2010年04月09日

迷うを楽しむ♪

3月4月は、私のまわりも慌ただしく動いています。
卒業、入学、転勤と 見ているだけで目が回りそうgawk 寂しいし、嬉しいし、心の中も忙しいwobbly

そんな中、昨日は久しぶりにアリエッタのメンバーが揃いました。
来月28日に、佐賀県立博物館で歌わせていただく事になったので、その曲決めでした。

佐賀県東部の皆様、我々メンバーも心待ちにしていました佐賀市内でのコンサートでございますよheart04
蛍の舞う季節、博物館の中庭でのコンサートです・・・わ~ん、ロマンティック~lovely

この時期の野外コンサートは、一昨年の耶馬溪での「蛍コンサート」以来ですから、とっても楽しみです。

・・・という事で、どんな歌を歌うか・・・一時間という枠に入れられるのは、9~10曲ですから、悩んでいます。
我々の歌声を初めて聞いて下さる方も多いでしょうから、やはりオーソドックスなアリエッタならではの歌にすべきか?

もうちょっと悩みます。
この時間もまた楽しいんだもんねshine


↓ 「ねこの時間」で私が購入した大串さんの作品です。
タイトルは・・・ヒラメキflair 笑えるでしょう~。
迷うを楽しむ♪

迷うを楽しむ♪ 



同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事画像
花の街で始まった夕日の見えるコンサート
走り出します
成人式・・・誓い
遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪
コンサートのお知らせ
ありがとうございました♪
同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事
 花の街で始まった夕日の見えるコンサート (2012-03-05 20:47)
 走り出します (2012-02-28 11:13)
 成人式・・・誓い (2012-01-07 21:35)
 遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪ (2011-12-20 23:23)
 コンサートのお知らせ (2011-12-08 23:48)
 ありがとうございました♪ (2011-05-01 08:18)

Posted by chil-chil  at 07:35 │Comments(0)演奏活動(アリエッタ)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。