2009年01月09日
予感♪
少し前まで、私の夢は「専業主婦になる」ことでした。
ばたばたと時間に縛られず、家事と趣味で一日を過ごす生活に憧れていました。
なので、年に一度、冬休みはしっかりとらせていただき、専業主婦に徹するのです。
が・・・主婦としては、一年で一番忙しい時だもの・・・趣味の時間なんて全然・・・
昨日から完全に平常生活に復帰し、仕事をしてみたら、やっぱり仕事してる時が一番良いみたい。
楽しいし、充実感あるし。
それに、レッスンに来るお子さんの可愛いことったら!

冬休みにどんな楽しいことがあったのか、みんなに聞いてみたんですが、ほとんどの子がお年玉もらったことが一番嬉しかったようです。
ちょっと前に「サンタさんが来る♪」って楽しみにしてたクリスマスの事なんて、もうすっかり忘れてるかのようでした(^_^;)
大人の生徒さんとも、久しぶりにお会いして、それぞれの方と色んな話に花が咲きました。
今日は、朝から食べ物の話題になり、一時間のレッスンが終わった後、30分も立ち話してしまいました
最初は「歌のレッスン中に喉を潤すお水」の話をしてたのに、「最期の晩餐は蟹と決めてるの」って話題からさらに横道に逸れ、あるお店の500円食べ放題ランチのお得感を3人で熱く語り合っておりましたね。。。

相変わらずですが、楽しく動き出したこの一年、昨年以上に良い一年になりそうな予感がします

来月ですが、温室でのアリエッタコンサートのご依頼がありました。
来週から練習に入ります♪
今日のおやつは・・・みかんドームで食べた「みかんアイス」♪ そして、ヨックモックのクッキー缶(ほとんど一人で食べました)

ばたばたと時間に縛られず、家事と趣味で一日を過ごす生活に憧れていました。
なので、年に一度、冬休みはしっかりとらせていただき、専業主婦に徹するのです。
が・・・主婦としては、一年で一番忙しい時だもの・・・趣味の時間なんて全然・・・

昨日から完全に平常生活に復帰し、仕事をしてみたら、やっぱり仕事してる時が一番良いみたい。
楽しいし、充実感あるし。
それに、レッスンに来るお子さんの可愛いことったら!


冬休みにどんな楽しいことがあったのか、みんなに聞いてみたんですが、ほとんどの子がお年玉もらったことが一番嬉しかったようです。
ちょっと前に「サンタさんが来る♪」って楽しみにしてたクリスマスの事なんて、もうすっかり忘れてるかのようでした(^_^;)
大人の生徒さんとも、久しぶりにお会いして、それぞれの方と色んな話に花が咲きました。
今日は、朝から食べ物の話題になり、一時間のレッスンが終わった後、30分も立ち話してしまいました

最初は「歌のレッスン中に喉を潤すお水」の話をしてたのに、「最期の晩餐は蟹と決めてるの」って話題からさらに横道に逸れ、あるお店の500円食べ放題ランチのお得感を3人で熱く語り合っておりましたね。。。


相変わらずですが、楽しく動き出したこの一年、昨年以上に良い一年になりそうな予感がします


来月ですが、温室でのアリエッタコンサートのご依頼がありました。
来週から練習に入ります♪
今日のおやつは・・・みかんドームで食べた「みかんアイス」♪ そして、ヨックモックのクッキー缶(ほとんど一人で食べました)
タグ :アリエッタ
2009年01月08日
山のぼり
年末年始、ブログをさぼっていたので、どんな生活をしてたのか、ちょっとだけご紹介します♪
孫たちが帰ってくると、じいちゃんは山に誘います。
高齢で足腰が弱くなったので、作業を手伝ってもらうためです。
私は何も出来ないので行っても役に立たないのですが、作業が終わる時間がちょうどお昼時だとわかってるので、ついて行くんです。
なんか美味しいものが食べれるかもしれないから(笑)
半年振りのヒノキ林に入っていくと、竹や木枝がにょきにょき。。。

境界の杭が緩くなってるのを打ちなおしたり・・・

余分な竹を切ったり・・・息子たちは働きます

そして、私はといいますと・・・
わぁ~っ、枯れ葉の絨毯がきれい~~!
だとか

倒れた木の根っこに「おおっ!モノノケみたいだ・・・」と言う息子に反応して「ものの~け~たち~だけ~~
♪♪」とを歌ったり

野イチゴを食べてみたり
すっぱ~

春をみつけて大喜びしたり
オオイヌノフグリだ~

おっ!コロボックルがいた!と母を茶化したり

と、山歩きをエンジョイした後・・・この格好で食事できるお店といえば、ここしかありません

このお店に入ったのは10年ぶりくらいでした。
やっぱり 一緒に行ってよかった~~


今日のおやつ・・・六花亭のストロベリーチョコ♪
孫たちが帰ってくると、じいちゃんは山に誘います。
高齢で足腰が弱くなったので、作業を手伝ってもらうためです。
私は何も出来ないので行っても役に立たないのですが、作業が終わる時間がちょうどお昼時だとわかってるので、ついて行くんです。
なんか美味しいものが食べれるかもしれないから(笑)
半年振りのヒノキ林に入っていくと、竹や木枝がにょきにょき。。。
境界の杭が緩くなってるのを打ちなおしたり・・・
余分な竹を切ったり・・・息子たちは働きます
そして、私はといいますと・・・

わぁ~っ、枯れ葉の絨毯がきれい~~!

倒れた木の根っこに「おおっ!モノノケみたいだ・・・」と言う息子に反応して「ものの~け~たち~だけ~~

野イチゴを食べてみたり

春をみつけて大喜びしたり

おっ!コロボックルがいた!と母を茶化したり

と、山歩きをエンジョイした後・・・この格好で食事できるお店といえば、ここしかありません

このお店に入ったのは10年ぶりくらいでした。
やっぱり 一緒に行ってよかった~~


今日のおやつ・・・六花亭のストロベリーチョコ♪
2009年01月07日
始動!!
皆様、お久しぶりでございます。
年始の挨拶をしたっきり、雲隠れ・・ってわけじゃなくて、お正月休みをいただいておりました。
お正月休みは何をしてたかって?
海外にビュンとひとっ飛び・・・ってことは全然なくて、ずっと家におりまして、普段さぼっている主婦業と母親業にはまっていました。
年末年始は、思いがけない遠方からの来客が相次ぎ、運転手と台所仕事におわれました。
その後は、親戚をまわったり、実家の山を歩いたり、買い物に行ったり、テレビを見たり・・・。
テレビって普段見ないので、この数日間で一年分見た気がします。
あらためて思ったのですが、テレビって面白いのですね~~!びっくりした
昨日、次男が大学に戻り、私の平常が戻ってきました。
今日から仕事です。そしてブログも再開♪
とはいえ、外の排水管が詰まってしまったので、これからその修理をやります。
業者に頼まずに、自分で何とかやれないものか?・・・実はDIY大好きなのです。
無理かもしれないけれど、やれるだけやってみま~す♪
これだけ書くと、よく動いた年末年始という印象を受けられると思いますが、やはり私の場合、「よく食べた」は外せませんで、相当食べちゃいました。
その分、大変なことになっていますので、今日からダイエットです
とか言いながら、はなまるでやってたハヤシライスを作ってお昼からしっかり食べましたけど・・・いいの、夜食べないから
毎日食べてるけど、久々の「今日のおやつ」でございます♪
武雄はパセリの抹茶白玉パフェ
年始の挨拶をしたっきり、雲隠れ・・ってわけじゃなくて、お正月休みをいただいておりました。
お正月休みは何をしてたかって?
海外にビュンとひとっ飛び・・・ってことは全然なくて、ずっと家におりまして、普段さぼっている主婦業と母親業にはまっていました。
年末年始は、思いがけない遠方からの来客が相次ぎ、運転手と台所仕事におわれました。
その後は、親戚をまわったり、実家の山を歩いたり、買い物に行ったり、テレビを見たり・・・。
テレビって普段見ないので、この数日間で一年分見た気がします。
あらためて思ったのですが、テレビって面白いのですね~~!びっくりした

昨日、次男が大学に戻り、私の平常が戻ってきました。
今日から仕事です。そしてブログも再開♪
とはいえ、外の排水管が詰まってしまったので、これからその修理をやります。
業者に頼まずに、自分で何とかやれないものか?・・・実はDIY大好きなのです。
無理かもしれないけれど、やれるだけやってみま~す♪
これだけ書くと、よく動いた年末年始という印象を受けられると思いますが、やはり私の場合、「よく食べた」は外せませんで、相当食べちゃいました。
その分、大変なことになっていますので、今日からダイエットです

とか言いながら、はなまるでやってたハヤシライスを作ってお昼からしっかり食べましたけど・・・いいの、夜食べないから

毎日食べてるけど、久々の「今日のおやつ」でございます♪
武雄はパセリの抹茶白玉パフェ

2009年01月01日
皆様へ 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます


新しい年が、皆様にとって幸せ溢れる一年になりますように
我々アリエッタも、更に精進を重ね、皆様に愛していただけるように頑張っていく所存でございます。
本年も 変わらず ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします♪

我々アリエッタも、更に精進を重ね、皆様に愛していただけるように頑張っていく所存でございます。
本年も 変わらず ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします♪
アリエッタ一同
タグ :アリエッタ