2009年08月10日

思いながら走りながら全力投球の毎日

こんばんは♪
目が回らないようにノロノロとバタバタしている(?)毎日です。

だって、今朝も大坪公民館に行ったら、館長さんから「えらい疲れた顔しとるね~」と言われちゃいました。
ええっ、そうですか~?化粧のノリがわるいのかなぁ。。。face06

館長さん、ねこちゃんのブログでアリエッタのコンサートを知られたみたいで、わざわざ℡して下さったんですって。
それで、ポスター、チラシ、チケットお願いしに行きました。
ありがとうございますicon12

ポスターやチラシも足りなくなったので、夢幻企画に相談して、激安で増刷してもらいました。
ポスターなんて、あり得ないお値段で出してくれました。
ありがとう。。。icon11icon12
これで、皆さんのところへお届けできます。
どうぞ宜しくお願いいたします♪

といっても、私も 仕事もしながら、そして練習もしながらなので、空き時間にお願いにまわっても、一日にお2人様くらいしかお会いできません。
あの方にも・・・この方にもお願いに行こう・・・そう思って お顔がちらちらしてるけれど、なかなか行けません。
すみません。

そう言いながら、動いた先々では、かなり図々しくお願いしています。

この間なんて、一番館で 初めてお会いした窯元さんにチケットをお願いしちゃいました。私の顔も知らず、歌も聞いたことない。。。だけど、ねこちゃんやレアちゃんの友達だというだけで、胸をど~んと叩いて預かって下さったのでした。
で、その方は凄かった・・・だって、人にチケットを薦めるのにアリエッタのことを何も知らないというのでは困るからと、新聞記者のようにスピーディーに質問攻めされるのでした。それをちゃんと書き留めてらっしゃっいました。
あぁ、この方は ご商売でも こんな風に精力的に前向きにこなされてるんだろうなぁ。。。と感心した次第です。
お世辞じゃないよ(いつも言うけどお世辞は言わない)・・・本当にそう思って書いてます。
S-moto窯の若社長(?)、ありがとうございます!

昨日もね、空き時間に有田に走ってみました。夏祭りの陣中見舞いです。
一番館に居たら、有田焼カレーのオーナーが休憩に来られました。
本店の方には 私も時々伺うので、私、さっとお隣に行ってチラシを差し上げたんです。
以前、CDも聴いて下さってたので、すぐにスケジュールを調べて下さって。
空いてるから、きっと行きますからね♪と優しく仰って頂きました。

普通だったら、私もこんな図々しい事は出来ないんです。
あんぼお兄様に「商魂たくましいね~」とひやかされたんですけど(笑)、でも、以前書いたように、私はアリエッタの広報係(営業係?)だと思ってるので、この度は、皆様のご好意に甘えて図々しく薦めさせていただいています。
これも、まわりのお友達の力添えがあってこそなんですけど。
皆さん、本当にいつも優しくして下さって ありがとうございますicon12

あぁ・・・でもね、いろいろあるの。
嬉しいこと、悲しいこと。

ここ数日で嬉しかったことは、大学のAO入試を済ませた生徒に合格通知がきました。相当心配してたので、本当に嬉しかったですface02icon12

悲しかったのは、昔の生徒のNちゃんから「辛い」というメールが来たことです。どうしてあげる事もできません。
それから、昨日、高校生の子が 私の顔を見るなり「泣きたくなった」と言って、涙をポロポロとこぼしました。彼女の悩みもまた、私にはどうしてあげる事も出来ません。 
自分を追い詰めないで・・・それしか言えなくて・・・。
2人のことを考えると、胸が締めつけられますicon11

色んなことを思いながら、そして走りまわりながら、「あぁ、今日もよく頑張った。疲れた、寝よう・・・」の毎日です。

最近、スイーツを載せないネ・・・と言われたので、久し振りに・・・。
ちゃんと毎日食べてますから、ご安心を♪ これはハミルトン宇礼志野のランチデザート
icon12
思いながら走りながら全力投球の毎日

思いながら走りながら全力投球の毎日←コンサートの詳細はこちらでご覧下さいませ♪



同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事画像
花の街で始まった夕日の見えるコンサート
走り出します
成人式・・・誓い
遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪
コンサートのお知らせ
ありがとうございました♪
同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事
 花の街で始まった夕日の見えるコンサート (2012-03-05 20:47)
 走り出します (2012-02-28 11:13)
 成人式・・・誓い (2012-01-07 21:35)
 遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪ (2011-12-20 23:23)
 コンサートのお知らせ (2011-12-08 23:48)
 ありがとうございました♪ (2011-05-01 08:18)

Posted by chil-chil  at 21:58 │Comments(3)演奏活動(アリエッタ)

この記事へのコメント
いやいや そのくらいの姿勢がないと 今の時代生き残れないですよね。

この積極性は見習わなければならないと 常々思っています。
Posted by あんぼじゅーる at 2009年08月10日 23:47
ウチもできる限りのPRは絶対にしますので、ご相談させてください。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月11日 10:02
あんぼじゅーる様♪

いえいえ、積極性というか・・・単に図々しいだけで(^_^;)
ただ、アリエッタは認知度が低いので、街頭でのビラ配りの段階なんです。まずは知っていただかないと・・・デス。


なおやさん♪

昨日はお世話になりました。
いつもいつもありがとうね。
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年08月12日 10:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。