2011年12月20日
遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪
情けないことに疲れがピークでした


楽しいコトばっかりなのに、なんでこんなに疲れてしまうんでしょうねぇ。。。(答えは一つ、トシだから
)

コンサートのお礼も書かなければならなかったのに、それも出来ないままにバタバタして、挙句に「キツ~っ」とヘタってました。
今日は とうとう一人だけレッスンをおやすみさせてもらったのです。ごめんね。
でも、今まで 伴奏者のchizuさんと伴奏合わせで思いっきり歌ったら・・・あれれ~、元気満々になった

やっぱり、歌う事と食べることがエネルギーの源ね~。
さて、一昨日の「サライみんなのコンサート」はお陰様で盛会のうちに終了致しました。
沢山のお客様においでいただき、心より感謝致します。
そして、皆さんに喜んで頂けたのが、何よりでした。
幸せいっぱい、胸いっぱいですよ。本当にありがとう! と言って下さった皆様方のお言葉と笑顔が、我々にとっては 最高のお土産になりました。
年末のお忙しい中にお出かけ下さった皆様、本当にありがとうございました。
そして、昨年に続き主催して下さった唐津市文化振興財団のお力添えにも 心より感謝申し上げます

tsujiさん、素晴らしい音響と照明、ありがとうございました。

ピアニストのOやさんの立ち姿は滅多にないのでup♪

最後の「希望の歌~第九交響曲~」は、Oやさんのキーボードとkyokoちゃんのピアノで豪華に


サライホールは いつだって気持ちよく歌えるホールだから大好きです。
次回は、来年1月7日に 成人式で歌わせて頂きます。
我が子の成人式はケーブルテレビや画像でしか見る事が出来ませんでしたので、すごく楽しみにしています。
あっ、そうだ!忘れそうになってました☆
ステージの上で、ひっそりとクリスマスをアピールしてくれてたツリーちゃん

ここで じっくりと拝見しましょう☆
moriさん、ありがとうございます。

キーが高くて、語尾を綺麗に延ばせるのが私のセールスポイントですが、どうしようもない時はどうしようもない・・・。我慢する。
北島三郎さんは、「プロは3日歌わなかったらプロじゃない」と言っていました。
ご自愛ください。
ありがとうございます♪
3日も歌わないなんて・・・死にます~♪