2012年03月16日
ご無沙汰しました
あらら、一週間もご無沙汰してしまいました。
携帯をiPhoneにしたのを機に、iPhoneからの投稿をしようと思ってたのだけれど、まず最初に何をすれば良いのか?。。。そこから分からなくて(真剣に考えようとしなくて)そのままになってしまいました。サボり癖がつくのは良くないですね(^_^;)
その間にも、東日本大震災から1年が過ぎ、あらためて、一日も早い復興を願いました。
一年を迎えるという事で、テレビでも何日も特集が組まれていましたね。被災された様々な方々の一年間を追跡した特集でしたが、時間が経てばたつほど、頑張ろうという気持ちと大切な人を亡くした悲しみの波が大きくなって、どうしようもない気持ちを抱えて生活されている方が多いようです。
自分だったら・・・と考えた時、私はあんな苦しみの中から立ち上がる事ができるだろうか?と、全く自信がありません。
番組を見ていると辛くなって泣いてばかりなので、チャンネル変えようかと思うんですけど、いや、やっぱり見なきゃ。そして、忘れないようにしなきゃ。と思い直す毎日でした。
野田首相も、追悼式の式辞で述べられた「3つの誓い」を是非実行して頂きたいです。
そして私達も、自分には何ができるのかと いつも心に問いかけてなければなりませんよね。
でも、私はまだ何もしていません。それがずっと心にひっかかってます。
募金をしたり、物を送ったり、東北の産物を購入したり・・・それだけです。
ボランティアで瓦礫の片付けに行かれてる方等は、一番大切な時間と労力、そしてお金を使って行かれるのですから、本当に偉いなぁと感心して見ています。(見ているだけ)
瓦礫の受け入れを決めた自治体では、反対の方々が涙ながらに訴えてらっしゃる様子も映像で見ます。
気持は分かります。例えば、私に小さいこどもが居たら、心配でたまらないでしょうしね。
でも、その心配な瓦礫をずっと置かれたままの被災地の人たちの事を考えたら、少しずつ分けて処理してあげなければどうしようもないでしょうから。
家の前の小さな空き地で良かったら、埋めてもらっても良いんだけど。。。と家庭内で話した事でしたが、そんな僅かな量ではないのでしょうね。。。
と、考え出したら、どんどん凹んでしまいますね。
ちょっと気持ちを切り替えよう。
昨日は早朝の講演会に参加させてもらいました。
若干25歳の講演者でしたが、良いお話でした。
それこそ、すぐ忘れてしまわないようにしなきゃね。
今度の日曜日は、教室主催の「春の旅立ちコンサート」ですよ。
会場はギャラリー有田です。本日の「るり色の砂時計」で“有田御膳”が紹介されてたギャラリー有田が会場です。
当日はは皆で美味しいディナーをいただくんです。楽しみ~♪


携帯をiPhoneにしたのを機に、iPhoneからの投稿をしようと思ってたのだけれど、まず最初に何をすれば良いのか?。。。そこから分からなくて(真剣に考えようとしなくて)そのままになってしまいました。サボり癖がつくのは良くないですね(^_^;)
その間にも、東日本大震災から1年が過ぎ、あらためて、一日も早い復興を願いました。
一年を迎えるという事で、テレビでも何日も特集が組まれていましたね。被災された様々な方々の一年間を追跡した特集でしたが、時間が経てばたつほど、頑張ろうという気持ちと大切な人を亡くした悲しみの波が大きくなって、どうしようもない気持ちを抱えて生活されている方が多いようです。
自分だったら・・・と考えた時、私はあんな苦しみの中から立ち上がる事ができるだろうか?と、全く自信がありません。
番組を見ていると辛くなって泣いてばかりなので、チャンネル変えようかと思うんですけど、いや、やっぱり見なきゃ。そして、忘れないようにしなきゃ。と思い直す毎日でした。
野田首相も、追悼式の式辞で述べられた「3つの誓い」を是非実行して頂きたいです。
そして私達も、自分には何ができるのかと いつも心に問いかけてなければなりませんよね。
でも、私はまだ何もしていません。それがずっと心にひっかかってます。
募金をしたり、物を送ったり、東北の産物を購入したり・・・それだけです。
ボランティアで瓦礫の片付けに行かれてる方等は、一番大切な時間と労力、そしてお金を使って行かれるのですから、本当に偉いなぁと感心して見ています。(見ているだけ)
瓦礫の受け入れを決めた自治体では、反対の方々が涙ながらに訴えてらっしゃる様子も映像で見ます。
気持は分かります。例えば、私に小さいこどもが居たら、心配でたまらないでしょうしね。
でも、その心配な瓦礫をずっと置かれたままの被災地の人たちの事を考えたら、少しずつ分けて処理してあげなければどうしようもないでしょうから。
家の前の小さな空き地で良かったら、埋めてもらっても良いんだけど。。。と家庭内で話した事でしたが、そんな僅かな量ではないのでしょうね。。。
と、考え出したら、どんどん凹んでしまいますね。
ちょっと気持ちを切り替えよう。
昨日は早朝の講演会に参加させてもらいました。
若干25歳の講演者でしたが、良いお話でした。
それこそ、すぐ忘れてしまわないようにしなきゃね。
今度の日曜日は、教室主催の「春の旅立ちコンサート」ですよ。
会場はギャラリー有田です。本日の「るり色の砂時計」で“有田御膳”が紹介されてたギャラリー有田が会場です。
当日はは皆で美味しいディナーをいただくんです。楽しみ~♪

