2008年10月28日

間に合って嬉しい~♪

今日、嬉しかった事♪
うさちゃんの9万アクセス記念セールに間に合ったこと!face03

だって、今まで 夜になって初めて知ってガッカリする事ばかりだったんですから。
今日は なんてラッキーな日でしょ~~icon22

ちょうど、その後 いつもお世話になっているT保育園の園長先生のところに伺う予定だったので、先生の夕食にセールの新鮮お刺身をパッキングしてもらいましたicon12icon27

あぁ、それなのに、それなのに・・・。
一旦自宅に戻り、冷蔵庫に入れたのは良いのだけれど、結局 忘れて行ってしまったのでしたface06
家を出る時、な~んか忘れてる気がしたんだよな~。
しかも、台所に用事があるような気がしたのよね~。
それで、二度も台所に戻ってみたんだよね~。
でも、ガスをつけっぱなしにしてる訳でもないし、電気も消してたので、安心して出かけちゃったのよね~face07

すみません。
という訳で、新鮮お刺身は、自分で食べましたface02
またの機会に・・・という事を覚えててね、うさちゃん!(頼みます、私忘れるから)

今月は、アリエッタも大変忙しかったです。
が、いよいよ明後日のコンサートが今月最後になりました。
どのコンサートも一生懸命努めさせていただいたつもりですが、最後の一つだからって気を抜かないようにしないと、とんでもない落とし穴があるかもしれないよ!と自分に言い聞かせています。
「とんでもない落とし穴」って・・・例えば、風邪ひいて声が出なくなったり・・・とかね。
これが一番怖いです。(経験あるから)
これからの季節は特に注意しなければね。

昨夜は、10時まで仕事のはずが、思いがけず9時前に終わりました。
なので、ずっと気になっていた曲の練習をしたの。

その歌、ゴスペルソングなのですが、You Tubeでいろんな歌手が歌ってるのを聞いてたら、様々な歌い方があって、すっご~~く迷ってしまいました。
私の声に一番合ってるのは、どの歌い方なの~?
で、夜中まで 延々と歌いつづけて息子に顰蹙かいましたけどicon10一応方向性が決まり安心。

ところが、今まで歌ってたのはキーが低い事が判明。
さて、どうしましょう。

まずは来月、唐津で歌う事になってるので、その伴奏をしてくれるピアニストとハーピストにメールをしました。
「すみません。一音あげていただけますか?」と。。。しかし、ピアノはまあ良いのです。
が、ハープの伴奏を突然一音上げてって言われても・・・簡単にはいかないのですよね~。Kyokoちゃん、そうでしょう?

でも、真面目なそのハーピストは、早速今日 楽譜を作り直してくれたようでした。
感謝します。
お願いきいてもらった分私もしっかり練習しないとね。

という訳で、来月のそのコンサートをご紹介させてくださいませ。
間に合って嬉しい~♪

ちょっと先の事なので、近くなったら またお知らせします。









同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事画像
花の街で始まった夕日の見えるコンサート
走り出します
成人式・・・誓い
遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪
コンサートのお知らせ
ありがとうございました♪
同じカテゴリー(演奏活動(アリエッタ))の記事
 花の街で始まった夕日の見えるコンサート (2012-03-05 20:47)
 走り出します (2012-02-28 11:13)
 成人式・・・誓い (2012-01-07 21:35)
 遅ればせながら・・・お礼申し上げます♪ (2011-12-20 23:23)
 コンサートのお知らせ (2011-12-08 23:48)
 ありがとうございました♪ (2011-05-01 08:18)

Posted by chil-chil  at 21:26 │Comments(2)演奏活動(アリエッタ)

この記事へのコメント
 今日は波多津小での演奏会ありがとうございました。児童も先生も感動していました。ほとんどの児童の感想からもすばらしい歌が心に沁みていたように思います。機会がありましたら、また本校においでください。
 学校ホームページにも今日のアリエッタさんのことを更新しました。リンクも貼りました。これからも情報を共有できたら幸いです。
  波多津小 校長 緒方克成
Posted by katsunari-ogata at 2008年10月30日 18:48
校長先生♪

わざわざコメントいただきありがとうございます!
今日は本当にお世話になりました。
私達の方が楽しい思いをさせて頂きました。
先生方も子ども達も、まなざしが純粋なのに感動しました。
今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年10月30日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。