スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年11月07日

アリエッタさんへ

先日ご紹介しました小学生からのお手紙。
一年生だと「ありえったさんへ」ですが、高学年になるとカタカナで「アリエッタさんへ」ですし、文章にも沢山漢字が入ってます^^

四年生からのお手紙です。

歌を聞いて、ぼくは感動しました。
ぼくたちがしっている歌が、アリエッタさんが歌うと、まったくちがう歌になって聞こえます。
ぼくは アリエッタさんみたいに歌えるようになりたいです。
ふつうに歌を聞いても感動しません。
アリエッタさんたちが心をこめて、ものすごく ぼくたちのために練習してくれたおかげです。
今日はぼくたちのために歌ってくださってありがとうございます。
次に歌うときもがんばって下さい。   
(しんや君より)

しんや君のお手紙を読んで、とてもうれしい気持ちになりました。
私たちが心をこめて歌っていることを感じてくれたからです。
しんや君が素直な気持ちで聞いてくれたからだと思います。
これからもがんばります。ありがとうね。


今日は美しい歌声をひろうしていただき本当にありがとうございました。
校歌も私たちとくらべると、びっくりするくらい、美しい声でした。
天からふりそそぐような歌声に、とても感動しました。
ピアノもとてもすばらしく、とても器用だなぁと思いました。
私ならついていけません。
これからも美しい歌声、美しい音色を聞かせて下さい。
  (愛子さんより)


「天からふりそそぐような歌声」という表現が出来るなんてすごいです。
そして、そんな風に感じてくれた事が とてもうれしかったです。
愛子さんも ピアノの練習をしているのかな?
きっと豊かな表現ができるピアニストになれると思いますよ^^



校歌はぼくたちより上手で、父と私のかげは、とても音色が良くて半泣きになりました。
さらに、あんな高い声は、ぼくでも出せません。
たのしい歌や悲しい歌や元気がでる歌を歌って下さってありがとうございます。
最後になりますが、三人で来てくれてありがとうございました。
  (しょうた君より)


「パパとあなたの影ぼうし」を聞いて泣きそうになったのですね。わかります。私たちもいつも泣きそうになるんですよ。とっても良い歌ですよね^^ 
いろんな歌を歌いましたが、それらを「たのしい歌」「かなしい歌」「元気がでる歌」だと聞き分けてくれたのが とてもうれしかったです。ありがとうね。


では、五年生からもいくつか。。。


僕は、アリエッタのみなさんの歌を聞いて、今年1月6日9時59分にこの世を去った祖父の顔がはっきりとうかんできました。
そして、命の大切さを改めて感じました。
もし機会があれば、また多くの児童に感動をあたえてください。
  (としみ君より)


お正月早々に、悲しいできごとがあったのですね。
でも、私たちの歌を聞いて おじいさまの顔がはっきりとうかんできたと書いてあったので、なんだかホッとしました。
命の大切さを感じ、おじいさまが としみ君にとって どんなに大切な人だったのかも知ることができたのですね。
そんな風に しっかりと聴く事ができるなんて 素晴らしいです。



今日は、楽しい歌をうたっていただき、ありがとうございました。
パッフェルベルのカノンなど、とっても早口だったけれど、とても楽しかったです。
それに、いろんな歌を歌ってもらって、心も楽しくなりました。
アリエッタさんが楽しそうに歌をうたっているので、私も歌い出しそうになりました。
私は アリエッタさんが歌っていると、音楽ってこんなに楽しかったかな?と思いました。
とっても楽しかったです。また来て下さい!
  (かほちゃんより)


「音楽ってこんなに楽しかったかな?」と感じてくれてありがとう!
いつも私達は、一人でも多くの人が かほちゃんみたいに感じてくれたら良いなと願いながら歌っています。
だから、何よりも嬉しい言葉でした。
これからも、音楽の楽しさが伝えられるようにがんばって練習します。



子供でも、それぞれに違った視点で見て、聴いてくれてるのに感心します。
本当は全てのお友達のお手紙を紹介したいのですが、難しいので、無作為に選んでみました。
うふふと笑ってしまうようなユーモラスな文章もあれば、とても丁寧で恐縮してしまうような文章もありました。
それぞれの個性が出てて とっても楽しく読ませていただきました♪
ありがとうございます。



今日のおやつ・・・kayoちゃんからいただいた鹿児島で大人気の「かすたどん」美味しかったです~♪
  


Posted by chil-chil  at 21:28Comments(0)演奏活動(アリエッタ)

2008年11月07日

トマトのジュレ食べてみて~

すみません。
今日もバタバタですicon10

本日中に更新できないような予感がするので、「今日のおやつ」だけ先にご紹介させていただいて宜しいでしょうか(笑)

アーマパスタさんの新商品、色々あるのですが、中でもその色合いの美しさに惹かれていただいたトゥリーコロールというトマトのジュレがとっても美味しかったのでした。
ねこちゃん、レアちゃんも実証済みでございます♪

詳しくはこちらをご覧下さいませ。





そうそう、昨日作楽会の練習に行ったら、satsukiさん、atsukoさん、mariちゃんとそのお友達が、あんぼじゅーるさんのかぼちゃのケーキを食べてくれてたみたいでした。
私が太鼓判押しただけの美味しさだったと言ってくれて嬉しかったで~すface03  


Posted by chil-chil  at 11:30Comments(2)食いしん坊