがとうございました。
また近くで開催される時は是非足を運びたいと思います。
どうもお疲れ様でした。
それから近頃、懐も軽いので義援金も軽い紙にしました。チャンチャン!
Posted by 副隊長より at 2011年05月01日 14:26
副隊長様♪

来てくださったのですね。ありがとうございます!
軽い紙の募金も太っ腹にありがとうございます!!
またお会いする機会を楽しみにしています。
Posted by chil-chilchil-chil at 2011年05月02日 07:15
コメントありがとうございます。
私が撮った写真を保存していただけるとは光栄です。
義援金送って頂いたそうで、ありがとうございました。
私たちハンガーズ伊万里応援隊も9月10日いつもの商工会館でオールディーズコンサートを開催いたします。毎回福祉協議会に少しですが寄付してきましたが、今回から東北地震災害へもお役に立ちたいと思っております。
では機会がありましたらよろしくお願いいたします。
Posted by 副隊長より at 2011年05月04日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。