2008年07月03日
キラキラッと光るものを身につける
やっと、今日の仕事終了・・・さすがに疲れましたぁ。。。
汗の絵文字だと 皆さんに「疲れ」が感染しちゃいけないから、キラキラ光る汗のイメージで
朝のうち、20分だけ空き時間があったので、ねこちゃんのギャラリーで開催されてるビーズ展に行ってきました。
すごくお客さまも多かったけれど、商品もまだ沢山あったので、サササッと好きなのを3点だけ選びましたよ。
光り物三点です。
ステージにも使えそうで、平服でも大丈夫なやつ。
私は今日も黒っぽいのを着てたんですが、地味な色の服を着る時は、できるだけキラキラッと光る物を身につけるようにはしてるんです。
自分の表情が明るくなる上に、出会った人の瞳に映るものがキラキラッと輝いてた方が、相手も綺麗に見えるから。
ところが、このところ多忙で、朝の準備で アクセサリーを選ぶ余裕がなかったのです。
でも、目新しいものがあると、嬉しくて ちゃんと着けるでしょうから、丁度良かったです。
私が一番気に入ったのはコレでした鎖が素敵だし、ちょっと長めではあるけれど、どんなお洋服にも合う上品なデザインだったから。今日は 柄物を着てたので、はっきりしませんが、それでも胸元がキラキラッと光って良い感じです♪


他にも2点。
スワロフスキーだけを贅沢に使った 短めのネックレス。
色合いは地味に見えますが、キラキラ度満点

こちらは白とクリスタルのビーズを使ってあります。
かなり長めで、薄い色だと上品に、濃い色の服に合わせるとアクセントになりますよね。

写真うつしてたら、ちょうど良いモデルが登場したので、つけてもらいました。
mariちゃん、鎖骨が綺麗ねぇ鎖骨のラインが綺麗ねぇ・・・いいなぁ。。。


あらら、私がつけるより似合ってるかも。。。でも、あげられないの
ごめんね。
ちなみに、この三点、合計で5000円ちょっとでしたよ。
お買い得です。皆様お早めにお出かけくださいませ~
いそげ~
今日のおやつ・・・一番好きなお寿司やさん「すし松」のフルーツデザート


↑ランキング浮上しました。皆様のおかげでございます♪

汗の絵文字だと 皆さんに「疲れ」が感染しちゃいけないから、キラキラ光る汗のイメージで

朝のうち、20分だけ空き時間があったので、ねこちゃんのギャラリーで開催されてるビーズ展に行ってきました。
すごくお客さまも多かったけれど、商品もまだ沢山あったので、サササッと好きなのを3点だけ選びましたよ。
光り物三点です。
ステージにも使えそうで、平服でも大丈夫なやつ。
私は今日も黒っぽいのを着てたんですが、地味な色の服を着る時は、できるだけキラキラッと光る物を身につけるようにはしてるんです。
自分の表情が明るくなる上に、出会った人の瞳に映るものがキラキラッと輝いてた方が、相手も綺麗に見えるから。
ところが、このところ多忙で、朝の準備で アクセサリーを選ぶ余裕がなかったのです。
でも、目新しいものがあると、嬉しくて ちゃんと着けるでしょうから、丁度良かったです。
私が一番気に入ったのはコレでした鎖が素敵だし、ちょっと長めではあるけれど、どんなお洋服にも合う上品なデザインだったから。今日は 柄物を着てたので、はっきりしませんが、それでも胸元がキラキラッと光って良い感じです♪
他にも2点。
スワロフスキーだけを贅沢に使った 短めのネックレス。
色合いは地味に見えますが、キラキラ度満点

こちらは白とクリスタルのビーズを使ってあります。
かなり長めで、薄い色だと上品に、濃い色の服に合わせるとアクセントになりますよね。
写真うつしてたら、ちょうど良いモデルが登場したので、つけてもらいました。
mariちゃん、
あらら、私がつけるより似合ってるかも。。。でも、あげられないの

ごめんね。
ちなみに、この三点、合計で5000円ちょっとでしたよ。
お買い得です。皆様お早めにお出かけくださいませ~

今日のおやつ・・・一番好きなお寿司やさん「すし松」のフルーツデザート

↑ランキング浮上しました。皆様のおかげでございます♪
2008年07月03日
体力ないの(^_^;)
神経が高ぶっていた為、4時間しか眠れませんでした
うわぁ・・・本日、長丁場多忙なのに。。。体力もつかしらん
昨日判ったんだけど、私達って・・・体力ないんだよねぇ。
それにしても、昨日のレコーディングは とても楽しかったんです♪
それもこれも、スタジオ(通称「オレンジ」と呼ばれているらしい)N溝さんとKが田さんが大変良くして下さったので、長時間でも気持ちよく演奏する事が出来たのでした。
本当にありがとうございました。
以前に別のスタジオで録音した時は、伴奏を先録りして、それに合わせて、まずが歌い、その後、私が歌ったのに合わせて、メゾ、その後アルト・・・と、全てのパートを別録りしてミキシングしてもらったのですが、今回は一斉録りにしてもらいました。
やはり、アンサンブルの場合は、同時にやらないと、息が合わず 非常にやりづらいんですよね。
なので、今回は、他のパートや伴奏と顔を見合わせながらやれたのが 良かったみたい。
私なんて寂しがりやなので(?)一人だと不安でしょうがないんですよね
みんなが一緒にやってくれるという安心感に支えられて、昨日はいつものようにリラックスしてやれました。
ただ、同時に録った場合、部分的な修正は難しいようです。
なので、誰かがトチったら(殆ど私だけど)、最初からやり直しって事になります。
でも その方が良いみたい。
音楽には流れがあるから、継ぎ接ぎは、出来れば避けたいし。。。
予定していた全ての曲の録音を出来たのもラッキーでした。
これも、夕食もとらずに、11時過ぎまでおつきあいくださったお二人のお陰です。
録音が済んで、一曲ずつ聴きながら調整するのに4時間以上かけて大体の形が出来たところです。
これから、曲順を決定して、マスタリングやら 更に調整していただいて、今回のレコーディング終了となります。
もうしばらくかかりそうですね。
Kが田さん、お世話になります。
ところで・・・。
私の「お楽しみ」は ほぼ叶えられました。
絶対却下されるだろうと思ってたランチも、休憩時間をとっていただいたお陰で ちゃんと出来たしね。
コンビニのおにぎりになるんじゃないかと心配したけど・・・。
ただ、帰りに買って帰ろうと思ってた池田屋のカレーを買えなかった事が残念。


↑くつろいでるのではなく、楽譜を見ながら音を調整中で~す。

↑ランキング低迷気味でございます
皆様の応援クリック宜しくお願い致します~♪

うわぁ・・・本日、長丁場多忙なのに。。。体力もつかしらん

昨日判ったんだけど、私達って・・・体力ないんだよねぇ。
それにしても、昨日のレコーディングは とても楽しかったんです♪
それもこれも、スタジオ(通称「オレンジ」と呼ばれているらしい)N溝さんとKが田さんが大変良くして下さったので、長時間でも気持ちよく演奏する事が出来たのでした。
本当にありがとうございました。
以前に別のスタジオで録音した時は、伴奏を先録りして、それに合わせて、まずが歌い、その後、私が歌ったのに合わせて、メゾ、その後アルト・・・と、全てのパートを別録りしてミキシングしてもらったのですが、今回は一斉録りにしてもらいました。
やはり、アンサンブルの場合は、同時にやらないと、息が合わず 非常にやりづらいんですよね。
なので、今回は、他のパートや伴奏と顔を見合わせながらやれたのが 良かったみたい。
私なんて寂しがりやなので(?)一人だと不安でしょうがないんですよね

みんなが一緒にやってくれるという安心感に支えられて、昨日はいつものようにリラックスしてやれました。
ただ、同時に録った場合、部分的な修正は難しいようです。
なので、誰かがトチったら(殆ど私だけど)、最初からやり直しって事になります。
でも その方が良いみたい。
音楽には流れがあるから、継ぎ接ぎは、出来れば避けたいし。。。
予定していた全ての曲の録音を出来たのもラッキーでした。
これも、夕食もとらずに、11時過ぎまでおつきあいくださったお二人のお陰です。
録音が済んで、一曲ずつ聴きながら調整するのに4時間以上かけて大体の形が出来たところです。
これから、曲順を決定して、マスタリングやら 更に調整していただいて、今回のレコーディング終了となります。
もうしばらくかかりそうですね。
Kが田さん、お世話になります。
ところで・・・。
私の「お楽しみ」は ほぼ叶えられました。
絶対却下されるだろうと思ってたランチも、休憩時間をとっていただいたお陰で ちゃんと出来たしね。
コンビニのおにぎりになるんじゃないかと心配したけど・・・。
ただ、帰りに買って帰ろうと思ってた池田屋のカレーを買えなかった事が残念。
↑くつろいでるのではなく、楽譜を見ながら音を調整中で~す。

↑ランキング低迷気味でございます

2008年07月03日
ただいま
って、わざわざ「ただいま」なんて書いて、どっか長期旅行にでも行ってたみたいですが・・・


12時間かけて10曲を録音してきました。
朝から、夜の11時までお付き合いいただいたスタジオのお二人に感謝します。
それだけ歌い続けても、ノドは全く疲れてないんですが、頭が疲れました。
こんなに長い時間、耳を澄まして音を聞き続けるって事、滅多にないからねぇ。。。
それでも、帰りの車の中でも、帰宅してからも、ずっと 今日の録音分の音を聞いています。
フラフラしてるけど、音から離れられないの。
さて、oやさん、kyokoちゃん,mihoさんは どうしてるでしょうか。
お疲れ様。
ゆっくりおやすみなさい。


↑ランキング低迷気味でございます
