スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年04月08日

一万!すぎてた~~

あぁ~~~っ!!

今 気がつきました。

なんと、10000アクセスを越えていました。。。が~~ん!!!

私、10000カウントを踏んだ方には 記念に何かプレゼントしようicon27と思ってたのよ。

あぁ、それなのに、それなのに・・・icon11シクシク
9700あたりまでは ちゃんとチェックしてたのに、このところ すっかり忘れてたのです。

どうしましょうか・・・。
って、どうしようもないよね。

皆様、こんな 思いつきでつらつらと書いてるようなブログなのに、いつも開いて下さってありがとうございます。
一月の終わりに始めたこのブログですが、思いがけなく、沢山のお友達も出来ました。
これこそ 何よりの収穫でした。
人との繋がりこそが宝であり、全ての幸せは そこから生まれるような気がしています。
本当にありがとうございます。

プレゼントは・・・「私が開いたとき、ちょうど一万だったよ!」という方がいらしたら自己申告でお願いします。
いらっしゃらなかったら・・・二万まで おあずけ って事に・・・ネ。

あぁ・・・それにしても・・・面目ない。トホホface06


今日のおやつ・・・アーマパスタのバナナネロ ねこの時間さん、お裾分けありがとう~♪


にほんブログ村 音楽ブログへ
  ↑応援クリックして頂けたら励みになります




  


Posted by chil-chil  at 22:28Comments(2)ブログ

2008年04月08日

インスタントでもプロ仕様♪

先日の福珠窯のコンサートの記念にと、なんと窯元様から素敵なお土産をいただきましたicon27

うちの器は 使っていただくためのものですから 是非使って下さいね。と奥様がおっしゃいましたので、食器棚の飾りにしないで、すぐに使わせていただきました。
それも・・・ごめんちゃい、インスタントラーメンに。。。icon10

この器だと、インスタントラーメンも、プロ仕様に出来上がりましたよん♪
具も冷蔵庫の残り物(若芽、スパム、エリンギ、葱、焼き海苔)でしたが、美しく盛り付けて・・・・icon12 うっかり食べちゃって、画像なしですがface07 
このラーメン丼は、有田の色んな窯元で作られているようですが、それぞれにオリジナルの柄で素敵ですもんねぇ。
いつだったか、福岡のデパートでズラーッと並べて展示してあったんですが、お値段も良くて、手がでなかったの。
なので、とっても嬉しかったです~♪

こちらのカップも、シャープなカットがモダンで素敵です。
それでいて胴体はぽったりと丸みがあり、手の平での収まりが良いんです。


この日は、お買い物なさったお客様に、手作りのちらし寿司を振舞われていました。
これがまた美味しかったんです。画像はコチラにありますから、見てネ。

家庭料理も、器ひとつで ぐーんとグレードアップするんですよね。
今日も大人の生徒さんと話してたんだけど、家の中には 焼き物が溢れてるって。
でも、有田のも大川内のも 滅多に割れることがないから、ずっと増える一方。
陶器市に行けば欲しくなるし・・・引き出物でいただくし・・・結局、使わずに箱や食器棚に入れっぱなしって事が多いのよね~って。

古くなって使わないのが沢山あるけれど、割って捨てるわけにもいかないし・・・。
夫婦喧嘩して 叩き割らなきゃ減りませんよね。。。って、笑ってらしたけど・・・それさえも、勿体なくて出来ませんよ~face06

で、実際に使ってるのは、いつも同じもの・・・だったりするんだよね。(はい、私です)

これからは、せめて「今日のおやつ」だけでも箱や食器棚で眠ってるお皿を使いましょうっと。

にほんブログ村 音楽ブログへ
  ↑応援クリックして頂けたら励みになります
  


Posted by chil-chil  at 11:20Comments(4)ブログ