2009年04月06日

さくら横丁

桜・・・ほとんど散ってしまいましたね。
はらはらと舞い散る様もまた美しいというけれど、でもやっぱり私は、今が盛りと咲いている時の方が百倍好きです。

所謂 宴会付きの「お花見」は一度もしなかったけれど、車窓から、そして少し歩きながら、あちこちの桜を見ることができました。
近いところで、一番きれいだと思ったのは、有田の九州陶磁文化館の桜でした。
雨上がりの曇った空の下でさえ、ピンクの色がはっきりしているのだから、青空の下ではどんなに美しかったことでしょうね。



さくら横丁
さくら横丁




さくら横丁(加藤周一 詩)に二人の作曲家(中田喜直 ・ 別宮貞雄 )がメロディーをつけています。
昨年のちょうど今頃、この二つの歌曲を歌ってみました。
若いころは中田先生のさくら横丁が好きでしたが、年をとったら(大人になったら)別宮先生のそれが好きになりました。




春の宵 さくらが咲くと



花ばかり さくら横ちょう


想い出す 恋の昨日


君はもうここにゐないと


あぁ いつも 花の女王


ほほえんだ夢のふるさと


春の宵 さくらが咲くと


花ばかり さくら横ちょう


会い見るの時はなかろう


「そのごどう」「しばらくねぇ」と


言ったってはぢまらないと


心得て花でも見よう



春の宵 さくらが咲くと


花ばかり さくら横ちょう








同じカテゴリー(愛する歌)の記事画像
さくらの詩
歌を語る人
歌の缶詰をあけて
さくらの詩
ご報告~福島から届いた愛①~
福島から届いた愛①
同じカテゴリー(愛する歌)の記事
 さくらの詩 (2011-12-07 08:52)
 歌を語る人 (2011-11-09 09:48)
 佐用姫猿笛に泣く夜 (2011-10-25 00:32)
 歌の缶詰をあけて (2011-10-08 18:31)
 さくらの詩 (2011-09-05 22:01)
 ご報告~福島から届いた愛①~ (2011-06-08 13:23)

Posted by chil-chil  at 20:18 │Comments(3)愛する歌

この記事へのコメント
桜は本当に花の女王という感じですよねっ!
私はじゅうたんの桜が好きですヾ(*'ー'*)ノ

さくら横丁 聴いてみたいなぁ♪
Posted by ちくわーず・オールブラックス at 2009年04月06日 22:07
オールブラックス様♪

さくら横丁、素敵な歌ですよ~。
同じ詩でも、ひとつは初恋の歌、ひとつは熟年の恋の歌に感じられる曲になってるの。面白いでしょう。
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年04月06日 22:50
今年の桜も又、ほんとうに綺麗でしたね(^^)…♪
Posted by ☆ちぃ☆ at 2009年04月07日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。