2008年06月09日
メッセージ♪
先日のコンサート、始まったのは 午後7時15分くらいでだったでしょうか。
そこから35分間演奏しまして、10分間の休憩をいただきました。
その日の司会は、地元中津のFM局「ノースエフエム」でパーソナリティーをなさっている亜寿香さんでした。
休憩時間にお話している中で、彼女も母である事を知りました。(見た目 お若いので娘さんかと思ってました~)
一部で歌った パパ影やつながるいのち、そしてハナミズキは、母である彼女の心にもしっかりと入っていってくれたみたいで、そんなお声掛けをいただいて、嬉しかったですね。
数日前にブログを開設なさったそうで、早速 携帯から記事を更新するとおっしゃるので、アリエッタにもブログがあるんですよ~と紹介いたしました。
それで、二部の最後あたりで、お客様にも そのことをご紹介したのでした。
が、正直なところ、コメントやメッセージをいただけるとは思ってませんでした。
だって、お家に帰られて、アリエッタのブログを探すだけでも大変なのに、それに わざわざコメントまで・・・って、大変でしょう。そんな事してくれる人はいないでしょう・・・と思ってたのでした。
ところが、ゆき*さちさんからは、なんとまあ心のこもったメッセージ。
そして、続いて、くろりんさんは、3時間もかけて大分市から来てくださったとおっしゃる。
とてもとても嬉しかったです。
それに、コメントではなくて、「オーナーへメッセージ」からメールを下さった方もありました。
小学三年生のお孫さんといらしたという男性からでした。
あの日は、家族連れも多かったですね。お子様向けの歌がなかったので、ちょっと心配しましたが、三年生でも、後半の千の風や涙そうそう、そして唱歌などは真剣に聞いて下さったのだそうです。
再会を楽しみにしていますと書いて下さってました。本当に有り難い事です。
そして、今朝は 司会の亜寿香さんからもメッセージを頂いておりました。ありがとうございます。
アリエッタの皆さんには、転送しますね。
亜寿香さんのブログを 私も読ませていただきましたら、当日、そして翌日と、コンサートの紹介もして下さってました。
良かったら アクセスしてみてね。
彼女は、パーソナリティーの他にも、先日のようなイベントのMC等“フェイス”という事務所を立ち上げて、フリーで活動なさっているアグレッシブな女性です。こんな素敵な女性と出会えた事も、今回のコンサートの宝となりましたね。
よっしゃー!ねこちゃんや樹の精さんがいつも言うけれど、女性パワーは果てしなく燃え上がっていきますよ~。
がんばりましょう~。エイエイオーッ!!(一人じゃないよね?みんなも声出して オーッってやってよね)(笑)

ステージの後ろを川が流れていまして、美しい菖蒲は満開、そして鴨のファミリーが気持ちよさそうに泳いでましたよ♪

↑応援クリックお願いします♪
そこから35分間演奏しまして、10分間の休憩をいただきました。
その日の司会は、地元中津のFM局「ノースエフエム」でパーソナリティーをなさっている亜寿香さんでした。
休憩時間にお話している中で、彼女も母である事を知りました。(見た目 お若いので娘さんかと思ってました~)
一部で歌った パパ影やつながるいのち、そしてハナミズキは、母である彼女の心にもしっかりと入っていってくれたみたいで、そんなお声掛けをいただいて、嬉しかったですね。
数日前にブログを開設なさったそうで、早速 携帯から記事を更新するとおっしゃるので、アリエッタにもブログがあるんですよ~と紹介いたしました。
それで、二部の最後あたりで、お客様にも そのことをご紹介したのでした。
が、正直なところ、コメントやメッセージをいただけるとは思ってませんでした。
だって、お家に帰られて、アリエッタのブログを探すだけでも大変なのに、それに わざわざコメントまで・・・って、大変でしょう。そんな事してくれる人はいないでしょう・・・と思ってたのでした。
ところが、ゆき*さちさんからは、なんとまあ心のこもったメッセージ。
そして、続いて、くろりんさんは、3時間もかけて大分市から来てくださったとおっしゃる。
とてもとても嬉しかったです。
それに、コメントではなくて、「オーナーへメッセージ」からメールを下さった方もありました。
小学三年生のお孫さんといらしたという男性からでした。
あの日は、家族連れも多かったですね。お子様向けの歌がなかったので、ちょっと心配しましたが、三年生でも、後半の千の風や涙そうそう、そして唱歌などは真剣に聞いて下さったのだそうです。
再会を楽しみにしていますと書いて下さってました。本当に有り難い事です。
そして、今朝は 司会の亜寿香さんからもメッセージを頂いておりました。ありがとうございます。
アリエッタの皆さんには、転送しますね。
亜寿香さんのブログを 私も読ませていただきましたら、当日、そして翌日と、コンサートの紹介もして下さってました。
良かったら アクセスしてみてね。
彼女は、パーソナリティーの他にも、先日のようなイベントのMC等“フェイス”という事務所を立ち上げて、フリーで活動なさっているアグレッシブな女性です。こんな素敵な女性と出会えた事も、今回のコンサートの宝となりましたね。
よっしゃー!ねこちゃんや樹の精さんがいつも言うけれど、女性パワーは果てしなく燃え上がっていきますよ~。
がんばりましょう~。エイエイオーッ!!(一人じゃないよね?みんなも声出して オーッってやってよね)(笑)
ステージの後ろを川が流れていまして、美しい菖蒲は満開、そして鴨のファミリーが気持ちよさそうに泳いでましたよ♪

↑応援クリックお願いします♪
エイエイオ~!(^O^)/
ところで、最近お会いしてないのでさみしいです。
明日は、樹の精さんと武雄のClamに行きます。(仕事ですが)
いっしょにどうですか?
昨日授業参観だったから、今日は学校おやすみかな?
午前中お電話したのですが~・・・うふふ。
明日 何時に行くの?
10時半以降だったら、一緒に行きたいです♪
あまりの感動に、へたに書き込みできないで
今日まできてしまいました(ははは)
チルさんから電話もらって
「コメント読んだ?泣くよね~」と、お互い半泣きしながら
話したり(笑)
本当に歌っててよかった。みなさん、ありがとう!
みなさんへのお返事はチルさんが代弁してくれたので
ほっとしています。まさに「そうそう!それが言いたかったのよ~~~~!」です(笑)
またこれからもがんばりましょうね!お姉さま方(^-^)
もしかして、コンサートに来てくれた方が他にも
見てくれているのかもしれませんよね~~~!
そうだったらうれしいですよね(>_<)
心にしみる透明感のある歌声それに選曲も素晴らしかったですね
聴かれてる多くの方に感動与えたのが聴衆の中にいて分かりました。
アンコールの掛け声かけようと思ってたら後方から先にでちゃいました。
お疲れ様でした これからも素晴らしい歌期待します。
メンバーである私が一番支えられているのかも
このコンサートでまたたくさんの方と繋がりができ、とても幸せですね。コメントもとても温かく、逆に力をいただきました。ありがとうございます。
遠いところお出かけいただき、お手伝いまでありがとうございました♪
今思えば、あのイベントを開催するにあたって、地元の方々による準備から後片付けまで、沢山の力をお借りしました。
我々は ただ行って 歌うだけでした。
楽譜が風で飛びそうになったので、急いで洗濯ばさみを準備してくださったのもスタッフの方でした。
そのお一人お一人の顔を思い出して、今やっと ありがとうございますと思っているところです。
Oやさんも書いていたけれど、何をするにも 周りの人の力をいただいています。
会長様もずっと我々の力になってくださいね。
長生きしてくださいね♪