2011年08月18日
フデシコウさんの書
お盆休みもバタバタと終わり、昨日からレッスン開始。
早速 チャペルコンサートの練習です。
そんな中、生徒さんのお母様から「先生、お誕生日おめでとうございます」と額装付の書をプレゼントしていただきました。
この方は、フデシコウさんとおっしゃって、人気の書家なんですよ。
開いて見てビックリ。
他の生徒さん達も「うわぁ~っ、すごい~!」と大騒ぎ。
小文字の言葉も インスピレーションでサラサラっと書いて下さるんだそうです。
そういう方、時々いらっしゃいますけれど、神様から特別の感性を与えられている方なんでしょうねぇ。。。会わずしても、心の琴線のどこに触れるべきかをご存知らしい。

早速 チャペルコンサートの練習です。
そんな中、生徒さんのお母様から「先生、お誕生日おめでとうございます」と額装付の書をプレゼントしていただきました。
この方は、フデシコウさんとおっしゃって、人気の書家なんですよ。
開いて見てビックリ。
他の生徒さん達も「うわぁ~っ、すごい~!」と大騒ぎ。
小文字の言葉も インスピレーションでサラサラっと書いて下さるんだそうです。
そういう方、時々いらっしゃいますけれど、神様から特別の感性を与えられている方なんでしょうねぇ。。。会わずしても、心の琴線のどこに触れるべきかをご存知らしい。
「フデシコウ」さんって、検索してみたら「筆詞 廣」さんでした。
なるほど、筆師ならぬ筆詞なのか~!
なるほど、筆師ならぬ筆詞なのか~!
ありがとうございます。
大切にします

タグ :筆詞 廣
書いてある言葉がまた素敵!(^^)v
いつまでも記念に残る 素敵なプレゼントですね。
そうなんです。やっぱり全ては「ありがとう」で始まり終わるんですね。
こんなプレゼントも嬉しいですね。
さっちゃん♪
ありがとうございます。
誕生日って大騒ぎしてたから気を遣わせちゃったかも?^^;
今日はまた 宜しくお願いします♪