2008年04月01日
てるてる坊主てる坊主 日曜を天気にしておくれ~♪
あ~ん・・・困ったよ~。
天気予報見たら、日曜日って「雨」じゃないの~。
私って 晴れ女なんですけど・・・それでもやっぱり・・・降るのかしらね?
福珠窯「春の窯まつり」・・・コンサートの6日、雨だと嬉しいこと・・・何かありますかね?
それを探してみよう。
雨でも楽しいコンサートになるようにね♪




























今日のおやつ・・・鶴屋吉信の「花みやび」桜の季節に桜のお菓子・・・幸せ~♪

天気予報見たら、日曜日って「雨」じゃないの~。
私って 晴れ女なんですけど・・・それでもやっぱり・・・降るのかしらね?
福珠窯「春の窯まつり」・・・コンサートの6日、雨だと嬉しいこと・・・何かありますかね?
それを探してみよう。
雨でも楽しいコンサートになるようにね♪




























今日のおやつ・・・鶴屋吉信の「花みやび」桜の季節に桜のお菓子・・・幸せ~♪
日曜日 晴れるといいですね。
個人的には、 私 雨の日も 好きです。
以前は、嫌いだったのに 不思議です。
シトシト降る雨 ふぜいが あって いいです。
こう思うのも 歳をとったからでしょうかね。
私も雨の日はどんょりした気分でしたがあることの発見により考えが逆転したんですo(^▽^)o
それは……(笑)
晴れの日は人間にとって晴れ!雨の日は私たちに栄養を与えてくれている食物や花や植物にとって晴れということです!
また雨の日に歌を歌うとなんだか雨が植物と一緒に伴奏をしてくれているようだなぁと思ったりもしました!
コンサート頑張ってください!(≧▽≦)ゞ
ありがとうございます♪
なるほど、年をとるごとに雨の日が好きになる・・・わかるような気がします。
そういえば、昨日、久しぶりに「雨にぬれながら~たたずむ人がいる~」という歌を聞きましたよ。彼もおじさんになってました。誰だっけ・・・・名前忘れちゃったけど。みよし・・??
Saちゃん♪
あらら~。saちゃんに教えられちゃったね。その通りだよね。
雨になると、せっかくの窯まつりなのに、お客さんも少ないでしょうし、それに、湿気で声の響きがこもるし、雨がひどくなると屋根を叩く音がするし・・・って考えてしまうのよね~。
でもまぁ、どんな状況になっても、歌うのは同じだし、気持ちも同じ、お客さまがたった一人でも、お一人のために心を込めて歌いますよ♪
saちゃんも いよいよ明日から 新しいスタートですね。背筋をぴんと伸ばして 清々しい一歩を踏み出してください。
アリエッタの皆さんの歌が楽しみでたまりません!またコンサートがあったときにはとんで聞きにきます(*^-^)b
今朝、お母様とsaちゃんの姿を思い浮かべていました。お天気が良くて良かったですね。
お誕生日だったのですね。 今度お祝いしましょうね。
今日はね、私も嬉しいことがあったの。でも、ちょっとだけ悲しい事もあったの。また聞いてね。