2009年08月31日

さがファンの愛が込められたCDがもうすぐ出来ます♪

今朝、CDの音源調整をして下さっているkagata氏からメールが来ました。
先程、全曲編集が終わりました。色々と試聴テストをしてOKでしたら、1~2日中にご連絡いたします。

18日に録音してから10日余り、この連絡を待ち焦がれていましたicon06
一枚目のCDもkagata氏にお願いしましたが、きっと夜も寝ないで我々の要望に応えるべく編集をして下さったことと思います。本当にありがとうございますicon12

前回のCD、お陰様で購入して下さった方にはとても好評だったと思います。

昨日も、お友達のO川さんの知り合いの方が「朝も夜も毎日聴いています」と言われたと話してくれました。
一昨日は、うちの合唱団のお友達で横浜在住の方が「毎日毎日聴いてるよ」と喜んで下さっているとお聞きしました。
その前の日は、やはり唐津の方からメールをいただいて、「ずっと聴いています」と書いて下さってました。

毎日、そんな声を伺って、その度に 心の中は幸せでいっぱいです。
嬉しくて泣きそうになります。
本当にありがとうございますicon11icon12

だからこそ、今度は 前回よりもっと喜んでいただけるものを作りたいと思っていました。
録音した声がどうだったのか?・・・心配だけれど楽しみです。
選曲も、出来るだけ皆様の要望にお応えしたつもりです。

“ツキノチカラうたのもり”のyuntaさんの詩に曲をつけた「奇跡のしずく」の事は既にお知らせしましたが、さがファンブログの皆様に喜んで頂ける曲がもう一曲入っています。
サガン床屋さんの作詞作曲された「おかえり」・・・ですicon06icon12
故郷の優しさ、愛する人の温かさがいつも「おかえり」と迎えてくれる・・・包みこまれる幸せを感じる曲をCDの最後にいれています。
聴いて下さった皆様の肩の力がフッと抜けること間違いなしですicon12

こうして、さがファンの愛が込められたCDが出来ることも、とても嬉しくて楽しみなんですface01

価格は、今回も1000円にしました。
お小遣いで購入しやすい価格でもあり、気に入れば気楽にお友達や大切な方にプレゼントしていただけるようにとの思いからです。おつりもいらないしネ(笑)
コンサート当日発売です。

一枚一枚手作りは大変だけれど、とりあえず、最初はそれでやってみます。
でも前回もちょっと大変だったので、安くて信頼できるプレス業者を探しているところです。


さがファンの愛が込められたCDがもうすぐ出来ます♪



同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事画像
花の街で始まった夕日の見えるコンサート
走り出します
成人式・・・誓い
遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪
コンサートのお知らせ
ありがとうございました♪
同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事
 花の街で始まった夕日の見えるコンサート (2012-03-05 20:47)
 走り出します (2012-02-28 11:13)
 成人式・・・誓い (2012-01-07 21:35)
 遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪ (2011-12-20 23:23)
 コンサートのお知らせ (2011-12-08 23:48)
 ありがとうございました♪ (2011-05-01 08:18)

Posted by chil-chil  at 09:28 │Comments(4)演奏活動(アリエッタ)

この記事へのコメント
ぜひ購入させてください^^

前回のCDも大好きです!!
Posted by マスタ~ at 2009年08月31日 10:02
kagataさん、本当に寝ないで編集してくださったと思います。

御馳走してあげてくださ~~い!
Posted by ねこ at 2009年08月31日 10:39
おかえり
この曲は実体験を基に作成されたと聞いてます^^

原曲はコレです。良かったら聞いてください。
http://www.youtube.com/watch?v=-CIlwLggnhM
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年08月31日 22:26
マスター♪

マスター、優しい言葉をありがとうね。嬉しいです。。。クスン


ねこちゃん♪

はい、本当に良い人過ぎて甘えてばかりなのです。沢山ご馳走できるようになります!


床屋さん♪

はい、私は原曲を聴いて歌いました。ほんわかと温かい歌声が素敵です♪
アリエッタのは、ピアノ伴奏のみでシンプルですが、また違った雰囲気の曲になったと思います。歌ってる人の年齢もだいぶ違うからね(^_^;)
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年09月01日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。