2012年03月05日
花の街で始まった夕日の見えるコンサート
昨日ご紹介した卒業式が終わるや否や、糸島のワイルドベリーへGo

卒業式が終わったのが15:40。コンサートの開演は17;00。あと1時間20分しかない~~
と焦っても、かかる時間はおんなじだもんねぇ。。。開演10分前に到着しました。急いで着替えて直ぐ本番





卒業式が終わったのが15:40。コンサートの開演は17;00。あと1時間20分しかない~~

と焦っても、かかる時間はおんなじだもんねぇ。。。開演10分前に到着しました。急いで着替えて直ぐ本番

オープニングは、皆さんご存知の「花の街」です。(七色の谷を越えて、流れていく風のリボン~
中学校の音楽で習いましたね)

作詞者の江間章子さんは、この「街」は幻想の街だと言われます。
戦後の荒れ果てた街に立った江間さんは、この美しい「花の街」を夢みたそうです。
今の日本には、この「花の街」を夢見ている人がどんなにか沢山いる事でしょう。
3.11の悲劇からちょうど一年を迎える今、我々も「花の街」が幻想ではなく現実の街になりますようにとの願いを込めて、オープニング曲に選びました。

お客様の温かい眼差しに見守られて、約一時間のコンサートは滞りなく終了致しました。
皆様 ありがとうございました

アンコールは「早春賦」を皆さんとご一緒に歌いました。
もう一曲!というご要望にこたえて、最後に「おかあさん」を歌わせて頂きました。
皆さん、ハンカチで涙を拭われていました。
お母さまとの大切な思い出が蘇ってこられたのでしょうね。
コンサートが終盤を迎えた頃、「夕日の見えるコンサート」のタイトル通り、美しい夕日が見えました


久しぶりに三人で写真撮影。

次回のワイルドベリーでのコンサートは、来年1月です♪
もっと頻繁に伺いたいのですが、我々もそれぞれに多忙になってしまい、約一年後です。
その分、楽しみな気持がずーーっと続きます
