2009年03月25日
息子の卒業。。。しあわせ〜♪

本日、二男の卒業式に出席いたしました。
二人の息子達には「何でも良いから(?)とにかく4年で卒業して頂戴ね。それだけが私の願いよ」と言ってたので、とりあえず、母の願いは二人とも聞いてくれた事になり目出度い限りです

思えば4年前、入学式の日。。。私は悲しみに暮れていました。
だってね。。。この子ったら、入学式に母の私と一緒に行かず、一人で行くって言うの。
彼のアパートは大学まで歩いて5分もかからないところだったし、確かに私一人でも行けますよ。
だけど、わざわざ佐賀から来てるんだもの。。。一緒に行ってくれたって良いじゃない?
プンプン怒ってる私と一緒に出てはくれたものの、さっさと早足で歩いて行っちゃったのでした。
大学の校門に行くと長蛇の列が出来ていました。
門の横で親子で記念撮影するための順番待ちの列でした。
見ると、その列の中には男の子も沢山いました。
お母さんと二人、又はご両親と記念撮影してる男子学生も居て、それを見た私がどんなに悲しい思いをした事か。。。シクシク

息子は、多分、4年前のその出来事を覚えていたのでしょうね。
なんと、今日は、彼の方から「写真写してもらおうね」と言ってくれたのでした。
わ〜い、わ〜い

4年前は、母親と二人で人前で記念撮影するなんて恥ずかしくて出来なかったんだよ。って、今日はにこやかに写ってくれて、「貴方も大人になったわね〜〜」と無邪気に嬉しがる“大人になれない母”の私でした(笑)
式が終わり、一足先にアパートに戻った私は、息子の帰りを待ちながら、グースカお昼寝をしておりました。
2時間くらい経った頃帰った息子は、お昼ご飯食べた?美味しいカレー屋さんがあるんだけど行ってみる?とランチに誘ってくれたのでした。
わ〜い わ〜い

その近所のカレー屋さんは、テールカレーの美味しいお店で、大学生にも人気のようでした。
我々親子がカレーを待っていると、同じ大学の卒業生が数名入ってきました。
そして しばらくすると、一人の男の子がスッと立って、お店のピアノを弾き始めたの♪
息子が言うには、彼らはピアノ演奏サークルの子達でした。
ラ カンパネラを弾き終わり大きな拍手をもらうと、嬉しそうに 次々に演奏を続けました。
ピアノを弾くのが楽しくてたまらないといった風に、音楽にのって身体を揺らしながら。。。

私、思ったの。
これが音大生だったら、こんな風にお昼ご飯食べながら、こんなにも楽しそうにピアノを弾いたりするかしら?って。
のだめちゃんみたいな子だったらアリかもしれないけれど、ほとんどの音大生は弾かないでしょうね。
音大生が人前で一人で演奏する時って、レッスン受講する時か、試験か、演奏会か。。。いずれにしろ、誰かに審査(?)される時が殆どですからね。とんでもない緊張感と共にあるのが普通だもんね。
そう思えば、今日の子達は幸せね。
これから社会人になって、どんな時もピアノが彼らを助けてくれるでしょうから。
という訳で、思いがけないコンサートも聴けたし、息子と記念撮影も出来たし、美味しいカレーも一緒に食べれたしで幸せな一日でした♪ありがとうございます。
おやつ。。。沢山食べたのですが、代表でたいやき君に登場してもらいましょう。
鎌倉の「銀のあん」のたいやき。。。これは淡雪という白あんに数種のお豆の粒が入った上品な味わいのたいやきです。
今まで食べたたいやきの中で、一番美味しかったです


2009年03月25日
江ノ島より
今日は(もう昨日?)関東に住むお友達4人で鎌倉&江ノ島散策を楽しみました♪
この画像は、夕暮れの江ノ島から見た富士山です。

鎌倉は三度めだったけれど、気の合う友達と一緒だと尚楽しい。
美味しそうなお店、素敵なギャラリーが軒を並べ、お腹も心も大満足。
ランチの直後だったのに、ケーキ屋さんに立寄り、我慢出来ずにそのままイートイン。
「雪の下」というお店のケーキ。。。私が食べたのはコレ。
可愛すぎて なかなかフォークを刺せませんでしたよ。
4人だったので4種類食べたけど、どれもとっても美味しかったです。
明日も行きたいくらい。

それにしても、この3日間で いつもの10日分くらい食べてる感じ。
誰が見ても2倍くらいに膨れました。
お楽しみに。。。

そうそう、皆と別れた帰り道、95歳の老婦人との素敵な出会いがありました。
それについては、また後日書きます。
この画像は、夕暮れの江ノ島から見た富士山です。

鎌倉は三度めだったけれど、気の合う友達と一緒だと尚楽しい。
美味しそうなお店、素敵なギャラリーが軒を並べ、お腹も心も大満足。
ランチの直後だったのに、ケーキ屋さんに立寄り、我慢出来ずにそのままイートイン。
「雪の下」というお店のケーキ。。。私が食べたのはコレ。
可愛すぎて なかなかフォークを刺せませんでしたよ。
4人だったので4種類食べたけど、どれもとっても美味しかったです。
明日も行きたいくらい。

それにしても、この3日間で いつもの10日分くらい食べてる感じ。
誰が見ても2倍くらいに膨れました。
お楽しみに。。。


そうそう、皆と別れた帰り道、95歳の老婦人との素敵な出会いがありました。
それについては、また後日書きます。