2008年09月01日
キターッ!!
まだかな・・・まだかな・・・ピアノはまだかな~♪
朝早く、樹の精さんちを出発したはずのピアノを、前田家住宅の土間に腰掛けて、ワクワクしながら待機中♪
でも、しーーーんと静まりかえったお屋敷は ちょっと怖くもあり、歌って寂しさを紛らわす私。

キターッ!!!
いつも感心するのですが、200kg以上もあるピアノを、たった二人で運ぶなんて・・・コツがあるとはいえ、どんだけ力持ちなの~

頭打たないように、気をつけてくださいよ~~!

そのあたりにお願いします!

しかして・・・ピアノは無事に 自分の場所を確保し 鎮座いたしました
土間ですので、かなり凸凹があり、しかも斜めに傾いてるの・・・樹の精さんが準備してくださった下敷きを片方に敷いてバランスをとりました。

きれいなピアノでしたが、ねこちゃんと二人で拭き上げて、更にぴかぴかになりました

これで、いつでも演奏会が開けます。
なんて有り難いことでしょうか。。。感無量
あとは・・・ピアノの椅子を寄付してくださる方があったら嬉しいな
使ってないのが・・・倉庫に眠ってませんでしょうか・・・なんて、ねこちゃんの真似して、「おねがい大作戦」
朝早く、樹の精さんちを出発したはずのピアノを、前田家住宅の土間に腰掛けて、ワクワクしながら待機中♪
でも、しーーーんと静まりかえったお屋敷は ちょっと怖くもあり、歌って寂しさを紛らわす私。
キターッ!!!
いつも感心するのですが、200kg以上もあるピアノを、たった二人で運ぶなんて・・・コツがあるとはいえ、どんだけ力持ちなの~

頭打たないように、気をつけてくださいよ~~!
そのあたりにお願いします!
しかして・・・ピアノは無事に 自分の場所を確保し 鎮座いたしました

土間ですので、かなり凸凹があり、しかも斜めに傾いてるの・・・樹の精さんが準備してくださった下敷きを片方に敷いてバランスをとりました。
きれいなピアノでしたが、ねこちゃんと二人で拭き上げて、更にぴかぴかになりました

これで、いつでも演奏会が開けます。
なんて有り難いことでしょうか。。。感無量

あとは・・・ピアノの椅子を寄付してくださる方があったら嬉しいな

使ってないのが・・・倉庫に眠ってませんでしょうか・・・なんて、ねこちゃんの真似して、「おねがい大作戦」

2008年09月01日
童謡・唱歌をうたう会♪
今日は、前田家住宅にピアノがやってくる日です。
まるで 自分ちに新しいピアノを買ったかのようにワクワクしています♪
これから ねこちゃんと前田家に行き、三つ指ついてお迎えします
前田家は緑が多い分、蚊も多いので、虫除けスプレー振っていかなきゃ!
ところで、9月になりましたので、ご紹介させていただきます。
Oやさんが指導しているコールいまりの恒例イベント「童謡唱歌をうたう会」が、9月20日(土)13:30より開催されます。
懐かしい日本の歌や童謡を みなさん一緒に歌いませんか。
入場無料です。
なのにゲストの演奏も聴けるのですよ~。
今年はバイオリン・ピアノ・チェロのカクテルアンサンブルです。
メンバーのお一人は伊万里出身の方だそうです。
まるで 自分ちに新しいピアノを買ったかのようにワクワクしています♪
これから ねこちゃんと前田家に行き、三つ指ついてお迎えします

前田家は緑が多い分、蚊も多いので、虫除けスプレー振っていかなきゃ!
ところで、9月になりましたので、ご紹介させていただきます。
Oやさんが指導しているコールいまりの恒例イベント「童謡唱歌をうたう会」が、9月20日(土)13:30より開催されます。
懐かしい日本の歌や童謡を みなさん一緒に歌いませんか。
入場無料です。
なのにゲストの演奏も聴けるのですよ~。
今年はバイオリン・ピアノ・チェロのカクテルアンサンブルです。
メンバーのお一人は伊万里出身の方だそうです。