2009年01月17日

サラ・ブライトマン来福♪

昨日の「チェコ語」が「チョコ語」に見えた方がいらしたそうで・・・あはははface03、いくら甘党の私でも、チョコレートとの会話までは望んでおりませぬよ~(笑)でも分かるけど

チェコ語は非常に難しいので、イタリア語で歌おうかなと思っています。
サラ・ブライトマンのアレンジではイタリア語なんです。

そうそう!サラ・ブライトマンといえば、来月、5年ぶりの来日公演があるのです
しかも、前回は、一番近いところで大阪だったのが、今回は福岡でもコンサートがあるのです。
嬉しい~~face03

5年前は、kyokoちゃんと二人で大阪城ホールまで行ったんです。
すっごく素敵で感動の一夜でしたicon12
“世界一美しい声”と謳われる美声と、妖艶な女神(?)に見える美貌に魂を奪われました。
「天は二物も三物もお与えになるのね~~」と、二人でしみじみと話したものです。

そういえば、会場までの行き帰り、繁華街でホストクラブのお兄ちゃんに付きまとわれたり(イケメンホストに興味ありそうに見えたのかしらね~?)、変な外人さんに声かけられたりと、伊万里では絶対起こりえない事に出逢えて面白かったよねface03

今度はいつ来日してくれるかとずっと待ってたけど、やっとその時が来たのです。
その割には、全然知らなくて、数日前kyokoちゃんに聞いて慌ててチケットとりました。
今度はOやさんと行きます♪
kyokoちゃんは教室の発表会前で行けないんですって。残念face06


今日のおやつ・・・唐津「cafeサンの森」の黒ごまきな粉パフェ&アップルタルト♪
サラ・ブライトマン来福♪
サラ・ブライトマン来福♪



同じカテゴリー(愛する歌)の記事画像
さくらの詩
歌を語る人
歌の缶詰をあけて
さくらの詩
ご報告~福島から届いた愛①~
福島から届いた愛①
同じカテゴリー(愛する歌)の記事
 さくらの詩 (2011-12-07 08:52)
 歌を語る人 (2011-11-09 09:48)
 佐用姫猿笛に泣く夜 (2011-10-25 00:32)
 歌の缶詰をあけて (2011-10-08 18:31)
 さくらの詩 (2011-09-05 22:01)
 ご報告~福島から届いた愛①~ (2011-06-08 13:23)

Posted by chil-chil  at 21:18 │Comments(4)愛する歌

この記事へのコメント
☆チルさま

私も行きたかった。。(T_T)
Posted by ねこ at 2009年01月17日 21:21
チルさま、こんばんは^^

知人にすごいサラ・ブライトマンのファンがいて(81歳と76歳のモダンなご夫婦なんですけど ^^;) 、
自宅に招待され、
若い頃のブライトマンの舞台のレーザーディスクを見せてもらいました☆

とてもチャーミングなブライトマンでした♪
Posted by elizaeliza at 2009年01月17日 21:54
我が娘もファンです。

私は黒ごまきな粉パフェ&アップルタルト♪の方が気になる・・・。
Posted by 田舎の便り at 2009年01月17日 22:08
ねこちゃん♪

慌ててチケットとったので誘わずにごめんね。
サラに「またすぐ来てね」って頼んどきますから、次回は一緒に行こうね♪


eliza様♪

81歳と76歳のご夫婦!素敵~♪
もしかしたら、コンサートでお会いするかもしれませんね。
大阪に行った時も、佐賀の知り合いに何人かお会いしたんですよ。


田舎の便り様♪

お嬢様もサラのファンなのですね。嬉しいです♪
cafeサンの森の黒ゴマきなこパフェは、なんだったか(忘れちゃったけど)、テレビ番組のパフェランキングで一位になったのです。
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年01月18日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。