2008年10月16日

ありがとうございました

「竹あかり・お月見コンサート」、無事に終了いたしました。
お忙しい中、足をお運びいただいた皆様、本当にありがとうございました。
それに、いち早く ブログで記事にしていただいて、嬉しかったです。ありがとう。

昨夜は、雲一つない漆黒の空に ぽっかりと浮かび上がった満月が 本当に美しくて、あんなふうにお月様を見上げながら歌える幸せに酔いしれました。
最初の歌は「彼方の光」だったのですが、この「光」というのは、歌詞の上では「神」の光なんです。
でも、昨夜は その光はまさしくお月様の放つ宇宙からの光でした。
本当に感動的で、月の光というのが こんなにも優しく温かいのだという事を初めて知ったような気がしました。

ありがとうございました

保護者の方が準備された竹灯籠は500個以上あったそうです。
校門から中庭まで、一つ一つに灯りがともされ それは幻想的で美しかったですicon12

ありがとうございました

照明やPAもボランティアで保護者の方がやってくださいました。
我々の細かい注文に嫌な顔ひとつせずきいて下さったS井様、ありがとうございました。
ありがとうございました

途中から、ヴァイオリンの中島氏に登場していただきました。
彼は、啓成中出身なんです。母校で演奏できるなんてお幸せでしたね♪

ありがとうございました

人権と同和教育の一環としても行われたコンサートでした。
といっても、我々には教育的立場からのお話など出来ませんので、歌の持つメッセージを頼りに 生きる事の大切さが伝わればという思いを込めて歌わせていただきました。

金子みすゞさんの「私と小鳥とすずと」、そして アンジェラ・アキさんの「手紙~拝啓 十五の君へ~」は、昨日のステージが初めての演奏でした。

「私と小鳥とすずと」の中にある「みんなちがって みんないい」は、「あなたは あなたのままでいいの」という事だとお話しましたが、本当は 私が一番言いたかったのは、タイトルが「私と小鳥とすずと」なのに、歌の歌詞の中では 最後に「すずと 小鳥と それから 私」になってるのです。
この意味をお話したかったのですが・・・私はみすゞさんへの思いが強いものですから、ついつい喋り過ぎてイケマセン(^_^;) 
客席の中学生諸君がちょっと退屈してる雰囲気を感じたので(客席が全く見えなかったので、物音で察知しました)、早めに切り上げたつもりですが、長すぎたかもです。ごめんなさいねicon10

でも「手紙」はさすがに好評だったようでした。
この歌は 歌えば歌うほどに 詩の内容もメロディーも好きになります。
言葉もシンプルで分かりやすいし、何よりも 力が沸いてくるようなメロディラインで、良くできた楽曲だと思います。

準備から後片付けまで、保護者の皆さんや先生方、大変だった事でしょうね。
お月様の協力で、最高のシチュエーションでのイベントとなった事も素晴らしいのですが、あちらこちらで 「お疲れさま!」「ありがとうございました!」という 最高に美しい言葉が飛び交っていた事もまた素晴らしい事でした。

本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。




同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事画像
花の街で始まった夕日の見えるコンサート
走り出します
成人式・・・誓い
遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪
コンサートのお知らせ
ありがとうございました♪
同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事
 花の街で始まった夕日の見えるコンサート (2012-03-05 20:47)
 走り出します (2012-02-28 11:13)
 成人式・・・誓い (2012-01-07 21:35)
 遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪ (2011-12-20 23:23)
 コンサートのお知らせ (2011-12-08 23:48)
 ありがとうございました♪ (2011-05-01 08:18)

Posted by chil-chil  at 09:36 │Comments(14)演奏活動(アリエッタ)

この記事へのコメント
お月見ライブ、素敵なひと時をありがとうございました。
5歳、3歳のちびとお邪魔しました。
確かに、月のエネルギー、感じました。
お疲れ様でした。

綺麗に撮れてはいませんが、私のページにも写真アップしてます。
印刷に耐える解像度でしたらOやさんに渡しときます
Posted by いすいいすい at 2008年10月16日 09:46
S井さんが いろいろと準備してくれたんですね
時間 とても短く私は 感じ まだまだ聞きたいと思いました
それがまた良いかもしれませんね 今度はいつ聞けるかな~
Posted by レアチーズレアチーズ at 2008年10月16日 09:47
お疲れ様でした。

そして、楽しいひと時ありがとうございました。

最後まで聞けなかったのがほんと残念です。
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年10月16日 09:51
失礼いたします。
はじめてchil-chilさまを、この日記で拝見いたしました。
竹でつくられたキャンドルの世界で、chil-chilさまたちの作品がとても響き合ったでしょうね。お写真からもその充実だった時間が届きそうです。お疲れさまでした。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月16日 09:52
お疲れ様でした。

素敵なステージですね。皆さんの愛情が伝わってきます。

まりさんに時間をきいて、いくつもりだったんですが、

また、だめでした。

今日は、ゆっくりとお休みください。
Posted by KANAKOKANAKO at 2008年10月16日 11:06
昨日はありがとうございました。


久しぶりに 自分にも お水をあげれたかな〜


今日からまた がんばれそうですp(^^)q
Posted by うさたろう at 2008年10月16日 11:07
お疲れ様でした。
何度聴いても素敵なハーモニー とても素晴らしいコンサートでした。
天神を出た時は開演時間に間に合うか心配でしたが スピード違反 信号無視して行った甲斐がありました。 アンコールの時は声がかれてたみたいだけど・・大丈夫ですか? 朝晩寒い昨今ですが体調管理気をつけてください。
それからこの前頂いたCD 娘に胎教にとサラブライトマン ヘイリー等と一緒に送ったのですが『アリエッタが一番よかばい』との事でした。
今度の前原でのコンサート楽しみにしてますよ。
Posted by 会長 at 2008年10月16日 11:26
お疲れさん風邪ひきませんでしたか?中学校の上空は飛行機の通り道になってますね。同じ行路を飛ぶから、さすがパイロットです。歌もしっかり聞きましたよ。一つこころ残りが、楠田製菓の逸口香を買えなかったよ。(逸口香の中では一番好きなのに)。塩田のお店に、出来たてを買いに行かなくっちゃ。佐賀以外では、一口香と書きます。一番上の写真に私が見えないくらいうつっている。
Posted by po at 2008年10月16日 11:34
いすい様♪

小さなお子様には少し難しかったかもしれませんが、お月様と竹灯籠がお子さんの心の中に残ってれば良いなと思います。
それから、お写真追加して下さったのですね~。ありがとうございます!



レアチーズちゃん♪

いつも来て下さる方が飽きられないように、新しい曲を加えながら頑張っていきますので、今後とも宜しくお願いしますね。
皇太子に、試験勉強頑張ってね~とお伝え下さい。



あらかぶさん♪

奥様と一緒に来て下さってありがとうございました。客席が全く見えず、どこにいらっしゃるか分からなかったのでご挨拶もできずごめんなさい。あれからまたお仕事だったのでしょう。お疲れ様です。



なかしまなおや様♪

ありがとうございます♪
皆様のお陰で、そしてお月様のお陰で素敵なコンサートとなりました。
なかしまなおや様にもお会いしたいです。東の方でコンサートをします時は、時間が許せば是非おいで下さいませ^^



KANAKO先生♪

そうなんです。皆様の愛情で作られたコンサートでした。
だから、とても温かい気持ちになれたのでした。ありがとうございます♪


うさちゃん♪

素敵な記事をありがとうございました。うさちゃんならではの視点に改めて感動しました。
体調 はやく良くなると良いけど。



会長様♪

えっ、長崎で会議の後、天神に戻って、また伊万里まで来られたのですか~!?
いつもありがとうございます。
写真もありがとうございました。おかげでステージに居ながらにして客席からの写真をUPする事が出来ました♪
娘さんにも喜んでいただけて幸いです。
サラブライトマンやヘイリーより良いなんて・・・ウフッ^.^



poちゃん♪

心配せんでも逸口香持って行ってあげるから(笑)
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年10月16日 11:54
チルチルさん

お疲れ様でした~~
昨夜は時間が取れずに~~行けなかったのが
残念でした。ブログでソその場面が伝わってきます~~
アキさん「手紙・拝啓・十五の君」歌われたのですね。
聞きたかった~~又歌われる日を楽しみしてます。
Posted by ゆーみん at 2008年10月16日 11:55
アリエッタ様 コンサートお疲れ様でした。
ブログや皆様のコメントから感動の様子が伝わってきます。

音響のS無線様とお手伝いの事前打ち合わせをしておきながら、
当方のミスにより、当日お手伝いすることが出来ず
しょげまくりのうなぎ犬です。m(__)m
Posted by うなぎ犬 at 2008年10月16日 14:12
お疲れ様でした。

私・・・残念でした・・・(-_-;)
子供をつれて行きたいとずっとずっと思っていたのに・・・。
子供にも聞かせてあげたかった・・・ 透き通った歌声を。子供にも感じて欲しかったのに・・・。
昨夜の監督会議は 半分聞いて、半分上の空・・・状態でした。

また、次の機会を心待ちにしております。
Posted by Little bird at 2008年10月16日 23:28
みなさま。本当にありがとうございました!
今実家から帰ってきて、ここを読んで感激したとこでした♪

普段私はあまり書き込みはしませんが、読んではいるんですよね(笑)
よ~く書き込んでくれてる、うささんとか、レアチーズさん、ねこさん、ことりさん。。。。
毎回楽しく読ませていただいてます。感謝ですほんと、ありがとうございます(*^_^*)

今回残念だったのが、ことりさんが来れなかったことです。
チルさんから色々ことりさんのお話を聞いていましたので、
本当に残念でした。。。
でもまた機会はありますので、ぜひぜひ、次回は来て下さいね!
お会いするのを(自分一人で勝手に)楽しみにしています(笑)
Posted by kyoko at 2008年10月17日 13:24
ゆーみん様♪

そうなんです。「手紙」を歌ったのですよ~♪
最後の「拝啓この手紙読んでいるあなたが、幸せな事を願います」という一節に念を込めて歌いました^^
聴いて下さっている方々が皆さん幸せでありますように。。。と。

また ゆーみん様が来て下さるコンサートで歌います。その時は練習も積んで もちょっと上手になってると思います(^_^;)


うなぎ犬様♪

そうなんです。当日 お姿が見えないな~と、Oやさんと探してましたよ~。
でもお忙しいので仕方ないですよ。次の機会にまたお願い致します。
お店にも寄らせていただきますね♪


コトリちゃん♪

以前、私がコトリちゃんが来てくれるって話をメンバーにしてたので、Kyokoちゃんが書いてくれてるようにお会いするのを楽しみにしてたんです。
でもお楽しみは次にとっておきましょう。喜びが倍増するようにね♪


Kyokoちゃん♪

皆さんが来て下さって、その上に、ブログでも勿体ないようなお言葉を頂いてましたよ。本当にありがたいね。
純粋に応援して下さる気持ちが嬉しいから、我々も純粋に良い音楽を作れるように頑張っていきたいと思います。
これからも宜しくね。
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年10月17日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。